
きょうから、スーパー忙しい3日間です
今朝7時から、支坊の(説教所)奉仕活動=お掃除
掃除機、ぞうきんかけ、お茶の準備 etc.
がんばった
みなさんは、境内の草抜きもして下さり。
7人の方が来て下さいました!
暑い中、ありがとうございました☆
Mさんにいただいたスイカを、
みんなで食し

9時半すぎに終了、10時すぎに本坊(お寺)へ
そしてまた、お掃除
掃除機を持って、あちこち走り回り
後堂を掃いて、廊下をモップ
玄関を掃いて、水まいて。あと上拭き。
両親&若院も、みんな大奮闘
わたしは、お掃除は苦手なんだけれど。。
ふと。床の間を、ぞうきんで拭いていると
心穏やかな気持ちになった

床の間拭き、いい感じです
お昼に、お母さんのカレーをいただき

それから。若院と一緒に、140部の資料作り。
お父さんが、作成して下さったのを
まとめて綴じるだけ、なんだけれど。
せっせ、せっせ
ふたりで流れ作業。。。
ふと
目の前に、うちの猫・ナムちゃん。
ダンボールの上で
なんとも気持ちよさそうに、眠っている。
笑。
若院:「おまえは、いいのぅ」
本日のシャッターチャンスでした☆
明日は、朝7:50出発
ご門徒さんを引率して、仏教婦人会の研修会へ

明後日は、うちのお寺が会所となって
基幹運動推進連絡会議なる、研修会があって
6組(読み:ろくそ)100名の方が集います

さてさて。きょうは、
ナムちゃんみたいに、熟睡するとします・・・

今朝7時から、支坊の(説教所)奉仕活動=お掃除

掃除機、ぞうきんかけ、お茶の準備 etc.
がんばった

みなさんは、境内の草抜きもして下さり。
7人の方が来て下さいました!
暑い中、ありがとうございました☆
Mさんにいただいたスイカを、
みんなで食し


9時半すぎに終了、10時すぎに本坊(お寺)へ

そしてまた、お掃除

掃除機を持って、あちこち走り回り
後堂を掃いて、廊下をモップ
玄関を掃いて、水まいて。あと上拭き。
両親&若院も、みんな大奮闘

わたしは、お掃除は苦手なんだけれど。。
ふと。床の間を、ぞうきんで拭いていると
心穏やかな気持ちになった


床の間拭き、いい感じです

お昼に、お母さんのカレーをいただき


それから。若院と一緒に、140部の資料作り。
お父さんが、作成して下さったのを
まとめて綴じるだけ、なんだけれど。

せっせ、せっせ

ふと

ダンボールの上で
なんとも気持ちよさそうに、眠っている。

若院:「おまえは、いいのぅ」

本日のシャッターチャンスでした☆
明日は、朝7:50出発
ご門徒さんを引率して、仏教婦人会の研修会へ


明後日は、うちのお寺が会所となって
基幹運動推進連絡会議なる、研修会があって
6組(読み:ろくそ)100名の方が集います


さてさて。きょうは、
ナムちゃんみたいに、熟睡するとします・・・

大奮闘の様子が目に浮かぶようです☆
いや、お疲れ様でした!
まさに、「ナムちゃんの手も借りたい!」
でも、みんなで掃除してると、大変だけど、自分ひとりじゃないから、なんとなく楽しい。みんなで協力してるっていう感じが心地よい。
スイカも美味い!
…ですよね♪♪
こんばんは!お元気ですか?
本当にそうですね☆☆
お寺のことっていうのは
まさに「同じ方を向いて」「みんなで」
できることが、中心になるので
大変な中でも、とても楽しく
また充実感がありますね!!
ナムちゃんは眠っていましたが(笑)
心地よい疲労感です♪♪
いろんなご縁から
ひとりでは、決して得られない
「よろこび」をいただいています!!
・・・ですネ♪♪