言葉のオルゴール

伝えたい言葉
届きますか・・
この空の向こうへ・・

白もくれんの木の下で・・

2005-04-05 08:17:28 | おはなし・・
 僕らが出会ったのは、この白もくれんの木の下だった・・
少し、肌寒いこんな日だったね。

こんなに・・雲ひとつない・・・・

そうだった・・
あのときも、変な天気だったよなぁ・・・・
空は、晴れていたのに雷の鳴る・・

君は、もくれんの花の香りに誘われて・・
ここへやってきた・・

僕は、そのとき・・
君の目が、見えないことは、わからなかった・・
いや・・
性格にいうと・・
まったく見えないというわけではなく、光とか、人影とか
やっとわかるくらいだった・・
ただ・・
君の澄んだ瞳に吸い込まれているような気がした。

そのときだったよね・・
大きな雷が、落ちたね・・
君は、思わずに手に持っていた鍵を落としたんだ・・
それを拾おうと、屈んでいたんでけど・・
小さい鍵を拾うのは、君の視力では、無理だったんだろう・・・
そのとき、僕は、君の瞳に少しの光しか映らないことがわかったんだ・・

君は、目が、あまり見えなくても、凛としていたね・・
それが、ぼくには、魅力的に見えた。

それから・・
何ヶ月か時が経ちして君の瞳から・・
すべての光が、消えてしまった・・
君の瞳から、涙があふれ・・・・
君は、ずっと泣き続けていた。

「もう、わたしは、一生光を見ることできないんだね・・」

そのとき、僕は、言葉を口にすることできずに・・・
ただ、君のその手をしっかりと握り締めること・・

「・・・・・・・・」

そうすることしか、できなかった。

僕らは、恋人??友人??
まだ、あいまいな関係だったから・・
抱きしめることは、そのとき・・少し、とまどった。

君は、いよいよ一人では、動くことが、大変になってしまったね。
だけど、君は、まけなかった。
誰にも迷惑をかけまいと、自分で何でもしようと一生懸命にすべてのことに
打ち込んだね・・

だけど、うまくいかない日が、続き・・一度だけ弱音を吐いたね。
あれは、一度、お湯を沸かしたときに、うまくやかんがもてなくて、足に
お湯をかぶったとき、君は、動けなくて、僕に電話をした。
両足にひどいやけどをしてしまったね。
あの頃から、僕らは、お互いに必要としていることが分かったね・・
僕は、君のその手をずっと、引いていよう
君の瞳の変わりになれたら・・・
今もそう思っているよ


そう、今も君は、ここにいる・・
僕の横に・・

あれから・・もう、30年だよ・・

でも、まだ、ここに・・
白もくれんの木は、ここにあるんだ・・
僕らが、天国へ行くまで・・・

ずっと・・
ここへ・・
あるといいね・・







大切なあなたへ


ねぇ・・

私の手を・・

ずっと・・

引いてくれたね・・

つまずきそうになると・・

あなたは、・・

いつも・・

ささえてくれました・・

あなたのうしろ・・

わたしは・・

ずっと・・

ついていきます・・

これからも・・


「ありがとう」












最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泣けちゃいました・・・。 (こんぶ)
2005-04-05 13:41:06
お久しぶりです。ごぶさたしてました。実は・・3/26に3070gの女の子を出産しました。ふくろう、誕生です

先日は素敵な詩をありがとうございました。今日、久々にここへお邪魔させてもらってこの詩を読んでたら、感動して涙がでてきました。いい詩ですね
おめでとうございます (優衣)
2005-04-05 15:05:39
良かったですね・・3070gですかあ

大きいですね。

お母さんは、大変でしたね。

お疲れ様でした・・

しばらくは、ゆっくりしててくださいね

TBありがとうございます (hana-musica)
2005-04-14 23:28:09
トラックバックありがとうございます。

短編小説のような詩ですね。

またゆっくりとお邪魔させていただきます。
ありがとうござます (優衣)
2005-04-15 07:52:57
また遊びにいらしてくださいね

お待ちしております・・

また、遊びに行かせていただきます
ありがとうござます (優衣)
2005-04-15 07:52:58
また遊びにいらしてくださいね

お待ちしております・・

また、遊びに行かせていただきます
こんにちわぁ♪ (maki)
2005-04-15 19:58:23
トラバありがとうございましたー☆

気がつくのが遅くてゴメンなさい!

ステキなブログですね~

ゆっくり読ませていただきますね^^
いいえww (優衣)
2005-04-16 09:08:44
遊びに来ていただいて、どうもありがとうございます

よろしくお願いいたします・・



うれしいですねww

こうしてコメント入れてくれると、遅いなんて・・

makiさんのブログの写真素敵ですね

どうしたら、皆さんのように上手に写真取れるんでしょうか??やっぱり、コツとかあるんでしょうね