goo blog サービス終了のお知らせ 

変わらずだらしない女

めこめこのブログです。
コスメ、美容全般、読書、雑記等。コメント大歓迎です!(無関係なコメント/TBは削除します)

岩下志摩鰤

2005年07月05日 | いろいろ
ボビイブラウンのシマーブリック<アプリコット>がほしくて仕方がありません。
まったくもってスルーの予定だったのですが、夏。
海に行く予定が見えた途端!ビーチに生えるツヤツヤオレンジを想像した途端!
たまんなく欲しいじゃないっすか。
まあ百歩譲って手持ちのブロンズでもいいんですが…

多分、多分ですけど、シマブリ史上一番自分に似合う色なんだよなあ。
アプリコットーどんとこ~い!ブルーでだかイエローだかよくわかんない私の肌にやってこーい!

コンシャス

2005年06月19日 | いろいろ
…下地あれこれ。全部使い切っていません。どんなこっちゃい。
ソフィーナ ライズのUVカットクリームの使用をやめてから路頭に迷っている感はありますね。全力で。
あ、いやずっと前に買って使っていないもんも混ざっていますよ;;
ファンケルのとかカルディナーレとか。どうにか使い切ろうと溜め込んでしまっている状態です。ああ勿体無いなあ。
でもこれだけあるので、気候や肌づくりの目的に合わせて使い分けまくっていますよ。
日常生活で紫外線MAXのときはカバーマーク、綺麗な肌にしたいときはアテニアとラブクロMIXとか。
まあ、贅沢ですね。買いすぎ注意。

プ○ウディアとかつけた瞬間から…

2005年06月19日 | いろいろ
ノーファンデ派です。深いこだわりはありませんが、ノーファンデ派です。(2回目)
下地+お粉でもある程度お肌が整って見えるし、それならあえて使わなくても...ね。

でもたまにファンデが使いたくなります。
そんな時は貰ってそのままのサンプルを使ってみたりします。
私は基本的にどこのブランドでも基本色(サンプル色)となるので、サンプルがとても実用的です。こんなときだけ色白じゃなくてよかったな~とか思います。苦笑
そういえば、『ドメブラは黄味が強すぎていろ色が合いません!』って方、多いですよね。私もよくくすむので合っていないのかも。
なにやっているのだ日本ブランド!でも、売れているのですよね。てことは色が合っている人も多いって事?不思議だなあ。納得いかないなあ。

ところでファンデを使うと本当にお肌が綺麗に見えますねえ。
ディオールを使ってみてそのフワフワした質感に感動。(口コミは余りよくなかったけど)
とにかくチークがきちんと発色してくれてうれしい。

こんな人のために、ハーフサイズの使いきりファンデーションとか売ってほしいなあ。


写真はコットンケースです。
無印のブリキ缶なのですが、ちょうどよくてお気に入り。たしか500円とか700円くらい(うろ覚え)でした。

スターチズフロ

2005年06月11日 | いろいろ
順調にスターウォーズみています。
只今4,5まで観終わったところ。

おもしろいね~。エピ5をみて、初代が一番面白いって言われるのがわかった気がする。


金スマに大人気!チズさんがでていましたねえ。偶然見る事ができました。
なんか、付け方とか注意点とかの細かい説明が一切なかったので、ちょっとこれ誤解を招くんではないかと心配になってみた。
例えば、チズさんって基本的にダブルクレンジングはNGですよね。(若者と年令を重ねた肌は違ううんぬんと言っていますが)
番組でベッキーがオイルクレをしています。と言ったはいいがその後の展開、W洗顔しましょう。というような事は一切言っていないんですよね。むしろクレンジングの後は化粧水です。としていましたし。
まずいんじゃないかな~この展開。10代の子だって見ているだろうし、テロップで
『※年令、クレンジング剤の種類によって使用法は異なります。』くらいの事はいったいた方がいいとおもうんだけど。
だって、例えばですけど。
オイルクレ派の10代の子が番組を見て、チズリスペクトになったからWクレはやめる!と詳しく調べもしないでWクレンジングしなかったらどうなるんだろ。
もちろんそれでもまったく問題がない場合だってあると思いますけど、せめて番組サイドとしてはそのくらいのテロップがあった方が逃げ道になっていいとおもうんだけどな。
チズさんではなく番組が悪いなーと思ったわけでした。

ほんと、一切※のつく文言がなかったもんね。危ないなあ


そうそう自分、最近ちょこちょこ忙しくてお風呂に入っても湯につかっていませんでした。
いいかげん体がガッチガチ、お肌も汚肌化してきたので、今日はしっかりつかりました。
いや~解凍されました。こ一時間つかって、体はゆるゆる~ってほぐれるし、お肌も血行抜群です。
女はあっためないといけんねえ。
ところでしっかり汗をかいたのですが、なんかすっごい酸っぱかったです;
老廃物たまりすぎ?

どっちもどっち

2005年06月09日 | いろいろ
最近話題の発ガン性成分入り化粧品。
これらを全部さけて通るのと、みのもんたの言う事をよ~く聞くのでは、どちらの方が効率いいでしょうね。

それなりに

2005年05月21日 | いろいろ
散々指が綺麗でないとコンプレックスを書いていますが、
そんな自分でもそれなりにネイル生活を楽しんでいます。
ほ~ら、女っぽくない爪じゃろう~。短いのですが幅があるのでのびたらのびたで恐い爪になりそう。
ああ堂々とのっけられる指になりたい。

通販は安い。

2005年05月15日 | いろいろ
ねいるです。
下がベース・トップ・リムーバー&moreばかりを集めたところ。
上が色物です。

欄外が入りきらないセルフィット(笑)
増えたってどうせ使わないで終わるので、なんとかこの中に入り切る量を保っています。
その矢先のセルフィットさ。ははー

あまりネイルは上手じゃない(爪の状態=ストレス)のに、宝のもちぐされなラインナップです。
お気に入りはやっぱりセルフィットなんだけど…。
どうすんの、その2,000円のネイルとか。って感じ。ああすみません
とりあえずセシェ ヴィートはないと困る。

あ、両方アルビオン

2005年05月15日 | いろいろ
納得して買ったハズなのに出番のない方々。

アルビオンのエプリス フェイスクリアネス。自然なハイライトです。
が、自然すぎるの??全然効果がわかんなーい。
最初はだまされたつもりで使っていましたが、最近はもーちっとも。
ノーファンデな私にはあまり意味がないのかもなあ。
ファンデで均一になっている肌だからこそ生きる自然な立体感かも知れないし。

もう一つはエレガンス パーフェクトグロス#06。大人気かつ高品質な最高グロスです。
ツヤがビカーーーってすごいのと(下品ではないのですが)色が自然すぎてトキメキがないのと(まだあるのか!)筆が細くて上品すぎて慣れないのでほとんど出番がありません。ついでに値段が半端ない高い。
でも今ちょいと使ってみたらよかった。ああ今更くちびるの色が自然に見えると気付いた。
これは早速明日から一軍に戻します(汗汗)ああすまんパーフェクト。

血迷う

2005年05月15日 | いろいろ
なんでか衝動買い。
PNのブロッサミングチーク コーラルオレンジ

特にほしかったとかではなかったのですが、最近コスメの購入を控えていたのでプチ爆発?

予感なんですが、コレ絶対ヘビロテになります。
だって絶対なじみそうだし4色もあって楽しいし、あきなそう。
口コミみたらケースも優秀なんですねえ。買えばよかった。
そのうち買おう。
モチがよくないようなので携帯ブラシを持参でいくとしますか。(普段チークを直したりしない;)
ピンクもよさそうだなあ。
気になる気になる。

らっすと恥ずかしネイル

2005年05月01日 | いろいろ
ラッシュ製品の購入頻度が明らかに落ちているので、ポイントプレゼントの期限がめちゃくちゃギリギリでした。つーか締め切り日ジャストって噂。(真実)
ラッシュ歴何年だ?2年か3年くらいか。そんでカードがまるまる4枚。多いのか少ないのか??ボチボチってとこだよね。
で、今回のプレゼントは『ついてますよ~』だそうで『髪様』の現品まるまる一個。使用期限もまだまだ大丈夫!これ値上げして¥1,600だから確かについている!やったー
カスみたいなきれはし石鹸よりずっとうれしいや。最近はラッシュのヘアケアを全然使っていなかったので久々に頭変な匂いになれるなあ。うへへ

話は変わりますが、セルフィットのネイルがいい勢いで増えています。
きっかけはローズ73という色なのですが、シロップネイルがかわいくてかわいくて。
口コミを見ていたら欲しい色が膨れ上がりましたよ。
しかも愛用のトップコートのセシェ ヴィートと相性が抜群みたいで、ほーんとはがれないス。
で、ものすごく控えめな爪の写真。私、爪は本当に苦手な箇所なので、どうかするどいつっこみは勘弁して下さい。ちなみによくわからないと思いますが、
OPIネイルエンヴィー→セルフィット#ローズ72→セルフィット#ローズ73を爪の先だけ→セルフィット#ローズ72→セシェ ヴィート
という感じです。本当画像じゃさっぱりわからんな;言うならば指の先をドアに挟んだ人カラーです。