ファミリーヒストリーという番組が好きで
うちの家系はどうなのかなあ
と、常々思っています。
名字が変わっているので
名前を研究しているという方から
ちょいちょい電話をいただき
京都に何軒かあるときいたり、
親戚からは
伊勢神宮に関わりがあるときいたり
していました。
改正原戸籍を取り寄せることになり
あけてびっくり😲
父の父、祖父は養子でした。
父が4歳のときに亡くなっているので
事情はよくわかりませんが、
明治時代に宇治山田市出生とあり、
やはり伊勢神宮とは、何か関わりがあったんでしょうか?
曽祖父は安政生まれ
高祖父の名前もありました🤩
高祖父ときから
中区南大津に住んでいたようです。
どんな生活をしていたのでしょうか
気になりますねぇ☺️
今の松坂屋付近です。
父は戦前までそこで育ちました。
祖母は熱田神宮に関わりがある家系のようです。
ご先祖様に思いを馳せ、今の自分があることに
改めて感謝しました。