新宿アンダーグラウンドレジスタンス ライブハウスNINE SPICES

HP http://9spices.rinky.info
9spices@rinkydinkstudio.com

CD買うんだったら、一生聴けるもの買いませんか?

2007-10-29 19:52:20 | Weblog
コレから書くことは俺の戯言なんだととってもらっても結構です。

先日、とあるバンドの打ち上げに出席。
そこで「最近の音楽シーン」みたいな話をしたんです。


みんな、今CD屋さんに行って、どんな風にCD買いますか???
バンドのでっかい宣伝用の看板があって、視聴機がついているアーティストを片っ端からチェックしますか?
「ポスト◯◯レ」だの、「ポスト◯ン◯」だの、そういった類いの謳い文句、キャッチフレーズを見かけますけど、
そんな風に宣伝されてるバンドに興味持つものかね?

話は戻って、そんな呑みの席で某◯◯◯レコードのバイヤーさんと呑む機会があったから、
そんな話をしたんですわ。

「何故にあんな売り出し方をするんだい?」

質問してみたんです。そしたら

「そういう風にやると売れるんです。」

一番初めに予想出来た答えが、瞬時に返ってきました。

まあそりゃあ、ポストMr.Childrenとか言われたら、俺も視聴してみたくなる。
もしくはポストBOOWYとかね。



ただ、俺が聞きたい事は、「あんたらなんでそんな風に他人のふんどしで相撲をとりたくなるんですか???」ってこと。




ミスチルとかって、初めはどんな売り出し方されたんだろ?
ポスト◯◯みたいな感じだったのかな?気になる、、、。


例えばバンドを言葉で紹介する時であったり、
文章で説明する時、一番楽な方法、、、、、それはとあるビッグバンドの名前を引用する方法。
そのバンドを引き合いに出して、興味を持たせるっていう、、、、。
誰でもやっている方法なんだろうな。

でもこれって、どうなんだろうか???
果たしてそれで良いのだろうか、、、。俺は良いとは思えない。むしろ最悪だ。
小田急線くらい最悪だ。(踏切開かないから)

これは多分俺も反省せにゃならん。
そんな楽な方法じゃなくって、言葉でバンドを説明するときは
無い頭をフル活用して、もっと分かり易い説明が出来るようになりたいっす。

まあ結局、最近売れている某バンドはまさにそのような売り出し方をされているようで、、、、。
別に否定するわけじゃない、、、、、なんて言い方ももうそろそろ辞めよっかな。


うぜーんだよ。おめーら。
いつまでたってもそんな事やってるから、何にも変わらねーんじゃんかよ。

ああああああ言っちゃった。

まあ、何が言いたいのかって、
これは本当に俺も含めての話なんだけど、
そろそろこの状況を変えていかなきゃならん!ってことなんですわ。
もちろん音楽が好きなのかよくわからん人に俺らが簡単に説明する方法はさっき言った事も然り、
おっきな看板作って目立たせるようなやり方が今の時代ってやつなんだろうけど。

でもそれって、運の要素が凄く強い気がするし、
本当の意味で残っていくバンドには絶対に成らん気がする。
まあ、残っていくバンドもいるだろうけど。

これを読んでくれたリスナーの皆様にも言いたい。
いい加減に気がつけや。
別に俺が耳肥えてるとかじゃなくて、もっとかっこいいって思えるバンド、
一緒に見つけよ~ぜ?


どんどん意味分からん方向にいってるけど、
音楽業界関係者の皆様にも、、、、今の状況なんとかなりませんかね?
多分誰かが言わなければ、何も始まらない気もしたんで、書いてみました。

お金が全て、だけど俺らはお金の為だけに生きてる訳じゃないじゃん?
でもお金は大切なんだけどね。
けどお金払わないと出れないフェスとかもうやめてください。


具体的にどんな事をやればいいのか、
それはもうちょっと待ってくれや。
もうすこし、ちゃんと考えてみる。

まあもちろん、俺が間違っている部分もあるのかもしれないから、
指摘してもらえると助かる。

どんどん書き込んでおくれ~。

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 (店長)
2007-11-14 17:10:44
どうも!コメントありがとうございます!!!

軽はずみな発言、失礼しました。
そうです。
自分の中にある矛盾を自分自身で感じる事もあります。

否定は全てを無にする。
そして肯定は無限に広がる。
これは自分自身でもずっとテーマでした。
それでいままでやってきたけど、
自分の考え、やってる事に限界を感じました。
そこでやろうと思った事、
それは自分以外の人の意見を聞く。
そして考える。
なにかまとまったら、行動する。

僕の中で考える事、感じた事、
正直に書いたまでです。
実際に自分が思っている事だし、
それを書いてみて、そしてもしこのBLOGを
読んでくれた人に何か考えるキッカケを作りたいと
思いました。
自分自身の知識や考えを深めるキッカケの
為でもありました。
あなたのように考える人もいる事は
わかっていました。
しかしだからといって何もせずに傍観するだけなのは
もうヤメようと思って行動に出ました。

むしろ、こうやって意見をぶつけ合う事が
僕のやりたい事でした。ありがとうございます!

音楽で売れる、売れない。飯を喰う、喰わない。
これに関しては俺は否定なんてしてなかった
つもりだけど、そういう風に感じたのならば
自分の文章構築能力の無さ、まあ、簡単に言えば
頭悪いんだと思います。謝ります。すいません。

音楽で飯を喰うって言う事、これは自分も一緒です。
メジャーの人たちを全部否定しているつもりは
ありません。それだけはご理解下さい。

そして音楽を聴いている人に対して。
否定している部分もあると思います。

でも俺はこの状況が許せないっていうか、
疑問に感じました。
なんで?なんでこうなの?
それを言いたかった。
こうして日々生きている中でも同じような事
っていっぱいあるし。

しかし軽はずみかもしれないけど、
こうやって書く事、やめるつもりはありません。
投げかける事だったら誰でも出来る、
でも実際にやっている人、あんまり見かけないん
ですけど。
あなたは否定するなとおっしゃっていますが、
だったら僕の否定も
するべきでは無いんじゃないでしょうか?
俺の意見っていうのがこの世で一番なんて
思ってません。
自分が少なからず影響力があるのならば、
俺の言っている事でこの状況をかえられるんなら、
本望です。

まだまだ未熟な自分です。
僕の考えを書いて、そして
気分を害してしまうのであったら
ここには来ない方がいいのかもね。

しかし、死んだ方がマシってのは良くないっす。
死なないで下さい。
馴れ合い、、、、この状況も馴れ合いですよ。
ぶつかり合い、、、、、俺は好きです。
ただ、こうやってあなたも行動してくれた。
すごい事だと思います。
そしてありがとう。

また書き込みお待ちしてます!
返信する
失礼します (しろめし、ナミ連名)
2007-11-14 07:12:28
初めましてで申し訳ありません。
なんつーか
何かが違う。
と思いました。
一人一人が気づかなければいけないことですよね、これ?
そこで船を担ぎだすのは結局のところ考える時間を与えているようで、はやし立てているだけな気がしてならない。というか答えのコントロールを意識せずして行ってしまってる風に思います。


商業ベースの音楽に踊らされてる人たちが愚かだって風にも聞こえますがbaloonsツアーのジンで結局食うためにやらなきゃいけない的なことを宮崎さんは言ってたと思います。粗探しのつもりではありませんが違和感ばかり感じてしまいます。


音楽で食ってる人が音楽聴いてる人のいかなる価値観も否定するべきでは無いと思います。


業界だろうがなんだろうがそれは結局人間が連なって出来た物であり、そこにはそこにいるだけの人間の価値観があります。だからそれを否定するなら最終的にはやめるかまったく新しいスタンスなりを形成するしかないと思います。


そして結果としての具体的な答えというか方法ないしは自分の考えをいまだ模索中なのにこういった事を書いてしまうのはいかがなんでしょうか?投げかけるだけなら誰にでも出来ます。だからもう一度自分の中でまとめてから書いていただきたいです。宮崎さんは少なからず影響力のある方だと思います。ペーペーの自分達に言える事ではありませんがいくらなんでも軽はずみだと思います。


本来ならきちんとお会いして伝えたいのですが、新宿まで行く事があまりないのでこちらに失礼します。これからもご発展とご健康をお祈りしております。敬具。



追伸…若干知り合いの方の知り合いなので、少しとまどいましたが、主義主張がある者同士はかならず衝突すると思います。だから言いたい事もいわずに馴れ合いだけのUNITYなら死んだ方がマシだと思って書きました。乱文失礼しました。
返信する
おっとっと! (店長)
2007-11-07 17:47:40
このブログ始まって以来のコメントの数!サンクス!!

来来さん>
どうもはじめまして!!!
だったら自分たちでやろう!っていう考え方の人はレーベルに限らず、ライブっていうくくりの中でも増えましたよね。例えばスタジオライブとか、どっか大学の中だとか。ああいうのは凄く意味のあることなんだけど、その真意をちゃんとわかってやっている人が少ない気がするんです。ただのファッションと同じっていう。レーベルでもそこは一緒で、「インディーズ」というものの言葉の意味をわかっていない人が多いなって感じています。僕の知り合いでレーベルやってて尊敬出来る人は「ウチはインディーズじゃなくてインディペンデントなんだ」って言ってたのを今でも覚えてます。これもただの言い方の違いかもしれないけど、実際にやっている事はインデペンデントだなって感じますし。

ポスト○○に関しては、ポスト○○って言われるバンドも可哀想だけど、○○の方が可哀想な気もする。例えばエルレガーデンも可哀想だ。しかもあなたは糞って言っちゃってるわけでしょう?エルレガーデンのメンバーさんは僕知り合いでもなんでもないですけど、でっかい看板とかにポストエルレガーデンって書いてあって、それだけで聞く気にもならなくなってしまって、それを糞だって思ってしまうのであれば、間違いなくエルレガーデンにとってはマイナスな訳だし。

キッズっていうのはどこに存在しているんでしょうか?僕が若い頃は学校の先輩とかにカッコいいバンド教えてもらったりして知識を深めていったけど、そうなる前はオリコンとか、ミュージックステーションとかそういうものでしか音楽を知る事が出来なかったけど、それは今でも一緒なのかな???

ハイスタは十分変えてくれたと思いますよ。
バンドっていうものを凄く身近に感じさせてくれた。
僕がハイスタを聴いていた頃でも、わけのわからん
ヤツらがファッションの一部みたいな感じで聴いていたこともあったし、そういうのも全部込みでハイスタを日本の高い所まで押し上げたと思うし。

まあ、総じて、答えが出ないですわな。

俺らが出来る事はこうやって議論を重ねて行く事でしょう。まあ議論ってほどの事でもないが。こうやって意見を交換していければ、いつか何か見えてくる、、、、、、っていう今は願望でしか無いけど。

キューティーさん>
はじめまして!

僕はライブハウスで働いているので、
まずバンドに一番やって欲しい事はまさに
「続ける事」なんですよね。
極論をいえば、僕はバンドは続ける事でしか
意味を成さないんじゃないかって思ってます。





音楽を商業で考えるのは仕方の無い事。
けれどその為にタブーやったらあかん。
これはライブハウスにも言える事ですけど、
お金稼ぎたいんだったら音楽やんない方が良いと思うんですけど。もっと儲けられる仕事って沢山あると思う。

ちょっとでも音楽が好きなんなら、
もう少し自分のやっている事見直そうぜ。

モカさん>
はじめまして!

その通り、聞き手に委ねられていると思います。
俺が好きな音楽と、そうでない音楽、、、、。
そうでない音楽の方が世間的に見て売れている。
俺は自分の好きな音楽で売れていないバンドでも
日本で一番カッコいいバンド、日本で一番売れるバンドだと思ったりする事もあって、自分があまり好きではないバンドが売れているのをみて、へこんだり、なんで何だろうって思ったり、色々な人のせいにしてみたり、買う側の人が悪いって思ってみたり。
ただ、同じフィールドに立つ事が出来れば、
誰が見たって一目瞭然というか、
選ぶ事は出来ると思うんです。
そういう事やりたいな~って。
いつか何かをやろうと思います。




何かを感じてくれた、その物事に対して、何かを考える時間を割いてくれただけで嬉しい限りです。ありがとうございます。
返信する
なし (モカ)
2007-11-07 02:55:53
私はただのリスナーですがポスト〇〇みたいな商売文句とかはあまり気にしたことがなかったです。

〇〇の部分が好きなバンドじゃない方が多かったからかもしれないですが…

なんて言うんでしょうか…やっぱり聞き手に委ねられる部分も多いというか…

ポスト〇〇の名のもとに試聴とかする人が増えたとしても本人が気に入らなきゃCDは買わないわけで…

って考えてたんですけどポスト〇〇って宣伝すると売れるんですね。

驚きました。



…ただの感想みたいになってしまってすみません…。



ブログ読んで貴方の考え方や意見にすごく感銘を受けました。

少しずつでも変えていけるといいですね!

応援しています。
返信する
Unknown (キューティ)
2007-11-06 21:07:19
はじめまして

私も昨日飲み屋で同じような話をして声が枯れてしまいました。
ポストっていうか、まんまですよね?あれって普通だったら否定されないですか?

家族がバンドマンで、私は説明しにくいですがレコード屋系の人間です。

ホント嫌で仕方ないです。
でもポストなんたらとか、併売ってすごく効果が出ているんですよね
会社も売り上げが一番だし、この状況だと仕方ないのだろうけど。

きっと長続きしないと思います。

そしてそんなのに振り回されない息の長いバンドがたくさん残って欲しいです。
振り回されて消えないで欲しいです。





返信する
うー (来来)
2007-11-06 16:07:13
言ってる事は非常に分かるし
みんな必ず一度は考えたことのある疑問ですよね。

結局売ってる側はお金にしなくてはならない
音楽といえレーベルやバイヤーは数字出してなんぼな所もある。
出なきゃ次に繋がらないし
表現の敷居を 分かり易くする為に下げる
みたいな流がおおいですよね。

結局やり方やお金や考え方の違いで
表現者は人やレーベルを離れて、だったら自分達でやろう!て形が多くなってきてるのも一つのような気が。
それで結局バラバラと弱小レーベルだけが増えて
ミュージックビジネスがまとまりきらない。

表現者はそんな事思ってないのに
レーベルやバイヤーそしてライターが勝手に
価値やポスト○○みたいなのをつける。

グランジと呼ばれたNIRVANAだって
ジャンルの表現として付けられたグランジという表現は周りの人達によってつけられたんですよね。

海外のバンドと比較するならまだしも
ポストエルレガーデンとか多すぎて聞く気にもならん。糞ですね。
でもキッズは食いつくわけで。
ビジネスなわけで。

でも結局答えが見つからないから
解決されずにぐるぐる繰り返されてると思うんですね。どこかがヘコムと、どこかがデッパル。

みんなで変えていかなきゃですね。

わたしはハイスタみたいなバンドがもっと
音楽の世の中を変えて欲しかったですけどね。
返信する
オッス! (店長)
2007-11-04 18:38:38
斉藤>
この前はどうもでした~。

なんか、ポスト○○とか、どうでも良くなってきちゃった。確かに、ポスト○○ってやった後が問題だもんね。それがとっかかりで繋がっていけば良いわけだし。

いちばん大切なのはバンドがどうなのか?だよな。どんなやり方されてもバンドがちゃんと考えられていれば、その後にちゃんとやっていけると思うしね。

フェスは楽しくないわけが無いよな。
俺フェスやりたいです。
だれかお金ください。
返信する
ブログやってたんですね (斉藤)
2007-11-04 06:06:14
先日はお世話になりました!また名古屋のやつやりたいです。やらしてください!





ポストなんとか多いですね。ポストなんとかって言われた側は気持ちよくないんでしょうかね?似てるとかそういうことなんですか?そもそも"ポスト"の定義がわからんです!『将来似たような"立ち位置"になる』とかそういう見方なんですか?

ポスト広末とかいうアイドルけっこういたと思うんですけどいなくなりましたね。それか出たてのころはポスト広末だったけどオリジナリティや個性を確立して一個のものになっのか。とっかかりになる分にはいいと思うんですけどね。



どっちにしろアーティストに関してはポストなんとかっつって売り出した後が問題なんじゃないでしょうか。

セカンドアルバムで大化け、前作のイメージを軽く覆す、とかそういうドラマもあると思います!それはきっといいことです。



ポスト○○戦法でニヤニヤしてる売り手はなんだかなーとも思います。とりあえず書いとけっていうのが。

俺らもなんかそんなこと言われてるんでしょうか。あんま聞いたことないんですが。ポスト戦法をさせないためにもまず自分たちが、バンドフォーマットで出来うるオリジナリティのある音楽を作りたいなーと思ってます。

まとまんないですけどようへいさんの意見に反論する人は少ないような気がします。



フェスは楽しそうです。夏のやつ全部落ちた…
返信する
どもです。 (店長)
2007-11-03 13:42:07
vinceさん>
コメントありがとうございます!
はじめましてで大丈夫でしょうか???

う~ん、難しい事言いますね、、、。

俺は思うに、「俺はパンクだから」「人それぞれだからね」「敬語使えよ」とか言う人がいるからダメとは思いません。とりあえず俺だって言うし。僕はパンクではありませんが、パンクという音楽から影響を受けた部分も多分にあります。パンクの精神とはなんぞや?云々の話を語れるかっていったら、そこまで精通しているわけじゃないからわからないし、語るつもりもありません。「人それぞれだから」という部分に関しても、俺はその通りだと思うし。人は自分と全く同じわけないし。「敬語使え」なんて言った事はないけど、高校生にタメグチきかれたらキレます。俺、根っからの体育会系なので。

しかしvinceさんは恐らくそういう事が言いたいのでは無くて、売れていない音楽、スポットの当たらない音楽にいる人全てが僕らと同じ考え方をしているかって言ったらそうではないってことでしょうか?「俺はパンクだから」って言っている人全てがダメなわけないけど、実際にそういう発言をしているの人がいて、全然パンクでも何でも無いヤツを見て「リアル」だって受け取る人がいたとしたら、それは非常に残念ですし。おれは実際に自分の目で見てきて、「この人はパンクだな~」って思う人も沢山いましたし。あと、俺は「アンダーグラウンド」って言葉が大嫌いです。その本当の意味を知っているヤツが少なすぎる。「アンダーグラウンド」日が当たってないだけ。日が当たれば「オーバーグラウンド」だし、人によってもその捉え方は違いますからね。俺にとって、今自分が近くで見ているバンドシーン(こんな言葉使いたくないけど)が「オーバーグラウンド」で、俺がまだ知らない音楽シーンが「アンダーグラウンド」なだけだと思ってます。一時、アンダーグラウンドを盛り上げるなんて言っていたヤツがいたけど、自分でアンダーグラウンドとか言ってんじゃね~って凄く思ってました。そういうこというからいつまでたってもアンダーグラウンドだって言われちゃう。

想像を裏切る、、、。これは僕が毎日ライブを見ていて求めている事ですね。自分の想像以上やってくれるバンドをみると単純に嬉しいですし、そういう状況に遭遇した事は今まで沢山あります。で、1つ聞きたいんですけど、「同時多発的に行われる、愛の戦士達による圧倒的な裏切り行為」っていうのは一体どんな事なんでしょうか?気になります。是非聞かせて下さい
返信する
はじめまして? (vince)
2007-11-02 23:42:31

俺は今もバンドをやっていて、都内のいろいろなライブハウスで演奏をしています。

現状から言うと結構多いんですよね、同じように考えている愛の戦士達は。

勿論、俺も全身ビジネスに侵食されている音楽シーンとかいう、あるのかないのか分からない物は大っ嫌いです。

けど、その反面「俺はパンクだから」とか、「人それぞれだからね」とか「敬語使えよ」とか言ってるバンドマンが多いのもヤバイと思うんです。


例えば、誰かが社会の表面に出ているビジネスライクな雰囲気が嫌だと思ってライブハウスに「何か」を求めてやって来た時に、
いかにも「パンク」な奴や、「アンダーグラウンド」って響きだけが好きな奴が演奏していても、
その人がそれをなんとなく「リアル」と感じてしまったら、
それは結局表面で行われている出来事の繰り返しになってしまのでわないでしょうか?

見たいものを見てるだけ。あらかじめ用意されたものだと知らずに満足しているだけ・・・。


だから最近思うんですけど、本当に必要なのは、


「同時多発的に行われる、愛の戦士達による圧倒的な裏切り行為」


だと思うんです。

見に来ている人の想像を裏切ってなんぼじゃないでしょうか。

あんまりうまく言いたいことが書けたとは思いませんが、店長さん、がんばって下さい。
近々遊びに行かせてもらいます。



返信する
おや? (店長)
2007-11-02 16:13:00
コメント増えとるがな!サンクス!!!

栗>
今日から宜しく!
バンドっていうのは「こうすれば必ず売れる」とか、「こうすれば必ず上手く行く」っていう事が一切ないから、そのバンド毎にあっているやり方を見つけて
いったり、それはもちろん曲作りやライブのやり方なんかも含めて、本当に個々で違うモノなんだよね。だから楽しいし面白い。バンドを続けていく中でのズレが、そのバンドにとって良いのか悪いのかなんて、結果からしかわからなくて、それを俺たちがとやかく言うのも違うのかもしれない。だけど、おれはとやかく言う方を選んでみようと思った。やっぱり納得いかないモノに対しては全力で議論して、そして自分で納得出来るまで、ちゃんと考えてみたい。このブログを書こうと思ったのはまさにそれがやりたかったから。コメントありがとうございます。

キャンさん>
初めまして!コメントありがとうございます!!!

僕の文章に語弊があった部分があるのが、
まるでCD屋さんの人が悪いみたいな事書きましたけど、ちょっとニュアンスが違う風に伝わっているのかな~と。(まあ一部あってるけど)間違いなく全部とは言いませんが、レーベルやっている人なんかも責任はあるかなと。ポスト○○○とかいうやり方全部が悪いわけじゃなく、、、、そういうやり方が「売れる」っていうだけの為なのが嫌だなと。そしてそれを評価し、お金を払ってCDを買ってしまう人もいるのが俺は切ない。「ポスト○○○」の○○○の方を聞いてりゃ良いのになって。

ただ、僕のブログを読んでくれてそんな風に思ってもらえたなら嬉しいです!!!やはり売り手の人もそんな風に感じているんですね。もちろんビジネスとして成立させなければいけない部分は多分にあるでしょうし、そこ度外視することは出来ないでしょうからある程度は仕方の無い事ですし。僕らライブハウスも同じような葛藤はあります。だから僕は、もっと自分のやりたい事をビジネスとして成立させながら、両立していきたいって思っています。当面の俺の目標はそこかな。

ブログ炎上、、、、。変な事をザーっと書き込む人がやってくる事でしょうか???でもある意味、そうなったとしたら、それはここで交わされている事を心良くは思わない人が確実にいるって事ですからね。もしブログが炎上してここを閉鎖することになっても、僕は自分の信念は変えないし、環境に自分をかえられ無いように頑張るだけです。何もせず普通に生きていれば俺たちの状況は何も変わらないし、荒らされる事にビビっていては何も出来ないです。そんなのは俺、やだ。

またお話しましょう!!!

しもりょ>
おっす。まさにその「愛だろ?愛。」だよな。
愛があれば、全く同じ事をやっても気にならない気がする。バンドを売る事が全てと考えてやっている人のやり方が気に食わないわけじゃないんだけど、その大義名分のもと、なんでもかんでもやりたい放題なのは許せねー(やりすぎ注意的な)。別にお前ら偉いわけじゃないのに、なんでそんな偉そうなのかがわからんし。

まあ、君もそうならないようにね

という、出る杭は打たれる的なこともやっておきつつ、、、、

受け手の問題は、もっと巨大なものも変わっていかないと難しいよな。例えばテレビとか。昔TVKで往年のバンドのPVとかかかりまくってて、あれがすごく影響あった時代もあったし、そういった大きな力を上手く使えると俺らが言っている事も戯れ言ですまなくなるだろうし。まあその分俺たちももっともっと自分の発言に責任を持たなきゃだし。テレビ番組持ちたい。
返信する
のほー。 (しもりよ)
2007-11-02 04:40:36
言ったー!笑 

yo-hey氏らしくて好きです。

僕はポストなんとかは長短どっちもあるように思えますね。

ポストなんとかのその"なんとか"が好きで、『聞いてみよう!』って思って聞いて、その人がその"なんとか"より好きな音と感じてすごく良い出会いになったならば、そのコメントやポップ作った方はそのきっかけを作った人に他ならないと思います。

バンドマンだったとしても、バイヤーだったとしても嬉しいと思います。僕ならポストなんとかは書かないですが…。

ただ問題は受けて側ですよね。それを見る人の中で、色んな感じ方をする方がいるわけですもんね。

その"なんとか"と書かれたコメントが先入観として邪魔してしまうんであればすごく残念だし、"なんとか"を好きな方が聞いて,"なんとか"っぽいと思い込んでしまって、それをブログや口コミで伝えて言ったらバンドマン側からしたら少し窮屈かもしれませんね。

人伝いの情報って結構あなどれないじゃないですか。

人によっては、よく足を運ぶレコード屋さんが情報源の方だっていると思うんですよね。

僕は"なんとか好きにおすすめ!"というようなコメントですごい良い出会いをしたことがあります。全く予備知識もないUKのジャズファンクバンドだったんですが、あのコメントは聞く前からわくわくさせられました。その"なんとか"より好きになりました。

そのコメントはたぶんそのバンドに"愛"があったんじゃないでしょうかね?コメントを見てるとすっごくわかる。

レコード屋さんには、愛を持ってさばいて欲しいものですね。
そのCDにたくさんのものをぶち込んでる人が望んでることはそういうことじゃないでしょうかね?

好きなバンドのコメントを毎回書けるわけじゃないんでしょうね、きっと。だったら書かなきゃいいのに。

長々すいませんした。
返信する
初めまして。 (キャン)
2007-11-02 01:58:56
僕は今CDショップでバイトしています。

1、2ヶ月前にポスト○○○というキャッチフレーズの名の元にガンガンリリース案内がきてたバンドいまして。
自分がその時思ったのは売り出す方が借り物の力で売り出して、売れてもそれはあくまでも○○○の力であって。
当社独占流通!とかデカデカと書いてあって。
即販物もやたら沢山届いて。

僕は何を思ったかっていうとそんな売り方されてバンドは悔しくないのかなって。
売り出された彼らは○○○のコピーバンドではないし、カバーでしているわけではないし。

悲しいことに実際似ていましたが。
だからそんなこと言われてもしょうがないとも思えた部分もありました。

だから売る側もそのバンドのオリジナルな部分を感じられないなら無理矢理作った言葉で売ることなんてするべきじゃないと思うし、売るならちゃんと聞いて売り出してあげるべきだと思って。

自分はコメントなり紹介する時には、売れているバンドの名前を出してしまえば売るのなんて簡単だけど、なるべく他のバンドの名前は使わないようにしています。

ただ、先輩バンドの名前を出すことで興味を持ってもらえるのであれば「きっかけ」としては充分ありだと思います。
自分が知っているバンドの名前があれば間違いなく聞くし、CDを手にとるから。
うまく売りたいバンドの手助けになるくらいに使えばオッケーだと思うわけです。



色々書きましたが、ポスト○○○と言われてしまった彼らには本家を超えるくらい頑張って欲しいと願ってています、ということで終わりにします。


色々な人と意見交換もっとできたらって思います。
でもブログだから炎上しないように是非是非続けてください。


本日my name is見に行きます!
返信する
Unknown ()
2007-11-01 11:13:30
とっつきやすさ⇔本質
ビジネス⇔音楽
偽者⇔本物
やっていること⇔やりたいこと
伝える言葉⇔伝えたいイメージ


いろんな事がからみあって、ズレが生じたり、良いものが悪いものにうもれてしまったり。下手するとそれにも気付かないでいたり。
実際に自分も、少し違うなーと思いつつも、○○に似てるよ。なんて言ってしまう事もあります。きっと自分の伝えたいイメージと、違うイメージを与えてしまってると思います。


難しいです。

やれることがあると信じて少しずつ頑張るのみです。
というわけで、金曜日からよろしくお願いします。


具体案に期待です。
お金を払わないと出れないフェスなんてあるんですか?
返信する
ふむ。 (店長)
2007-10-31 00:10:43
ツヨシ>
うん。まあミナホがどうなのかは俺知らんけど。
でもライブハウスだってバンドから
お金貰ってるからね。
けれど、お客さん集められるバンド
には必ずギャラを渡すわけで、、、。
お客さん呼べるバンドからもお金を請求するのは
どうなのか。まあ聞いた話だけで判断している
俺もどうかと思うけど。
ミナホでツヨシのバンドがハコいっぱいに
出来るんだったら3万とか言ってこないんじゃないの?もしお客さん呼べるのにお金要求されるんだったらおかしいと思うけど。
まあ、どんなところいっても結局は金だしな。

>zaakvv
はじめまして!
書き込んでくれてどうもありがとう!!!
いや、このブログを書こうとしたとき、
バッシングしてくる人もいるだろうと
予想してたんだけど、意外にいないのね。ツマンネ。
僕がこれを書こうと思ったのは、僕と同じように
考えている人がいるんじゃないかって思って。
でもそうじゃないだろうって人もいるだろうと
思ったけど、今のところは居ないみたいだな。
まあ、賛否両論覚悟で書いてみたんですけどね。

まさにおっしゃるとおりだと思います。
バンドは自分たちが何か憧れをもっていたり、
影響を受けたバンドにサウンドが似てしまうことも
やっぱりあると思います。
そういう一面だけを聴いたり、観たりした人が
ポスト○○みたいな表現したがるんだろうけどね。
けれど、自分たちの色を意識しながら頑張っている
バンドもいっぱいいるし、なぜそのバンドの
音楽(中身)を聴こうとしないのか、俺にはわかりません。
誰かっぽいから聴く、それを本当に好きになって、
一生愛してくれるんだったら良いんだけどね。
ただ、これはバンドにだって責任はあると思うけど。
実際おまえらモノマネじゃん、ってやつらも
いっぱいいるし。バンド自体がもっともっと
かっこ良くならないといけない部分もあるけどね。
返信する
Unknown (zaakuu)
2007-10-30 15:54:32
初めまして。
まさしくこの内容に同感!と思いコメントします。

「ポスト○○○」という売り出し方、嫌いですね。
せっかくのバンドの宣伝なのに、なんだかもったいない、可哀想だなと思うくらいビッグネームに押されてしまっている気がします。
しかし、言葉の力は偉大で、私も興味本位で視聴してしまいます。結果、ビッグネームの印象がついちゃって、肝心のバンドの音がかすんでしまうという…。
かすんでしまうと、本来のバンドの個性があるはずなのに、なかなか見えてきません。

ほんとに言葉の力は大きいです。やられないように、自分の耳と勘でいいバンドの音を見つけたいもんです。


下手な文章ですみません。日本語は難しいな。
返信する
Unknown (ヤジマ)
2007-10-30 01:10:02
ははは、金ださにゃ出れないフェスってミナホの事かな?

僕、蹴りました。三万たけー 笑



あぁ、なんか癒されたわ。ありがとう。
返信する