goo blog サービス終了のお知らせ 

上海nikoniko日記

本帰国しました

YUE

2012-12-05 18:54:51 | 上海 ランチ

昨日はお兄ちゃんと娘が同じ日が参観日でした。

お兄ちゃんは英語でIt's a Small Worldを歌っていてなんだかディズニーランドに

行きたくなりました息子は全然手を揚げないのでイラッとします

娘はパソコンの授業でパソコン室に一人一人ディスクトップのパソコンがあってです。

パソコンでクリスマスの絵を描いたりして楽しそうでしたよ

参観が終わってお兄ちゃんのクラスのママたちと一緒に中山公園のYUEへ行って

きました

他の方のブログで行きたいと思っていたので行けてです。

 

  

ペンタホテル内の2階にあります。

お店の中はソファーがありとてもオシャレです。

私たちは初めてなので先輩ママにお任せしました。

こちらはバイキングではありません

   

  

  

  

とにかく食べまくり最後にデザートまで食べたのでお腹がいっぱいになりました

お味はどれも美味しかったですよ。ただデザートにマンゴープリンがないので

残念かなぁ5人で食べて一人100元くらいでした

あとトイレがとても綺麗なので是非寄ってくださいね

YUE

定西路1525号(近長寧路)
021-6225-8665
ランチ11:30~14:00/ディナー17:30~22:00

 

 


二条

2012-12-03 14:36:07 | 上海 ランチ

先週の木曜日にお友達と古北まで食料の買い出しの前にランチをしてきました。

 

こちらは古北美食坊の中にあります。

かじわらさんの予約おせちがこちらのお店です。

 

ランチセットは色々とあります。

店員さんは日本語が話せて親切です。

  

左が私が頼んだ    サーモンサラダ丼セット60元 です。

右がお友達がの    サーモンといくら丼セット60元 です。

サラダの下にご飯がありドレシッングがかけてあり味がちょっと微妙でした

お友達は聞くのを忘れました

この時に春節(2/9~)どこに行くかと夢中で話していたもので・・・

お友達と私は日本へ帰らず他の国に行くことを計画中でどこに行くのにも

お値段がお高いのでです。

遅くなるとさらに高くなるので早く計画しないと・・・焦ります

最後にデザートがあります。

お値段もお手頃です。今度は違うメニューを食べたいと思います。

二条

栄華西道59号古北健身倶楽部1階「古北美食坊」内(x 水城南路)

6275-5880 11:00-14:00/17:30-22:00

 

 

 


銀平

2012-11-23 10:31:25 | 上海 ランチ

昨日はストレッチを終わった後歩いて太陽広場の対面にある銀平へ

行ってきました。

上海に来て以来まだ来てなくて色々な方のブログで海鮮丼が美味しい

と書いてあり私も食べたいモードになりお友達と一緒に行ってきました

  

ランチメニューで色々とあります。ここは鯛飯が有名なのですが

私とお友達は海鮮納豆丼 65元  を頼みました。

 

先にサラダとお豆腐が出てきてます。

海鮮納豆丼がけっこうボリュームがあります。

でも若干の臭さは気になりますがお魚は美味しかったですよ

あと豚汁のお椀が大きくて量が多かったですが美味しかったです

12時過ぎるとオフィスビルの中にあり混んできました。

他のメニューもそんなに高くないのでまた違うメニューを食べに行きたいと思います。

銀平

http://r.gnavi.co.jp/shanghai/jp/cs08991/

上海市長寧区仙霞路137号盛高国際ビル1階(婁山関路近く)

021-62411400   ランチ11:30~

 

 


YAWARAGI ON THE BUND

2012-11-22 17:33:24 | 上海 ランチ

昨日はお兄ちゃんの学校の持久走記録会がで来週に延期なってしまいました。

久しぶりに同じマンションのお友達と一緒にて急遽外灘へ行ってしてきました。

   

ここは以前行ったBOCCAのお店と同じビルの3階にあります。

http://blog.goo.ne.jp/re-si-to/e/b623df03bcf5bc08a6b278b9ddbf4e34

こちらのお店は古北店にもあります。

http://blog.goo.ne.jp/re-si-to/e/cf60aa873f4b048e8657bfa25d3dc9ad

私たちが1番のりで入ったので誰もいませんがあいにくなので景色も

よく見れませんでした

今回は上の限定メニューを頼みました

  

サラダや海老フライ・白身魚フライ・唐揚げ・お刺身・お豆腐・茶碗蒸し・お漬物・ご飯付

の豪華セットです ボリュームがあって美味しかったです

これで  78元 ですよ お安いです

他のメニューを見せてもらいましたがほとんど100元以上のランチばかりなのででした。

やはり外灘価格なのでしょうか

最後にコーヒーと果物(スイカだけど)出できます。

別にTAKAGIのが食べられるのですが1個40元以上してお高いので

です。

土日も限定ランチをやっているそうです。

YAWARAGI ON THE BUND

上海市黄浦区中山東二路22号 3楼301  021-6301-5919

ランチ11:30~14:00

 


My Wine CLUB

2012-11-16 16:33:29 | 上海 ランチ

 水曜日はとても忙しい日でした。 

am7:30 ~  中国語

am9:30 ~  造顔エステ

am10:30~ お友達3人で待ち合わせで電車 で田子坊へ

pm4:00~  娘のお友達親子でテニス

この日はハードな日程でした

田子坊にはかじわらさんメルマガを見て参加しました。

http://ameblo.jp/kajiwarashouten/entry-11401893138.html

   

ワイン好き3人はワクワクしながら行きました。

お店に行く前にはコンビニで水のボトルを買いいざお店へ

お店はシックなお店です。らせん階段や段差がありちょっと狭いので

子供は連れてくるのはちょっと難しいかも

  

入口に入るとすぐに試飲の販売機がありカードを入れて自分の好きなワインを選び

量も3種類は分かれて液晶画面を押すとワインが出てくる仕組みになっています。

なのでグラスを斜めの状態してスタンバイしてます

こちらはcavaのスペインのスパークリングワインで無料で飲ませていただきました

美味しかったのでおかわりしましたよ

  

ランチビュッフェ付なので色々と食べました

サーモンなど我が家ではめったに食べることがないので美味しく頂きました。

どれも本当に美味しかったです

あとかじわらさんでクリスマスケーキ販売する試食品が並んでいました。

  

他にも何点かケーキがあったのですが置いてある場所が暗過ぎてチョコケーキが

写真が撮れませんでした

試食しましたがすでにランチでお腹がいっぱいになってしまいワインも飲んでいるから

全部のケーキを試食することができませんでした

上のブッシュドノエルか写真を撮るのを忘れたチョコケーキを我が家ではどちらか

選ぶかなぁーお兄ちゃんはフルーツが好きではないのでチョコケーキしか

食べられないですよ

今週は子供達が個人面談で早帰りなので2時ごろにはお店を出ないとまずいので

チャージカードを100元以上を残して帰ってきました

次回でも使えるしランチもやっているみたいなのでまた3人で行きたいと思います。

かじわらさんもいらしていてずっとお忙しくてひきりなしに携帯で話してました。

My Wine CLUB

上海市思南路107号(近秦康路)   電車で行って歩いていくと建国中路のちょっと手前にあります。

021-6473-2688