goo blog サービス終了のお知らせ 

変わらずだらしない女

めこめこのブログです。
コスメ、美容全般、読書、雑記等。コメント大歓迎です!(無関係なコメント/TBは削除します)

冬ソナウガガ

2005年10月09日 | いろいろ
冬ソナを見ているとムナクソ悪くなってくるー。
サンヒョクモイキー!!

サンヒョク(パク・ヨンハ)=ユジン(チェ・ジウ)の幼馴染み兼婚約者役の人なんですけど、
4様演じる人にユジンが惹かれるのに嫉妬して、これでもかーこれでもかーとユジンが泣くような事をするんですよね。
そしてその後後悔して、もうしないとか、謝ったりするんですよね。おせーっての。

あ~~イカン。
ユジンもダメ。涙の女王ダメダメダメ。東京ラブストーリーのカンチを彷佛させます。

9話まで見たんですが、もうお腹いっぱい。これで半分かぁ、あう。
@コスメ風に言うと、私には合いませんでした。好きな方ごめんなさい。です。
ほんとすみません。

漢の近況

2005年10月03日 | いろいろ
今まで比較的ゴニョらせて自分の男関係をチマチマ書いていたのですが、
ALL終了した事をここに宣言!! すんなって。イタイなあ


まあ、振ったり振られたりで色々とあったんですが、何年ぶりかにクリーン状態となりました。
彼もいなけりゃ好きな人もいない。

せっかく休職して色々リセットしたいわけだし、男関係もまあ、いいかな。仕方ないし。
悲しいけどね~。


マジで、マジでね、私が色々病気したのはある意味良かった。というか、意味があったように思います。色々むちゃくちゃだった私への警告だよね、きっと。


御心配かけた方、すみませんでした。そして色々とありがとうございました。

開いた口が塞がらん。

2005年10月01日 | いろいろ
耳タコの理由で、平日に色々な所をフラフラしています。
緊張感のない顔して一人で歩いているので、なんだか最近やたらと色々な人に話しかけられます。

外国人やらキャッチやらなんやらかんやら色々なんですけど、
ぼーとしているせいかナンパとかもあるわけですよ。(←普段ナンパなんかされない)

で、思ったんですけど、
口コミとかで『声かけられちゃいましたv 唇が魅力的だよvって言うんです。』とか(センスなくてスマン;)、その類いのがあるでしょ?
あれ、マジで、本気で言われて喜んでんのか?
ヤリたいんだからいくらでも喜ぶ事言うにきまってんだろが。

と、声かけられて本当にそんなアホな事を言うやつがいる事を知って実感しました。
ありえねー。キモイ。


モテの方、
きちんと防衛できる自信がないなら絶対ついていくなよーー!!
暗いとこ行くなよーー!!


ほんで画像は相変わらずまったく関係ないんですが、サニタリーグッズなポーチです。
100均のキャンドゥで購入。
なんかまんまサニタリーって感じで、その気恥ずかしい感じがツボった(笑)
開き直り生理っす。
色は他にブルーとかイエローがあったかな?
お気に入り。

引き算メイク

2005年09月22日 | いろいろ
控えていたコスメ衝動買いですが、ついやっちまいました。
オルビスのピュアルージュEXで、色はベビーベージュ。

なんかね、最近シンプルにいつでも“色”がつけられる口紅がなくって(グロスはあるけど)、
普段好んで使っているパールやラメ、つやつや~なものではなくて、もっとラフにつけられるものはないかなーと思っていたところだったのですよ。
赤っぽいものやピンクはあるんですけど、なーんせどちらも若干顔から浮いたり、顔つきがかわったりする事が多いので、ラフではなかったんですよね。

唇がもともと赤いのでベージュにはかなりギャーギャーうるさいのですが、これはいぃ~♪
元の赤味を抑えて、本当ベビーにベージュ。苦手のシルバーパールも少量なので顔から浮かない!
よく、ベージュを発色させたい時はコンシーラーで抑えて…。ってありますけど、私アレが非常に苦手です。だって唇がボロボロになるんだもん。ヨレるし。(やりかたがヘタなだけ??)
すんごいベージュな唇にはならないけれど、素顔によく合うヌード色。
いや~...めちゃくちゃお気に入りになってしまいました!

@コスメを見ると、これは荒れない!って人が多かったのですが、『ああ他のリップものって荒れるんだなー』と思ったくらい荒れにくいかも知れないです。うれしいなあ

安いし、これはりリピート買いするだろうな。他の色もサンプルでもらったしウキウキです。
オルビスって時々ヒットだわ。うん


超余談ですが“すがお”って打って“素顔”に漢字変換しようとしたのですが、なぜか3回も4回も“すがい<菅井>”“ながお<長尾>”と打って変換していました。
しょうがねーな。

ポーティ。

2005年09月17日 | いろいろ
久々にポーチの中身っす。

って、かわってねーー。初めての方、こんなんです。恥

以前に比べて違うって所は...、シャネルのアクアルミエール(口紅)が順調に減っている(遅い)くらいかな。
あとは友人のおみやげでシャネルのサンティヤント(グロス)が仲間入りしたくらい??

今回アホ?って位見にくい解説をつけました。よろしければ画像をクリッククリック!
うわー見にくい!

クリスマス限定のパラドゥポーチ、意外と飽きずに使っています。買ってよかった。
ワイヤー抜かれてもうズタズタだけどね
必要以上のものは持てない大きさなのでそれがまたいいんですよ。ウフー

基本的にこれしか持たないので、化粧直しをほとんどしないのが丸わかりなんですわっ

今年は流行ってるんか?ボルドー系

2005年09月17日 | いろいろ
夏にポっと一目惚れしたレブロンのクワッドなんとかっていうアイシャドウのボルドー系。
夏には暑くるしかろうと購入を見送っていましたが、いよいよ秋の気配。
買っちゃおーかなーとショップインをのぞくと、スージーニューヨークで同じようなのを発見。
グランサンボンでも同じようなのがあるので、三つどもえの戦いとなった挙げ句、スージーが勝利しました。

~ボルドー系比較~
レブロン・・・艶、キラキラが一番控えめ。比較的マットで大人っぽい
スージー・・・一番キラキラギラギラ。濃い目の発色と艶で一番色っぽい
グランサンボン・・・二番目にキラキラ。スージーよりも色的に濃くならず、かわいいけど悪い子風。

って、ところでしょうか。すべて私の主観ですけどね。
レブロンのはいつもレギュラーで登場するボビイとかコスメデコルテの感じに近いので(質は近くありませんが)、今回はさけました。飽きちゃいそうで...。
グランサンボンは色味的に欲しかったものから少し離れていたので見送りに。でも捨てがたいんだよなあ。ケースもかわいいしね。
スージーはギラっと感も久々にいいなーってのもあるし、なにしろ濃厚なつき具合がたまらなくって購入に至りました。付属のチップとブラシも結構よかった!これは秋冬かなり登場の予感。
しかしケースがチープだわ。開封したら100均コスメかと思った…。ハァ

この価格帯、あなどれないね!

大粒たん

2005年09月17日 | いろいろ
ちょっとした衝動買い。
HMネイルボリッシュ。
大粒ラメの種類が色々あってかわいい。私が買ったのはHM-11です。
他にもっと使いやすそうなのがあったんだけど、売り切れだった~~。たくさん種類あったな...。

HM-11は月とか☆とか○モチーフ。
爪に塗ると若干ゴミっぽいけど、かわいいって事にしました(汗)

¥450(税別)ってのも衝動買いの理由。

刺激対策がわからない。

2005年07月30日 | いろいろ
マークスアンドウェブ

今日はこれに天国と地獄を味あわせられました。

*天 国*
口コミで偶然みつけて評価がよかった、ハーバルクレンジングジェルを購入し、つかってみました。
サヨウナラ!MC-2。君はつきあいが長かったね。
そしてもてあましているHORのアロキュアジェル!君はちょっとサッパリだった。

あーもぅ。そのくらい、そのくらいお気に入りに(使用一日目...)。

かた~いジェルなのに手にのばすと カッ と熱くなって、ゆるゆるの質感に変わるんですよ??
それを顔にのばすと フッ 熱がひくんですよ??
いやー気持ちいいわ~。
洗い上がりはサッパリなのに潤いは落ちていない感じだし、容器もシンプルビューティー。(どれも似ているから他の同社製品と間違えやすいけど)肝心なメイクももちろんよく落ちます。(WPマスカラとかはわからないのであしからず。)
長いつきあいになりそうです。

▼地獄▼
口コミにもさっさとかいちゃったのですが。
ハーバルバスソルト/マンダリン
ピリピリピリーと大刺激!いたいよーいたいよーひぃぃ。
肌は強い方だと思っていたのに。恐るべしマンダリン。口コミ読んだ限りきっと原因はマンダリン。マンダリン、マンダリーン。
柑橘系の精油ってダメな人はダメなんですねぇ。勉強になりました。
やー、ここぞとばかりにつかわなくなった化粧水や乳液をピリピリしているところにぬりたくりましたよ。ほぅ


まだカィィ...


フィルムを前提に

2005年07月26日 | いろいろ
マスカラー!マスカラマスカラーー!!

最近の結論なんですけど...どうも私黒やネイビーのマスカラが似合いません。どぎゃーん。
なんか目が濁ってみえるんですよね。特にネイビー。めんたまが真っ黒でクマがすんごいからかなあ??とゆことでヴィヴィットメイクのときだけつかいましょ。

かわりにブラウンとボルドーは相性がいいので、現在新しいものを探し中。
今使っているミアのシューティングアイズ/ブラウンがすんごいお気に入りだったのですが、これ一時みただけで消えました(衝撃)テスト製品だったのかな?フィルムだしすっごい良いブラウンだったのにー。
つか、このままだとまーたモトサヤになりそうです。
PNのディープラッシュマスカラ/ボルドーというコームタイプのものを数年前に使っていたのですが、これはフィルムじゃないのに落ちなーい、落としやすーい。なのです。
上品に仕上がるし、色も良い。
他によさそうなのがなければ決定かな?
ブラウンはどうしよう…。ファイバーウィッグのブラウンはちょっと違うんよねえ。

なんかいいのはないかのー。
黒は色々なのが出るのに、ブラウンって本当少ない!気持ちはわかるけど需要もあるんよ~。

続・Go to ほー

2005年07月11日 | いろいろ
以前ちょっと書きました、ハウスオブローゼのアロキュアシリーズ。
画像にはありませんがラインで揃えちゃっています。

暑い日に生理前アゴニキビを抱え、ついうっかり目に止まってしまったアロキュアシリーズ。
『ちょっとまって!あんたのそのニキビは生理前ニキビで、ティーンのものではないのよう!!』という天の声も耳に入らず、サンプルを使用したらツルーーっとして気持ちよかったので購入してしまいました。
店員さんにもカモマイルシリーズの方が…。と言われたにも関わらず購入。
軽く、失敗しました。

ほんっっとうに暑い日以外、これは使えないのです。
特にクレンジング。
久々につっぱる感を味わいました。すっごいすっごいサッパリして気持ち良いのですが、
ツッパルーー!
そしてしっとりタイプの化粧水。苦手のトロミタイプであるにも関わらず購入。
ウワーン肌に入っていかないよ~。
もともとしっとり系の水っぽい化粧水でパシャパシャパッティングをするのが好きなので、手で塗りこんで入れこむって作業が微妙です。

他に洗顔フォーム、保湿ジェルを購入しましたが、ちょっぴりもてあましています。

ちゃんとサンプルをたっぷり試したのに、なんでこうなるのだー。
やはり、自分の肌を過信し過ぎたのかもしれません。

あつい日限定で残りは使用します。トホホ
でもこのシリーズ、ティーンには本当お薦めだなあ。さっぱり超爽快!