goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

我が家の庭には大きなどんぐりの木が2本あります。
そんなどんぐりの木の下で起こる何気ない日常を書き綴っています。 

食彩 心和(ここな) 500円ランチも大満足~♪

2010-10-22 21:49:42 | 外ごはん
今日お友達とランチしてきました~
場所は、ホーム(松橋)ではリピ率が高い「心和(ここな)」さん。

はじめて行って美味しいからと2回目行ったら、アレ?と言うお店も多い
残念ながら以前ここで紹介したお店でもあるんですよねー、ホームに多し、残念
そんな中、心和さんはハズレなしのお店の一つです




和室中央にはドーンと「BIG DOOR」さんのお花が活けてあります。 素敵です



ランチは500円、1000円、1500円の日替わり3種類。
前日までに予約が必要です。
が、当日でももし空きがあれば入れることもあるとのことでした。 運が良ければ当日でも

今日は、はじめて「500円」のランチを頂いてみました。
ワンコインでどんなのが出てくるんだろー?



心和さん=お魚のイメージを勝手に抱いていました。だって今までメインは全部お魚だったんだもん。。。
ハンバーグが出てくるとは・・・いい意味で裏切られました。


小鉢? 小さいおかず?(給食か)が何品かあると女子は嬉しいよね~ 

残念ながらハンバーグのアップ画像がブレてありませんが(最近多くね?) んまーいっ!
おそらくお肉はミンチから調理ではなくお肉をミンチにしてからのハンバーグです(違ってたらごめんあそばせ)
お肉の食感が残ってます。500円で食べれるレベルのハンバーグではないです。



全て美味しく頂き、お友達と「500円ランチもコーヒーあるのかな?」と話していたら
来ましたっ しかもデザート付き~



デザートはイチジクのケーキ(・・・と思う) 

 正直あまりイチジクは感じませんでした。でも美味しい 自然な甘さで超しっとり。
 蒸しパンに近いかな? 懐かしーい味わいでなんだか好きだー。 もっと食べたかったー。

お料理も美味しいし、デザートまでついてワンコイン、すばらしい



でも、でも一つだけ、やっぱり、やっぱり・・・・コーヒーがぁ~・・・・・ぬるすぎるぅぅ~


次行ったら勇気を出して言ってみようかー




食彩 心和(しょくさい ここな)
住所 宇城市松橋町久具353-41西山ビル1F
電話 0964ー33-8589

☆お昼は予約制です。

宇城警察署と地域振興局の間、割烹ふじから入ったところ。
ラーメン「やすきち」さんのお隣です。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hisako)
2010-10-23 15:26:15
こんにちは。
美味しそうなランチだね~
最近、Fちゃんと行った事の無いお店にランチに行ったりして楽しんでます

来週火曜日辺り、ここに行こうかとFちゃんに連絡したところ

お花屋さんも前から気になっていたので寄ってみようかと思ってます
連絡先も詳しく載せてあるので助かります
有難う~

返信する
Unknown (hisaちゃんへ。)
2010-10-24 07:19:29
体調いい見たいで安心しました
そうそう、たまに友達とお喋りして、美味しいもの食べて、息抜きしなきゃね

遅くなってごめんなさい入れまーす
返信する
Unknown (木家マス)
2010-10-28 13:51:20
ココな?心和は・・・・。

すいません、yuriさん寒気がしてきたんじゃないでしょうか?

心和さんは、うちの何人ものお客様から「美味しいから行ってみて!」って聞いてたんですが、確かうちと同じ月曜日が定休日ですよね?
だからまだ行ってません。

一回臨時休業して行ってみようかな・・・・。
ちなみにやすきちさんも月曜定休なんですよね・・・。   


返信する
Unknown (木屋マスさま~。)
2010-10-30 11:16:15
ここんとこ急に冷え込んだのは木屋マスのせい?
あ、違うか、年中でしたね 失礼っ

心和、夜もいいらしいですよ~ 是非ママさんと行かれてみてくださ~い



返信する
Unknown (ひとみん)
2010-10-31 20:00:10
心和好きです
特に、刺身の盛り合わせですね。おいしい
ところで、報告です
昨日、長崎に行ってきました
グラバー園で、龍馬カプチーノを飲みました
あれは、くずすのもったいないですね。
しかし、娘は「もうまぜていい?もういい?」「ちょっと、まて、もうちょっと・・・あ~、まぜやがった
というようなやりとりで、楽しんでました
そのあと、ハートの石を見つけ「あ~、めっちゃハート」と
喜んでいました。
他に、宗福寺と龍馬伝館に行ってきました。
YuriさんのHPがすごく参考になりました。
ありがとうございました
返信する
Unknown (ひとみんさんへ。)
2010-11-01 12:31:51
おかえりなさーい
楽しい長崎旅行だったようですね 娘さんと2人旅行いいなー
グラバー園にもアティックの移動販売?ありましたもんねー

うちは宗福寺行けなかったんですよーいいなー。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。