goo blog サービス終了のお知らせ 

Records にへーのブログ

演劇・映画・小説・マンガが好き!
日々考た事で、Xに書きづらい事を書いて行こうと思っています。

シネパラに行こう!~7月23日の日記。

2008-07-23 23:07:50 | 日記
ちょっと前に十日町の映画館「十日町シネマパラダイス」(略して、シネパラ)で、映画「ぜんぶ、フィデルのせい」を見ました。
監督のジュリー・ガブラスは、俺が好きな「Z」(69年)や「ミッシング」(82年)を監督したコスタ・ガブラスの娘。初の長編作品ながら、親譲りの政治がらみで、しっかりとした作品になった。
映画の舞台になった時代背景が俺はあまり詳しくないので、話に入って行きづらい所はあるけど、ちょっぴりシニカルで、親とは違って可愛らしい話に満足しました。

やはり、家から車で3分くらい(歩いて10分ちょい)で着ける所に映画館があるって素晴らしい!
前も十日町には映画館があったけど、地震のせいで無くなってしまった。
せっかくまた新しく映画館が出来たのだから、十日町の人は(そうじゃない映画好きな人も)ぜひシネパラに行って欲しい。
マニアックな映画がほとんどだけど、見てみると意外と面白いですよ(たぶん)。

今日のBGMは、May J.のミニ・アルバム「All my girls」(06年)。
キャッチーな邦楽R&B。


疲れてグッタリな日&暑くてグッタリな日~7月22日の日記。

2008-07-23 00:03:48 | 日記
昨日は公演疲れ&打ち上げ疲れで、ほとんど家で寝てました。
本当は昼間、上越に演劇(劇団夢物語さん)を見に行こうか、あるいは新潟か長岡に映画を見に行こうと思ってたのだけどダメでした。
映画は「インディー・ジョーンズ」や「マジック・アワー」、「クライマーズ・ハイ」、「崖の上のポニョ」など見たいのが沢山あるのに(「ミラクル7号」は、もう終っちゃいますね)。
8月に入れば「スカイ・クロラ」も公開になるしね。
それでも夜は、十日町のシネパラで「アフタースクール」をもう一回見て来る。

今日は本当に暑かったですね。メチャクチャ汗をかきました(まだ仕事が忙しくなくて良かった)。

夜はシネマ・トークの集まりで、公民館にて「運命じゃない人」を見た。
もう見るのは4~5回目だけど、やっぱり面白い。
あまり人数が集まらなかったのが残念。

今日のBGMは、元気ロケッツの1stアルバム「元気ロケッツⅠ-Heavenly Star-」(08年)。
ついにというか、やっと出た元気ロケッツのアルバム。