テニスニュースあれこれ

Moved - See the last post for new blogs - See you around!

欠席届

2005年12月27日 | 2005

 欠席届 その1 ナダル@チェンナイ

ナダルはチェンナイを欠場することにしました。
代わりにルビチッチがWCで出場。
また、ナダルは欠場するものの現地の津波基金に25000ドルを寄付。

ナダル
 「津波で被害を被った人々の復興のためのお金を集めるオークションと
 ファッションショーに出席するのを特に楽しみにしてた。」





 欠席届 その2 サフィン@ホップマンカップ

サフィンのオフィシャルサイトにホップマンカップ棄権と発表されました。
代打はTeimuraz Gabashvili(20才) - うーん、、、見たことない名前です。
サフィンは8月のシンシナティ(ジネプリ戦)以来、まだ一度も公式戦に出ていません。

全豪出場を危ぶむ記事がいくつか出てますが、どういう様子なんでしょう。。





 イワニセビッチがデ杯キャプテンに!?

ゴラン・イワニセビッチがクロアチアのデ杯キャプテンに就任するようだ、
とJutarnji List紙が報じました。27日(水)に最終的な話し合いがもたれる、
ということでしたが、決まったのかな??? 
2005年度キャプテンだったPilicはアドバイザーになるとか。

イワニセビッチ
 「デ杯優勝チームが翌年の1回戦で敗退、という伝統を破りたい」





 出席届け ナルバンディアン@エストリル

ナルバンディアンがエストリルに出場。
たしか、彼の初ATPタイトルが2002年のエストリル。
そして、その年にウィンブルドン決勝に進出したんでしたっけ。





 フェレロ

Tennis a fondo新年号表紙はフェレロ。
インタビューもフェレロ。
ファンサイトなどでアップされそうですね。









<リンクなど>
No quiere empezar con el pie izquierdo (ESPN)

Hay calidad garantizada (ESPN)

Casi todo sobre ruedas (elpais.es)
Los deportistas españoles eligen a Armstrong, Alonso y Nadal como los más grandes del año
El tenis no sólo necesitaba una renovación. Exigía alguien con carisma, alguien capaz de ofrecer algo diferente en un circuito donde lo mecánico prevalecía sobre lo brillante, alguien capaz de inquietar al fenomenal Federer. Ese tenista ha sido Nadal, que no encuentra límites a su ambición. Es el último de la saga de magníficos tenistas españoles en pistas de tierra, pero quizá el único que ha decidido atreverse con todas las superficies. スペインのEL PAIS紙調査によると、スペインのスポーツ選手たち?が選んだ今年のスポーツ選手は:アームストロング、アロンソ、ナダル

El campeón indomable (elpais.es)

Ivanisevic to captain Croatia Davis Cup team - report (ロイター)
Former Wimbledon champion Goran Ivanisevic is likely to be appointed Croatia's Davis Cup captain, daily newspaper Jutarnji List reported on Tuesday.
"As it seems now, I'm likely to take over as the team captain from Pilic, who will stay on as my adviser," 

Un sueño que toma forma (ESPN)
"Espero romper con la tradición de que el ganador de la Davis es derrotado al año siguiente en la primera ronda",

Nadal announces $25,000 for tsunami relief 
"I was especially looking forward to being present at the fashion show and charity auction to raise money for the rehabilitation of those affected by this natural calamity."
"Even though I am unable to be present for it, I would like to offer $25,000 towards the Chief Minister's Relief Fund for this cause. I hope this contribution will help many families return to normalcy,"

Lingering knee injury forces Safin out of Hopman Cup (ロイター)
 
El fútbol, de fiesta con varias estrellas 
モナコとデル・ポトロ、地元のサッカー・エキジビに参加
La sexta edición del Juego de las Estrellas tendrá lugar hoy desde las 18.30 en el estadio San Martín.
También serán parte del plantel los tenistas Juan Mónaco y Juan Martín Del Potro.

Nalbandian: "El tenis no es lo único para mí" (ラナシオン) ナル・インタビュー
-Estoy armando un proyecto de equipo de rally y otros emprendimientos, algunos de ellos secretos, de los cuales surgirá mi futuro como profesional.
-Todo. Ganar un Grand Slam, terminar dentro de los tres, pelear por el uno y la Davis.







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
欠席とは...... (あや)
2005-12-28 10:14:34
サフィンは真夏からお休みしているのに......(ため息)

ラファ共々全豪に備えて大事を取ったと思いたいです。



>出席届け

ナルの2002年エストリル優勝&ウインファイナル進出はワールドカップ日韓大会の年。

そして来年は同じくワールドカップイヤー。ナル、ゲンを担いだんでしょうか?

そんなものはアルヘンの習慣にはないか(笑)



>フェレロ

帽子のせいで、一瞬わかりませんでした。

ファン失格かも~(汗)

記事が楽しみです。
返信する
来年はナルの全英優勝というのもいいですね~ (れいこ)
2005-12-29 01:46:19
>帽子のせいで、一瞬わかりませんでした。

表紙におおきくFERREROって出てるし、JCだと思うんですけど・・

(本当にJCなのか私も自信ありません)
返信する
Unknown (あや)
2005-12-29 09:55:30
>JCだと思うんですけど・

100%JCです。 かなり見た目の感じが変わってしまったのでいつものようなセンサー(?)が働かなかったということです。すみません(汗)



>ナルの全英優勝

バモで一番可能性がありますね~

返信する
あら~ (jonsi)
2005-12-31 00:45:00
私がホゲ~~~っとしてる間に、欠席届ですか…

う~ん、全豪は期待を抑えてきちんとプレー出来る事を祈りましょう。うん。



しっかし、ここまで休まれると不安は拭えないな…

2004年の全豪は準優勝までいけたけど、それは前年後半に調整しての事だし。

たしか3連チャン1回戦負けだったけど、全豪の前にホップマンカップにも出れたしね。

あぁ…焦ってきそうだけど、我慢我慢。忍耐強く待とう。

返信する