ダブルス・ハンデ戦~2 2005-07-22 03:33:54 | ラケットボールNEWS 年齢、性別、レベルごとにハンデがつけられるので上級者プレーヤーが勝利するとは限らない! (写真・高橋&野上、船橋女性ペアに苦戦を強いられる男性イントラペア・・)
ダブルス・ハンデ戦~1 2005-07-22 03:21:46 | ラケットボールNEWS 東武スポーツクラブまつばらにてダブルス・ハンデ戦1dayトーナメントが開催されました。 ここ東武まつばらではレディーストーナメント、団体戦、を含めて5回目となるイベントです。 (写真・マリアショット)
エピソード大妻(2) 2005-07-12 16:50:58 | ラケットボールNEWS やっぱりNo1は! 「牛久のパワーオブドリーム」白川選手でしょう☆ 伝説のパワーで観客を魅了してくれました。 またあの勇姿が観たいですね! 次のポスト白川選手はいったい誰になるのでしょう・・・
エピソード大妻(1) 2005-07-12 16:49:22 | ラケットボールNEWS ☆☆卒業生☆☆左から白川めぐみ・村上麻美・秋本泰子・小林美沙子・小林真理子 何処へ行っても目立っていた卒業生でした♪ この中でNo1はキャラは誰でしょう?
大妻RBクラブ(4) 2005-07-12 16:47:25 | ラケットボールNEWS 今年の1年生は25名の入部がありました☆☆☆☆☆これかも大妻女子大学ラケットボール部の応援を宜しくお願いします! (写真は2~4年生・試合前の練習から)
大妻RBクラブ(2) 2005-07-12 15:28:11 | ラケットボールNEWS ☆☆3年生☆☆前列左から大武智子・中村真佑子・中澤亜希子・澤田知佳子 後列左から高木彩奈・現在大妻部長の平野智恵・杉本麻美・窪木裕香
大妻RBクラブ(1) 2005-07-12 14:56:33 | ラケットボールNEWS 伝統ある大妻女子大学ラケットボールクラブの練習風景。 和気あいあいとした中にも礼儀正しく真面目に取り組む姿勢が伝わってきます。
☆おしゃれな月刊誌に!(3) 2005-07-11 14:38:23 | ラケットボールNEWS 「Free & Easy」は毎月30日に全国の書店、コンビニ等で¥880にて発売。 発行部数は20万部と多いのですが、人気の月刊誌とあって早々には書店からなくなるようです。 ラケットボールが掲載されるのは9月号・今月の30日発売です! (写真・8月号)
☆おしゃれな月刊誌に!(2) 2005-07-11 14:24:40 | ラケットボールNEWS 迫力のあるシーンがほしいと正面からの撮影。 撮影スタッフの方々はラケットボールを見るのは初めてなので感激のあまり自らラケットを手にコートに入りました! 汗だくになりながら面白いスポーツとご満悦の様子でした。 (写真・撮影とは思えぬ容赦のないキルショットに悩む廣瀬選手)
☆おしゃれな月刊誌に!(1) 2005-07-11 13:57:57 | ラケットボールNEWS ゴールドジム馬車道で月刊誌「Free & Easy」の撮影が行われました。 内容は2ページのスペースにラケットボールの紹介や楽しみ方をイラストでまとめたものです。 そのモデルとなったのが若手のホープ廣瀬選手(馬車道)とご存じ廣林選手(RCO)の二人です。 (写真・上下ピチピチ姿の廣瀬選手とデュレクター&カメラマンさん)