最後に写真追加です。
・セサミの皆さん
・上尾、練馬などの皆さん
・前卓ジョイフルの皆さん、後卓ダイドー皆さん
☆大会後記☆
おかげさまで、無事大会を開催する事、そして大きな怪我もトラブルもなく、無事終了することが出来ました。これもひとえに、参加してくださる方、声をかけてくださる方、そしてラケットボールを愛する方々のおかげです。
結果として、大会総参加者数80名様、応援・観戦に駆けつけてくださった方20名様と大人数イベントとなりましたが、これは私たち運営に携わる人間にはまったく予想もしていない事でした。嬉しい悲鳴を上げ続けた楽しき準備の日々を私たちは忘れません。そして、まことに勝手ながら締め切らざるをえなくなり、エントリーをお断りさせていただいた20名近い皆様にも改めてお詫び申し上げます。今でも申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうかこれにこりず、次回(お早めに!)ご参加くださいますようお願い申し上げます。
そして今大会が「Make A Wish」のチャリティであったことがどれだけ私たちにパワーを与えてくれたか計り知れません。大きな意欲を与え続けてくださった「Make A Wish」に、スタッフの皆様、そして子供たちに感謝する今日この頃です。
また今大会のために会場をご提供してくださいました、ゴールドジム横浜馬車道様、スタッフの廣瀬尚昭さん、多大なご理解を下さいました会員の皆様にも厚くお礼申し上げます。
さらには今大会のために、お忙しいところ様々な方面でヘルプしてくださいましたRCOスタッフの皆さんにも、身内で恐縮ですがお礼申し上げます。
最後に今大会にご協賛くださいました、箱石事務所様、海老沼明様に重ね重ねお礼申し上げます。
皆様、ありがとうございました。
RCO 山中 満
※馬車道フレッシュ2nd 「Make A Wish」チャリティーのご報告
大会収益より 25,900-
グッズ販売 13,210-
募金 7,938-
合計 47,048-