goo blog サービス終了のお知らせ 

第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

思い出色々。

2012-04-16 | 山崎真波
思いっきり日付詐欺ですみません。。。
(って書いたのに見直してみたら日付詐欺してないし文章おかしかったので
一部修正しました(^∀^;)


今日も稽古以外の話題を。。m(_ _)m

先日、ストップウォッチの液晶が消えていて。
しかも県外遠征の直前であれこれ手配に練習に書類にいっちばん忙しいときで
なんだよー、こんな忙しい時に電池切れーー!?

根性ねぇなぁー、もーちょっとがんばれよーー~


と理不尽極まりない文句を半ば罵り加減にぶつけ、しかもまだ蓋も開けてみずに、
「この手のボタン電池って種類も多いし中々無かったり探すのがめんどうなんだよなー」
と思って、至急やっすいの一個買ったのでした。ところが、さっき、ふと手にとり
裏っかわに貼ってあった「所有者あたし」を意味する、
もうボロッッッボロになったシール見て思い出したのですが

「このストップウォッチ‥‥買ったの6年前、じゃん。。。!?」と!


しかも一度も電池入れ替えはしていない。(多分、私はしてない)
つまり不眠不休で6年間がんばって働き続けてくれていたわけですっ(;_;)
そして、6ねんっってっ!!!もうそんなに経つの!?みたいな。。。

ごめんね、罵ったりして、あたしが悪かったよ、あなたがんばり過ぎだわ。。。orz....

しかも電池蓋開けてみたら、予備の電池、うちにあったし。。。orzorz....(←一人誰?)

+*;+*;+*;+*;

あ、写真の中のフィルム、ストップウォッチ入れてたポーチから発掘したもの。
なかなかキ○ムラさんに行く時間がなく、保管されっぱなしでした。
って、全て36枚どり、一本(Astia,大好きなフィルム)はリバーサルだし
みんな品質的には大丈夫だろうか。。。うーん、まあ早く出しに行かなくちゃ!!
(でもくれぐれも間違って同時プリント頼まないようにしないと、
100枚プリントっていくらになるん、みたいな(^∀^;)!!コワイっ!!

銀河生活のあれこれもここに写ってるんですよね、楽しみ!!

なんか面白いの撮れていたらのせますね☆





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。