goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボおばちゃんゴルフにはまる

ゴルフの楽しさを知り、体力作りと練習を始めました。愛犬との日常、ふと感じたことなどいろいろ書いています。

定例会

2011-11-19 17:20:20 | 羽ゴルフとの出会い
木曜日は定例会でした

2か月に一回位だから月例じゃないのよね

( 5月頃から今頃までだし )



11月のこの時期としては暑くも寒くもなく とってもいい天気

まずまずのスコアで18ホール99

ミスがあったけどひどいのは一回だけ?だったかな

思いの外 風に流されOBになったのが2回

ちょっとした運・不運はTBGにはつきもの

傘の骨にはじかれたり木の枝に当たったり…

それも含めてのゲームです

私100切ったの初めてなのよね

ここまで来るのに何年かかったんだろ

いい加減呆れるほどだわ





( 下手でもいいじゃない )って考えもあるけど…

昨年までが酷すぎだったし



遊びとはいえ何年も経てば少しは上手くなりたい




やれやれです



今年は外であと何日できるかな?

やっと なんとかまともになってきて…

来年は少しは満足のいくスコアが出るようになるかも知れない















なによりも崩れずに最後まで自分のプレーが出来たことが嬉しい

今まで何度も定例会とか試合があっても18ホール終わるまでほぼ納得のいく終わり方をしたことがない

今年に入りスウィングが安定してきてから初めて納得いく終わり方だったな

今年の外での練習はあとわずか




やっとまともになったかも?

2011-08-25 15:33:22 | 羽ゴルフとの出会い
最近中距離が好調です

今年に入ってから左右にあまりずれなくなってきた

今日もほぼ真っ直ぐに割と芯に当たっているような感じです

いや そういう球もありだした

ぐらいか

って一緒に回ったTさんが言ってくれました

久しぶりに来られたTさんは的確なアドバイスをして下さるのでとってもありがたいです

Tさん…ゴルフはされるもののTBGはそんなに長くはありません

でも来月中国大会があるので仕事を休みにして練習に来たんですって

あっ

なんと私も中国大会に出ることにしたんですよ

今年に入りとんでもない球が出なくなって

誘われたから出ることにしました



まあ 出てみるかなって…ね

本当は下手すぎて止めといた方がいいんだけど

今年は鳥取であるし…

今日ぐらいのスコアだと迷惑かけるって程ではないかなあ…なんてね



実は今日は上出来のハイスコアでした

こんなことはほぼありません

といっても8ホールでパープラス2打程度

でも今の私にしては上出来です



ほんのちょっとだけでも顔が上がった時には真っ直ぐに飛ばない

あれって思った時には「今のは顔が上がってた」って

自分ではしっかりと球を見ているつもりでも確かに

あれっ今のはちょっとしっくりしてない

次は絶対に打った後 球の下の芝を見るぐらいにしようって思って落ち着いて振った時には

真っ直ぐに球が飛び

気持ちよく振れたって思える

なかなかいい感じです

やっと自分のスウィングスピードが安定してきた感じかな

課題だった近場の傘入れもずっと不調だったけどやっと目途がつきました


余りにTショットと別ものに考えていて…

一年前までどうやって打ってたんだろう

近場だけは得意だったのにTショットさえ良ければってTショットばっかり練習してたら

近場が全然入らなくなっちゃった

なぜ なぜなのよう






ここ数日 家で練習していてやっと気付いたんです

以前の近場の打ち方をきっぱりと捨ててみることにして…

摸索しました


ふっと気付きました


基本は近くても遠くても同じなんだ

スウィングの大きさ・フェースの角度が違っても同じだってことに

1メートルでもビビらずに入るって思って振ることが出来るようになりました

でもまだまだ傘入れは練習が必要なようです

練習での確率ぐらいに試合で出すことは来月の中国大会では無理でしょう

一緒に回る方達に迷惑をかけない程度に出来たらいいとしなければね



久々の羽ゴルフ

2011-05-07 00:55:39 | 羽ゴルフとの出会い
今日はとっても暖かないい天気

久々に羽ゴルフに行くことが出来ました

楽しかった

コーンって球を飛ばすと気分がスッとするしね

天気いいし芝は気持ちいいし

スコアは悪くても方向性が出て来たし



これから…と思っていた矢先に歯が痛くなって

何だかんだと結局今年まだ3回しか行ってない




前回もその前もある程度思った球が打ててたけど

今日もまずまずかな

って言ってもスコアは良くないけどね

ぼろぼろです

今日なんて8ホールで皆さんが30打から45打あたりの所を51打だったし


だってOB出るわ 近くで行ったり来たり入んないわ

ただ昨年までのひどい状態の球の飛び方では無くなっただけのことです

何年も経ってやっと安定してきたみたいでね

嬉しいわぁ



今年は年間を通して調子の波がないようにしたいな

うん

なんとなく出来るような気がするのよね

だってどうすればいいのか迷いながら振ることがなくなったから

( 年数が相当かかったしもういいでしょ 呆れるほどだわ )

距離感が久々のせいと練習不足でいまいちだけど

落ち着いてゆったりと振ると真っ直ぐに飛ぶ

飛ばそうと思ったらダメみたい

手と体が合わなくなるのかな

ダブることはほとんど無くなった

良かった でも距離感は全然だわ



ゴルフの醍醐味は飛ばしてなんぼ…

ターゲットバードゴルフといえども思いっきり飛ばしたい

今年は年間通して飛ばせる所は飛ばします

OBになっても真っ直ぐ飛べばいいとする

うん

方向が安定してきたから今までよりはコツコツと刻まなくてもいいもんね

これからが楽しみだよ













好調が続いています

2010-12-16 20:26:53 | 羽ゴルフとの出会い
昨日は初雪だったのかな?

朝よりも昼間の方が寒くて…というよりだんだん寒くなって来たみたい

そして今日はといえば

いい天気です

でも寒い ホント 寒い

しかし

今日は羽ゴルフがある日です

これから先 3月末位までは外で出来る日がいったい何日あるものやら…

そう思いしっかりと着込んで出かけました

良かったぁ

なんたって調子良かったし寒くても外で動くことが出来たし


それにしても

やっとスウィングが安定してきたみたい

ほぼ思い通りの球が出ます ( 近場以外はだけど )

若干クラブを短く持っているから距離が少し出てないけど

もう数センチグリップを長く持つようになったら少しは距離が延びるかもね

ホント やっとあの小さな球に向かってクラブのフェースを狂いなく持って来れるって

自分を信じることが出来るようになったもんね

今まで何年もどうしてピンポイントで合わせることが出来るのよぉって思ってたけど

ハ~ァ



あとは

どうして数か月前まで得意だった近場が入んなくなっちゃったのかしらねぇ

あの頃はフルスウィングさえものに出来たらって思っていたのに

今じゃ逆にゴール近くまではいいんだけど…ってなっちゃったもんね

又 自己流でよく入っていた頃の打ち方に戻さなければいけないかも知れない

何故か苦手になって来てから打ち方を変えてみたんだけど

やっぱり何年もやっていた打ち方に戻して練習してみるかな

ある上手なお兄さんに教えてもらった打ち方は私には合わないのかも知れない

色んな打ち方があるみたいなのよね



体力欲しいよぉ

2010-11-19 19:45:45 | 羽ゴルフとの出会い
とってもいい天気でした





今日の二人いや二犬




でも私の気分は曇り空です

どうしてって?



昨日は調子良かった

るんるんで帰って気持ちよ~く一日を送ることができたし…

そんでもって今日はといえば…

なんで二日目になると調子悪くなっちゃうのよぉ

もう

ここ何週間か続けて二日目が良くない

全くダメってことではないんだけどな

でも…思い通りの球が打てなくなる

どうしてよぉ



自己分析なんだけど

わずかなんだろうけどバランスが崩れるんだと思う ほんとかいな


今日も気持ち良~く飛ぶこともあったし えへっ

フォームは固まってきたように思うんだけどな

う~ん



最近テレビで ( 何のコマーシャルかは覚えていないけど )

宮里藍ちゃんがスローモーションでドライバーを振っているのを見ることがある

それを見ていてふと閃いた

頭と下半身が全く動いていない

それでいてとっても綺麗に体と手が回転している

当たり前か なんたって藍ちゃんだもの

そうよ

下半身と頭が動いたらダメなのよ

体重移動はしないといけないけれど

気を付けなければ

そう思いながらスポンジ球を打ってみると

いい感じです

フェースが球をちゃんと捕える気がします



それで考えた

疲れてくると下半身が動くのかもしれない

それだけでなく体中に集中力が回らなくなってくるのかも





なんてね…そうなのかしら



あ~ぁ

私って体力ないなあ

一緒にやってるお兄様達はとっても元気よ

ほんと

70歳なんて走ったりしてピンピンしてるもん

私の70歳なんて…考えられん



お兄様達は体育館でもジョギングしたり筋トレしたりして…

私の3倍はトレーニングしてるよ ( 同じ時間体育館にいても )

この前並んでジョギングしたんだけどね ほんと久しぶりに

いつもは歩いているけど何となくゆっくりでも走ってみる気になったもので…

疲れた いや 心地いい疲れかな

付いて走ったのは10分程

お兄様方は20分は走っておられましたけどね



情けないことに体年齢は完全に逆転しているようです

この元気なお兄様達はゴルフをされる方で

体力づくりのために体育館に週二日通ってるんですって

わたしは一日出ると次の日にはお休みしないといけない位なのにね



まあ

ないものねだりしたっていけません

私なりに頑張るよ

少しは先が見えてきたもんね

調子の波も大荒れが続くことがなくなったようだし


今日もよく寝るとらさんと寝ているとらじいにちょっかいを出すみのたん















調子の波

2010-11-13 16:07:52 | 羽ゴルフとの出会い
どうも最近思うような球が打てる日とそうでない日がある

先週も木曜日は絶好調で金曜日が半分ダメ

そして一昨日が好調で昨日がこれまた半分ダメ

昨日言われたんだけど頭が動いてしまっているらしい

それで考えた

そうだ

体力がなくなっていて二日目になると集中力が無くなってくるのかも?

そう思えば納得できる

確かに昨日も途中までは真っ直ぐに飛んでいた

ところが途中から右に飛び出した

家に帰ってからスポンジ球を打ってみるといつもと変わりなく

ほぼ真っ直ぐに飛ぶ

少し素振りをしていて手が

グリップを握る左手がつらくなって来た

もうやめよう

無理はいけない

打ち方のせいではないようです

やっぱり体が疲れてくると集中力がなくなるしグリップもしっかり握っているつもりでも緩くなるのかも知れない




そして今日

少し球を打ってみた

いい感じです

体がしゃんとしている時はシャフトに力が伝わるような気がする

そうだ二日続きに出かけるようになって数カ月

もとは週に一回だけだった

それが練習日の変更があって

Tさんの始められた所へ顔を出すようになって…

ここぞとばかりに出かけていたけど

私の体力ではちょっと無理があるのかもしれない

他のお兄様達は元気なのに…

情けないけど

そういえば昨年頃まではもっと休憩もあった

それが最近皆が上達してほとんど休憩なしでやっている

でも少し考えなければ

やっと打ち方が固まってきたみたいだから無理しないようにしよう


やっと分かったかも?

2010-11-05 19:42:36 | 羽ゴルフとの出会い
良い日もあれば悪い日もある

どうしてなんでしょう

それがやっと分かったような気がする



今日は羽根ゴルフの日でした

天気がとってもよかったし調子も上々だったし言うことなしです



つい先日 素振りをしていてふと気付いたんです

手と体がずれる時がある

特に飛ばそうという思いが強かったりする時などに右に飛ぶ

これを何とかしたい

そう思い振りながら考えた

脇です

脇をしめる…分かり切っていることの筈

それにしめているつもりです

でも甘くなっている時もあるみたい

スローで振ってみてふと思った

インパクトの所で止めてみると…

そのままスポンジの球を打ってみると真っ直ぐに飛びます

バックスウィングからインパクトになる時 手と体が一体になっていたらほぼ真っ直ぐに飛ぶ

多少のずれは

球を最後までちゃんと見てたかどうか?

それと進行方向に対して真っ直ぐに振れてたかどうか?

グリップが緩んでいなかった?

何年もたってようやく体が覚えてくれました

今年に入ってから大波小波が幾度となくおしよせる

やっと思い通りに飛び出したと思ったら次回には球が言うことを聞いてくれない

その違いがどうしてなのか分からなかった

それと今年に入ってからゴール近くが入らなくなっていた

得意としていた所がです

それが半年もたってようやく入りだした

なんて時間がかかったのかしら

気長に…とは思っていても気分が落ち込むこともあったけど…

諦めずに続けた甲斐がありました



今日は良かった

まだまだ調子の波はあるだろうけれど

今までのことを思えば気楽なもんです

訳が分からないということが無くなっただけでもね















いい感じ

2010-10-07 20:12:46 | 羽ゴルフとの出会い
とってもいい天気

先週あまり調子よくなかったので畳スウィング頑張って…

なんとなくここ2・3日でいい感じになってきたし

ひょっとしていいかも?なんて思いながら出かけた









うふん

いい感じじゃない

びっくりするぐらいまっすぐに飛びます

今日のスコアは10ホールで41?だったかな

それで11人中3位

ここ数カ月からするとだんぜんいい

近距離以外は絶好調といってもいい

というのがやっとフルスウィングでまっすぐに飛ばせるようになったのよね



ただ近場のピン子さんと言われていた頃と比べて得意の筈の近場が入らない

どうもコックを入れ過ぎてしまうらしい

でも何とか距離感がもどりつつある



最近入られたお兄さんにこの前とぜんぜんちがうねえ

などと言われた

お世話になっているTさんが 「 だいたい上手なんだ この前まで迷いがあったから 」

などと説明して下さった

ずっと調子悪い時に気にかけて下さったTさん

上手なんてもったいない言葉です

それにしても久々に気分がいい

近い所の距離感がもう少し戻らないけど2・3メートルが本来得意で

ここだけは入るって思えた頃を思い出すように打つようにするよ



ここ数カ月フルスウィングばかり練習してきたけど

近場が入らなくなったのも手首を使いすぎてしまうようになったせいだったかも?

結局は通らなければならなかった道なのかも知れない



それにしても最近思うんだけど

一本のアイアンで距離を変える…考えようによっては難しいゴルフだよ

だってゴルフは距離によって長さとフェース角度の違うクラブを使い分けるけど

羽根ゴルフはバックスウィングの大きさとフェースの角度を自分で変えながら打つんだもん

奥が深いよ…

でも…頑張る

楽しくなってきたし





私の埃をかぶったままのどらちゃん

錆びないでまっててくれよ

来年こそは使えそうだから

今日は良くても明日は分からないではなく

ある程度の波はあってももう少し安定したらだけどね

めげそう

2010-09-23 12:50:13 | 羽ゴルフとの出会い
たかがクラブを振って球を飛ばすだけ

どうしてこれが思うようにいかないんだろう




良くなった

もう少しだぁ

やっと希望がもてるようになった

などと思っていたら又思い通りに飛ばなくなる

流石に4年も過ぎると余りにも上手くならないと嫌気がさす

あ~ぁ

面白くない

神様はどうしてこうも私を見捨てようとするのかしら

もう止めようかしら?

なんちゃって

本気で思ってない癖にね


でも本当にめげそう

いつもなら調子悪くても次に希望をもって1週間経てば出かけれるんだけど



そう思っていたのが二週間程前のことでした

私がつまらなさそうにしていたのを気にかけてくださっていたらしく

先週電話がかかってきました

笑いながら「家にこもってないで出てきんさい」と

私もなぜか可笑しくて…

さぼろうかな?などと思っていたけど出かける気になりました

まだまだ球が私の言うことを無視することがあるけれど

ちゃんと言うことを聞いてくれることもある




またここに来てふと閃いた

考えながら畳スウィングをしていると

下半身が動いてしまったり脇があまくなったり…

あらためて欠点を直すよう心がけながら素振りをしていて

明日こそ…って思えるようになった

希望の光が見えて来た

本当は今日が羽根ゴルフに出かける予定の日だけれど

残念なことに今日は雨

復活の日は来週にもちこされちゃったかな






暑くてもゴルフは楽し

2010-08-23 13:51:04 | 羽ゴルフとの出会い
どんなに暑くても好きなことなら動ける

首に保冷剤を巻き帽子に紫外線カットの長そでシャツ

そして勿論長ズボンですよ

キャディのおばちゃんかグラウンドゴルフのおばあちゃんだね



テレビで見る女子プロのようなミニスカートにキャップ

半袖シャツから覗くアンダーウェア

かっこいいなあ

でも流石にあの格好は人生折り返しが過ぎた私は出来ないよ



でも

最近調子良い時もありだしたから来年こそはサンバイザーに

半袖シャツとアンダーシャツでゴルフ場に行くぞ





「なんで女のひとは暑くても我慢できるのかわからん」などと言われようが

お肌の大敵紫外線対策はかかせないからね

せいぜい出来るだけの予防をしてお洒落もして…



美肌の為ならゴルフはやめた方がいい いいえ やめません


週に一度の真昼間2時間

好きじゃないとやってられないことですよ

夏の水浴びでさえ戸外を避け屋内プールに通う程なのにね



でもまあ

今日は又一段と楽しかった

久々の好調で

なんと9人中一番の成績だったし

2か月ぶりぐらいじゃなかったかな


やっぱり羽根ゴルフは楽しいよ




今日は出来が良かったけど悪い時の方が圧倒的に多かったんだけどな

最近は良かったり悪かったりの繰り返しかな?

でも悪くてもやめる気にならないのは好きなんだよね



幸せなことですよ

好きなことがあるってのは



今日はちょっとだけルンルン気分です