見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

うめきた地下道のペイント・アート

2019年08月30日 | 日記
今、うめきたの地下道は全面リニューアル塗装をしています。
通行する人に、塗装の魅力をPRする意味で、いろんな絵が描かれています。


















高度な技術で描かれた絵に感心しました。
JR大阪駅方面からこの地下道を抜けると、梅田スカイビルの前に出ます。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供に戻れたら | トップ | 神戸よさこいまつり »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪の夏は (ケイト)
2019-09-02 13:08:00
ピョンちゃん、

久しぶりです。
 白内障の手術してましてパソコン見られませんでした。片目で15分×2ですが、おっかなくてちょっとは痛いし辛抱要りました。が、その甲斐あってずいぶんと良く見えるようになりました。ゴミなんかもよく見える。部屋こんなに汚れてたんか?笑 自分の顔も、あ~あ、こんなんでしたっけか?・・・。

 夏の大阪、行ってみたいな~。
東京とは違う独特の情緒がある。
道行く人々の雰囲気がちがう、なんかゆる~くて、話し声も漫才みたいに聞こえるの。笑
お久ぶりです! (ピョンピョン)
2019-09-02 18:30:28
ケイト様、白内障の手術をされたのですか?
それも両方とも?
大変でしたね。でも今はよく見えるのでしょう?
遅かれ早かれ、白内障はなるようですね。
目の前が、パーと明るくなったと聞きますが、そうですか?

暑い暑いと思っていた夏も、少しましになりました。
気がつけば、庭の虫の音もおおきくなり、うるさくさえ感じることもあります(笑)
後少し、頑張りましょう!
有難う (ケイト)
2019-09-03 07:20:44
ピョンちゃん、お気遣いありがとう。

 今は短時間の日帰り手術で済み、たいていの人は両眼を1週間空けて片目づつやります。
 私はド近眼のドキンちゃんだったので果たしてどのくらい良くなるのかどうか?と思ってましたが、家の中でなら裸眼でいられるくらいになりました。期待以上で有難かったです。
まさに心にも光が差しました。
 いろいろ余計な心配なんかし、その2週間は生活に制限もありひたすら辛抱でしたが、これは病気の内にも入らず、もっと大変な病の人々のことに思いを馳せると心から泣けました。
 ピョンちゃんもご病気をなさったことがあると読みました。
 この経験からも気づきがもたらされました。
返信コメント嬉しく読みました、ありがとう!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事