見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

6月の風景(サギ)

2021年06月11日 | 日記
田植えの終わった田んぼもあるのですが、今から田植えをする田んぼもありました。
代かきをして、田植えの準備です。


サギがずっとそばで見ています。







カエルでもいるのでしょうか?


   
胸の黒い線がおしゃれで、アオサギだと思います。           羽を広げると、結構大きいです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ササユリ | トップ | ラクウショウの緑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関東が梅雨入り (ケイト)
2021-06-14 15:26:07
ピョンちゃん、
今日、例年より一週間遅い関東の梅雨入りのようです。
今年はこれまで雨が少ないのでアジサイは勢いがありません。蕾も少ないのです。
それにしてもいろいろな花が咲くのが一様に早い。
立葵、夾竹桃、ノウゼンカズラ、ムクゲ、
それに甘草も蕾ができてます。
庭の萩が咲いているのにも驚きます。

 稲作をしている知人が先日田植えだと言うので、”遅いね”と言ったら、水が来る順番があるとのこと、その水も案外高いんだと! 
今までそんなことも知らなかったのです。
やっと?梅雨入り。 (ピョン)
2021-06-14 22:58:14
関東も梅雨入りですね。
関西より1カ月くらい遅かったですね。
今年は関西の梅雨入りが早すぎましたが・・・

田植えは、こちらも5月に済んでる所もありますが、今頃の所も多いです。
お米の種類によるかもしれませんが、酒米は遅いようです。
田植えの後、水面の映り込みがきれいです。
苗が大きくなると、映り込みが見えなくなるので、今頃が一番いい時だと思います。
早く緊急事態宣言が解除になって、写真を写しに行けるようになってほしいです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事