昨日は御足もとの悪い中、隣りの会場にまっきーがいる中、多くのお客様に足を運んでいただきました。
御観劇いただき、誠にありがとうございました。
おかげで、無事初日を終えることが出来ました。
シフトの都合で、初日の公演を観ることが出来たのですが、不覚にもグッと来てしまいました。
稽古でも何度も観ているし、台本も読んでいるし、ともすれば台詞も言えるんですが、それでも本番という舞台で演劇を観劇するという行為で感動してしまうのは、演劇の魅力なんでしょうね。
今回の公演は再演なので、前回も観ていただいたお客様に再度観ていただいたのですが、それでも「面白かった!」「感動した!」という声をいただいております。
そんな公演も、本日のあと二回で終わってしまいます。
黎明期らしい、そても素敵な舞台に仕上がっています。
是非、一度も芝居を観たことのない人は特に、観ていただきたいです。
一時間だけ、黎明期にお時間を下さい。
決して後悔させません!
観に来てよかったと思ってもらえるはずです。
会場でお待ちしております。
今回の公演をご覧いただいたお客様限定で、りゅーとぴあの会場にてスペシャルな特典があるみたいですよ!
詳しくは会場にいるスタッフへ。
へんみ
第3回芸術のミナト☆新潟演劇祭参加作品
劇団第二黎明期公演
「May be blue」
作・演出
シダジュン
出演
佐藤正志
山崎真波
日時
2013年3月13日(水)
20時開演[終了しました!]
2013年3月14日(木)
14時開演/20時開演
全3回公演
会場
りゅーとぴあ
新潟市民芸術文化会館
スタジオB
料金
前売一般 1500円
前売高校生以下 1000円
(当日500円増)
お問合わせ
劇団第二黎明期
070-6573-1119
reimeiki2010@yahoo.co.jp
御観劇いただき、誠にありがとうございました。
おかげで、無事初日を終えることが出来ました。
シフトの都合で、初日の公演を観ることが出来たのですが、不覚にもグッと来てしまいました。
稽古でも何度も観ているし、台本も読んでいるし、ともすれば台詞も言えるんですが、それでも本番という舞台で演劇を観劇するという行為で感動してしまうのは、演劇の魅力なんでしょうね。
今回の公演は再演なので、前回も観ていただいたお客様に再度観ていただいたのですが、それでも「面白かった!」「感動した!」という声をいただいております。
そんな公演も、本日のあと二回で終わってしまいます。
黎明期らしい、そても素敵な舞台に仕上がっています。
是非、一度も芝居を観たことのない人は特に、観ていただきたいです。
一時間だけ、黎明期にお時間を下さい。
決して後悔させません!
観に来てよかったと思ってもらえるはずです。
会場でお待ちしております。
今回の公演をご覧いただいたお客様限定で、りゅーとぴあの会場にてスペシャルな特典があるみたいですよ!
詳しくは会場にいるスタッフへ。
へんみ
第3回芸術のミナト☆新潟演劇祭参加作品
劇団第二黎明期公演
「May be blue」
作・演出
シダジュン
出演
佐藤正志
山崎真波
日時
2013年3月13日(水)
20時開演[終了しました!]
2013年3月14日(木)
14時開演/20時開演
全3回公演
会場
りゅーとぴあ
新潟市民芸術文化会館
スタジオB
料金
前売一般 1500円
前売高校生以下 1000円
(当日500円増)
お問合わせ
劇団第二黎明期
070-6573-1119
reimeiki2010@yahoo.co.jp
以前よりTVで稀に放送される舞台はよく見ていて、生で見てみたいなと思っていた所で新潟演劇祭の存在を知り、足を運びました(新潟に幾つも劇団があって公演をしてる事すら知りませんでした)。
非常に面白かったです。笑いあり、笑いあり、笑いあり、そして切なさあり。こういう舞台を生で見れた事をとても嬉しく思います。いやほんとに。
----
ついでの形で質問させていただくのもちょっと心苦しいのですが、開演前に歌われてた方の歌の中に、親父がどうこうといような歌があったのですが、なんという歌かお教えいただけると幸いです。
歌詞覚えおいて検索しようと思ってたら、舞台の方で全部飛んでしまって。
原曲すばらしいです。
是非とも。
父を独りで死なせてしまった者としては、ちょっと気になる歌だったので。
おやじのうた・・・たくろんさんが歌うとより説得力あり、ぐっと来ます。僕も大好きな歌です。こちらこそ、本当にありがとうございました。