goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

我が家の庭には大きなどんぐりの木が2本あります。
そんなどんぐりの木の下で起こる何気ない日常を書き綴っています。 

ミックスベリージャム

2009-05-19 16:25:17 | うちごはん

先日すずさんちのお庭にある"マルベリー"を頂きました。

そして昨日実家の母が朝摘みのイチゴをてんこもり持ってきてくれました。
姫が大好物なので朝5時からお友達の家のハウスでちぎってきたそう・・・ありがとう

その中からちょっとだけ傷んでいるものを見つけて
マルベリーと一緒にミックスベリージャム(と言っても2種類ですが)を作りました



果肉は形を残した方が好きなので我が家のジャムはいつもこんな感じ




そして朝食、いつものヨーグルト。
姫のお気に入りはボンヌママンのラズベリージャムですが今日はミックスベリージャムね~
美味し~っ! ほっぺが落ちそうと食べてくれました



いつものことですが姫、きれいに手を合わせて深々とお辞儀をして「いただきます」


[あやかちゃんはえらいね~
いつも、ちゃーんと手を合わせて、頭を下げていただきますができるね~」
と言うと


「うん、たくさんの命をもらっているからね、命をありがとうって思って食べなもん。
 それにお母さんにも作ってくれてありがとうって。」
2年生の時に学校で教えてもらったことです。


毎回そんな気持ちを込めてたんだ、だからあんな深々としたお辞儀に・・・
忘れかけていた大切な気持ち・・・大事なことをいつも姫は私に教えてくれます





完熟バナナでバナナブレッド

2009-05-13 14:12:12 | うちごはん

今日完熟バナナを買ってきました
普段バナナはあまり買わないのですがなぜか手にとってしまいました。
200円が100円になっていたからか? 
完熟王の文字に惹かれたからか?
金のバナナスタンドが欲しかったわけではないことだけは確かです

私も子どもたちもあんまり好んでたべないし
だんなさまは今週は月曜から出張で帰ってくるのは金曜日。

このままだと・・・このままだと・・・
スカパーでやってた”おくびょうなカーレッジくん”で流れてた歌


黄色いバナナ~ 熟してきた~ とても甘くておいしいよ~~~
完熟バナナ~~ 熟しすぎた~ 人生そんなに甘くない~~~~
文句なんていわせない~ 僕らバナナ うまいバナナ そんなバナナ
(知ってる人いる? おらんど~


・・・こんな結末になりかねません
というわけでクックパッドで検索GO Cpicon 甘さ際立つ バナナ・ブレッド by NY
作業開始から焼き上がりまで40分未満の文字に惚れ込み作ってみました!

レシピどおり40分で完成
 
あっ 牛乳入れ忘れてる~~っ ま、少量だし、、、大勢に影響はないでしょう (と願う)




  
       こっちはクルミ入り                       こちらはチョコチップ入り
 

中はこんな感じです。

クルミを試食。おおおーっ! 我ながら良いデキ
糖度が高いバナナだったので砂糖を30g減らして正解でした で、牛乳入れなくても大丈夫でしたっ

ブレッドだからパンなんでしょうけど、パウンドケーキみたいな感じです。
周りはサクサクで中はしっとり~、美味しい~ おやつに持ってこいです
今日はスイミングの日、これ食べてバンバン泳いでこ~い

姫と王子、早く帰ってこないかな~



余談ですが・・・
バナナ屋さんに聞いたんですがバナナの先っぽは農薬がたまってしまうので
食べるときは先端部分は取り除いて食べた方がいいんですって。ご存じでしたか?

 

久々のおうちランチは和・プレート

2009-05-11 19:46:56 | うちごはん
今日は一番仲良しのお友達がなんだか話があるとか。
なになに~。。。


お昼までお仕事をしてそれから来るというのでありものでお昼を作りました。
ここ最近ずっとお休みなしでお仕事だったみたいなのでお疲れかな~。
ならば和食かな?(って何の根拠もありませんが)今日は和プレートにしましょう。

朝用がありゆっくり買い物行く時間もないのでおうちにあるものでね

っことで作ったのはこんなの~。特別なものはありませんがね~

  
桜エビおこわ・・・です。 が・・・大失敗
あ、ありませんかっ 水の量を1カップ間違えて入れることって …えっ?ない・・・あっそう
艶々のはずがベチャベチャに・・・しかもそれを食べさせる よかよか身内のような友達だけん(強引って)
文句言わず食べてくれてありがとう
今月末の運動会ではリベンジするばい
これ干し桜エビをひたひたのお水で戻して、その汁ごと入れて炊くんです、きれいなピンクで見た目も綺麗
おにぎりにしてもいいでしょ 
もち米と米の分量はお好みで。ちなみに今回,もち米2合:白米1合で合計3合に
味付けは、こぶ茶、塩、薄口しょうゆ、それぞれ小さじ1  酒大さじ1でやりました。
水分量さえ間違えなければ美味しく頂けると思います、ハイ

納豆そば(&大根おろしそば)は私の夏の定番お昼メニュー。だんなさまの実家が製麺業なもんで


   
ごぼうサラダは下茹での時点で、だし汁、酒、醤油、塩で味付けするのでぼんやりした味にならないんですよね。
たっぷりのごまを油が出るくらいスリスリしでマヨ少々と七味たっぷり入れておとな味に。

レンコンは素揚げして味ぽんかけるだけ~。簡単 今日は大根おろしと大葉もたしてみました~。
どちらも我が家の定番ミニおかずです。

     
これも定番、揚げだし豆腐。たーっぷりの大根おろしとすり生姜で食べれば全然脂っこくなくて夏でもいけちゃいますよ。
あと新じゃがマスタードサラダ。これはだんなさまの大好物です
粒マスタードたっぷりブラックペッパーたっぷりそして愛情たっぷりでメタボ一直線~~~~ 食べすぎにはご注意を





Sさんまたきてね~ 今度は失敗作は食べさせませんから








おうちでハンバーガー

2009-04-19 19:56:53 | うちごはん
昨日今日といい天気でしたね~

昨日は早々と今年最初のバーベキューをしました
さすがに夕方は風が冷たく、食べるだけ食べてそそくさと撤収
やっぱりまだちーっと早かったごたったです


で、きょうのお昼はおうちでハンバーガー

我が家では晩御飯がハンバーグの時ちょっと多めに準備します。
ハンバーガー用に薄く平べったいハンバーグを作っておくんです。
で週末にこうやってハンバーガーにして食べるんですよ。

ハンバーグの他はレタス、トマト、ベーコン、玉ねぎ、チーズなど。
目玉焼きなんか入れてもいいですが私はあまり好きではないので入れません
バーべキューソース、マヨネーズ、ケチャップ、マスタードなどはお好みで。

バンズはどこも常備してないのでいつもジャスコさんに電話で注文しておきます
普段はあんまりハンバーガー食べませんが、おうちバーガーは大好きです


これからしばらく、週末はお庭でランチです。(先週はサンドイッチでした~)
そうめんやおにぎりなどいつもとおんなじメニュでもお外でで食べると楽しい~


おうちでお外ランチもいいですよ~

昼ごはん。晩ご飯。

2009-04-10 10:49:58 | うちごはん
昨日は入学式で3年生まではお休みでした。
仲良しのSママはお仕事なのでお嬢様方をお預かりいたしました



で、お昼ご飯は各自ピザを作って食べることに!
直径10センチくらいの大きさの生地をたくさん準備しておきました。
子どもたちは大喜び~  さあ、作りましょう!



みんな真剣です。楽しそうです・・・だけど
ピーマンはどうした トマトはどうした 嫌いなものはいれましぇ~ん
ま、楽しそうにやってるし、、、今日のところは見逃してあげましょう


よしくんできたと言うので見てみると、ありゃりゃ、なんじゃこりゃ 
  

私が顔を作り始めるとみんな二枚目は顔ピザに


味はともかく・・・・・楽しいランチになりました



さてさて晩御飯。
今、旬と言えば、、、そう"筍"でしょう!
うちも先日特大タケノコを4ついただき、今週はタケノコづくしでごさいます。
私の顔も吹き出物がポツポツ
というわけで今日もタケノコメニュー続きます

まずは定番、毎回味が変わる(調味料適当すぎ)「筍ごはん」


やっぱり筍と味噌、豚って相性抜群ね! 懐かしい味がする「豚肉・筍・大根の味噌炒め煮」
 

常備のトマトソースで「鱈のソテー・トマトソースがけ」                     
 

若竹汁にしたらブーイング来そうだったので「海老と春雨のスープ」





筍、残すところあと1本! お勧め料理がありましたら教えてくださ~い