REAL ANGLER BLOG 札幌発信 釣り(ルアー&フライ.オールドタックル) 旅.温泉.食べ飲み歩き等々

フレッシュ(湖.沼.河川)ソルト(海)ソルト(海鱒)飲み会(食べ飲み歩き等)日記(オールドタックル)下のカテゴリーから

2014秋、道北魚鬼釣り。その一 

2014-10-23 22:11:13 | Freshwater fishing
10月7日、仕事9時半終えて10時半出発、着1時です。二時間半で着きました。ビール飲んで車中泊です
7時起床、半から釣り始めました。濁りはありますが、いい感じです。

今日は皆既月食があるのでお昼でやめました。

羽幌の『きたる』で武蔵堆産甘エビのお土産買って、天売、焼尻島行きのフェリーです。行ってみたいですね~

甘エビ丼食べて、子供と皆既月食鑑賞だったんですが、子供→『怖いから見ない』だって(^_^;)月食の画像ダメですね…(;_;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014札幌マラソン

2014-10-23 22:06:15 | 日記
10月5日、札幌マラソンです。ここ数年天気いいです。

スタート前、チーム4NOTCH のメンバー7人です。

スタートとススキノです。

全員完走です。僕は1時間53分でした。

打ち上げは『ニコーリフレ』です。今年のレースも終わりました。皆さんお疲れさまでした。マラソンは釣りするための体力維持です。(^_-)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りのお土産

2014-10-23 12:25:14 | 飲み会
奄美大島産、活蝉エビ 

石狩産、茹でシャコ、活ワタリカニ、活ホタテ 

厚田産、茹でシャコ

手塩産、活しじみ 

北方四島産、蒸し花咲カニ、野付産、茹でホッカイシマエビ  

増毛産(武蔵堆)、甘エビ、灯台つぶ 

銭函産、白貝とあさり 

小泊産、活サザエ 

青森産、ムキサメ 

深浦産、活サザエ

釣りのお土産でお酒がすすみます。(^_-)釣りの楽しみのひとつです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹ブリジギング

2014-10-22 20:34:58 | Salt water fishing
9月21日です。積丹にブリジギンに行って来ました。アサカ丸とモリキャプの新車です。


小さいですが元気良く引いてくれました。

kase君もバンバン釣ります。

J太郎も(笑)

Oさんは、ライトタックルで

モリキャプまたよろしくです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014海峡マグロキャスト&居酒屋巡り2日間、最終回

2014-10-21 12:25:22 | Salt water fishing
26日、パート5です。5時半出発です。雪虫が飛んでました。(;_;)寒くなってきましたね…

27日、2日間、喜代丸です。竜飛へ、

八時半、KIちゃんにヒット!!ワタ抜き17キロでした。やりましたね☆☆☆素晴らしい☆☆☆

そのあとは何もなく5時沖上がりです。

隣の部屋の親子アングラーです。和歌山からの遠征です。今日は30キロ捕ったそうです。☆息子さんの鮪一筋Tカッコいいですね~☆

夕御飯はかもめ寿しです。KIちゃん、おめでとうね♪ 

28日、最終日です。単発ナブラばかりでした。Fちゃんジギンでクロソイ

沖上がりです。今年もサークルKさんお世話になりました。お土産買って~

夕御飯は青森市街『いし乃』です。ボタンエビ刺、つぶ煮、毛豆、アナゴ、厚岸産牡蛎(^_^;)、フグ白子天ぷら、イベリコ豚、赤貝刺、フジツボ煮、マグロと茄子の??美味しかったです。ローソン寄っておやすみなさい☆ 

タックル洗って、メンテして1人反省会です。2014年は海峡渡ること五回、天気にも恵まれ海に12日間出れました。釣果はKIちゃんの一本でしたが、この魚は来年、再来年につながるでしょう。フェリーの予約、遊漁船の手配等、KIちゃんお疲れ様でした。岩手から全戦参加のKEちゃん、来年も参加できればいいですね、毎年参加のKOさん、来年頑張りましょう。初参加のOちゃん、Fちゃん、また宜しくね、今年も事故、怪我もなく津軽遠征は終了です。☆


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする