goo blog サービス終了のお知らせ 

テニスニュースあれこれ

Moved - See the last post for new blogs - See you around!

行く年 来る年

2005年12月31日 | 2005回顧
こんなのも書きかけてたので、形を整えてアップしておきます。2005年を振り返ってみたり、2006年のことを考えてみたり、例のごとくあれこれ行ったり来たり。元々はこの記事で2005を振り返るつもりだったんだけど、いつのまにか忘れ去られていた。廃棄処分するのもナンなので、「さよなら2005、こんにちは2006」にアレンジしなおしてお送りします。良い年をお迎え下さい。 . . . 本文を読む

2005回顧 ⑦(終) 待てば上海の日よりあり

2005年12月31日 | 2005回顧
はたして、ガトは4連続イチコケ記録をさらに更新し、<クレイコーター(←蔑称としての)>として2005年を終える羽目になるのか!? (・・・・・イチコケ記録更新と全世界テニスファン注目の中でダブルベーグル喰らうのとどちらがマシだったかしら~~~) . . . 本文を読む

2005回顧 ④ 春のヨーロッパクレイ・後半 

2005年12月29日 | 2005回顧
「対戦相手を生きたまま喰らう」とまで書かれたナダルの怒涛の進撃を止められる者はいなかった。コリアもガトもJCも、みーんな玉砕。コリアはローマではふんばったけどね。ガトはラファとは別の意味で「もうどうにも止まらない」状態 - 日に日にプレッシャーに押しつぶされていきました。 . . . 本文を読む

テニス界@2005

2005年11月29日 | 2005回顧
テニス写真集 l'anee du tennis 2005 内覧会ベルシーのテニマガスタンドで買ってきました。(この写真集も悪くはないけど、パリなんだからRG写真集も販売して欲しい)来年の活躍が期待される選手としてとりあげられているのは: Shuai Peng Andrew Murray Nicole Vaidisova Novak Djokovic2004年度版では: Gael Monfils N . . . 本文を読む