最近 気になる 2014-07-26 23:55:09 | Except Honda Nissan IDx 国産のクラシックな箱車といえば日産だと再認識した1台 これはそそるネオクラシック ゼッケンは要らないがこのまま出してほしい コンセプトで出たときのインパクト それが薄れてしまう市販車が多いというのはつまらないよ
私的憧憬 美しき車たちvol.5 2014-01-17 20:47:17 | Except Honda アルファロメオ ジュリアスプリント GTA1600 '65 この時代のアルファって軽量コンパクトで 何ともいえないデザインの絶妙なバランス FRこそ自分にとってのアルファだな 75とかザガートとかもいい キャンバー角つけたリアタイヤなんかたまらないね なにか古い車で泥沼にはまってみようかな ちなみに画像は私のドライブするジュリア・・・
私的憧憬 美しき車たちvol.4 2013-08-27 20:27:55 | Except Honda もうやめる どうでもいいことだろうけど もうやめることにした ミニチュアカーの世界に浸ってどうするというのだ 実車を手に入れて乗れないから ミニチュアカー手に入れて飾っておくなんて とても情けなさ過ぎる オブジェとして楽しむのなら もう十分揃っているから このJaguarXJSで終わりとしよう XJS エクストラ ジャパニーズ サクセスの略かなどと勝手に決めて 憧れている車 12気筒のFRってどんな操縦性なのか コーナー進入はフロントヘビーでアンダー 立ち上がりはリア荷重少ないだろうからオ-バーなのかね ユッタリ豪快に直線走れば良いのだろうけど この低くてでかくて操作系の華奢さはアメ車とは違う 英国車特有の優美なビッグサイズカーだ
私的憧憬 美しき車たちvol.3 2013-08-16 21:15:40 | Except Honda 説明不要でしょう DINO GTです 206 246どちらでもかまわない もう うっとりだね 最近「おぎやはぎの愛車遍歴」おもしろいけど BSでやってる「ディスカバリーチャンネル 名車再生」もおもしろいね ちょっと前やってたポルシェ914のレストア見てたらほしくなったぞ ジャガーEタイプなんかもよかったな 「ベストモーターTV」は土屋さんの趣味って感じか http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB+%E5%90%8D%E8%BB%8A%E5%86%8D%E7%94%9F
私的憧憬 美しき車たちvol.2 2013-07-11 08:29:56 | Except Honda 国産車でデザイン的に色褪せない車はそう多くない。 欧州車のそれを何食わぬふりしてパクッて、 いいねと思わせるのは、けっこう沢山あった気がする。 でもこれはオリジナル度が高いのじゃないかな。 デザイン優先でエンジンルームぎっしり、熱が篭り易く、整備性は悪し。 ステアリンシャフトは左にオフセットしていた。 トレッド広くて低重心は、狙った訳ではないだろうが、 コーナリングフォースは結構大きくなり、 タイヤ、サス、ボディが支え切れない感じが良く分かった。 一時乗っていました。NAのMT Z32 2by2 いまでもけっこう見かけるし、人気あるみたいだ。 ポテンザGⅢ位のタイヤがベストマッチで、ゆるく乗るのが正しい。 リアルスポーツを目指して手を加えるとしたら、いくらかかるのだろうか。 ボンネット低いし、いまだジャパニーズオリジナルとしてカッコいいよね。