見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

ダム湖(8月)

2022年08月05日 | 日記
不安定な天気が続いています。
一時的ではありますが、きつい雨が降ったりしてるので、ダム湖はどうなってるか見に行きました。



6月に見たときは、雑草が一面生えていました。
いつもなら、もっと水があるのですが、やっぱり少ないです。






山形のほうでは異常な雨が降り、大きな被害が出ています。
いっぺんに降る雨の恐ろしさを見せつけられ、日本はだんだん「亜熱帯」みたいになっていってる気がします。

「五風十雨」のことわざのように、世の中が平穏で無事であることを願います。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな所が・・・ | トップ | 高野山(奥之院) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五風十雨 (ケイト)
2022-08-09 14:54:51
 連日この夏の猛暑は耐え難いですね。
熱波というべきものです。亜熱帯を通り越して熱帯に近づいているみたいに。
 水不足かと思いきや、今日は北海道のほうで大雨です。
 ダム湖の周囲もどこも生態系が変わってしまいそうです。
 
 五風十雨という言葉、今まで知らなかったです。美しい言葉ですね~。美しい日本を表している言葉だと感じました。
雨の被害が (ピョンピョン)
2022-08-10 23:35:34
北のほうでは、大雨の被害が大きいようです。
雨の降り方が尋常じゃないですものね。
日本の気候が、本当に熱帯になるのではと心配です・・・

私の住んでる地域は、この辺では災害の少ない所です。
地形的なことなんでしょうが、うまく大きな災害に遭わず過ごせてることに、感謝しないといけないと思います。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事