年始も終わり、学校が始まりました。
冬休み中に生活リズムがずれてしまい、午前4時就、午後2時起床という廃人のような生活を送っていました。
初登校日は重い腰を上げて登校することができましたが、二日目(今日)は親に二つ返事で休むと言い学校を休みました。
朝目覚めると午後2時、単位が危うい授業の欠席が確定した時刻でした。
私の学校の授業は週に1コマある授業は年に×11回まで休むことができます。
今回私は週に一回しかない課題研究という授業を5回休んだことになり、親呼び出しが確定しました。
学校の帰りに通っているメンタルクリニックもそれ単体のために外に出るということはやはり心理的ハードルが高いのだと実感しました。
近頃食欲がなくなっており、ゼリーやカロリーメイトのようなお菓子でしか栄養を摂取することが不可能になっていること。
睡眠のリズムが崩れていること。を説明したら次の通院は2週間後になり、新しい寝付きをよくする漢方の薬をいただきました。
メンタルクリニックに通ってもう1年以上経過しますが、そこまで来るとあそこの空間の居心地の悪さも快適になってくるものですね。
普段は自分と近い年齢の方は見られないのですが、今日は近い年齢の方が親と同伴で来ているのを見かけました。
メンタルクリニックと聞きますと、精神科のような何かしらの手錠を付けられてベットから動くことができない発狂するような人たちがいらっしゃるものだと感じていたのですが、スーツを着た会社終わりの男性など普通の人もいらっしゃるものなのだと一年も通っていれば知るものですね。
二日連続で学校を休んでしまうと、より学校に行きづらくなってしまうので明日に備えて早めに寝たいです。
ブログを投稿するのは今回初ではなく、別の所でも投稿したことがあるのですが、3日ほどで終わり続けることが大切だと感じさせられました。なので、めちゃくちゃ読みやすい100%の文章ではなく、だらだら文面がつづられている20%の文章でもいいから投稿していきたいですね。