マイカル桑名から失意の帰宅・・・。
しかしせっかく遠出したのだから普段行けないお店でケーキでも買って帰りたい!
と思って食べログで探した三重郡朝日町にあるという点数のいいお店へ行ってみた。
パティスリー・シェ・ニノ、というお店だったのですが
なんというか・・・洗練されすぎてて食べたいケーキがなかった
津にあるパルム・ドールのような感じといえば分かるかな~。
なのでなにも買わずに出てきてしまった。
そのままもう何も思い付かなかったので四日市のぶどうの木へ。
ここもだいぶ行ってないからどんなもんかな~って。
いつのまにか移転してたんですね。駅からちょっと遠くなってて迷った。

フルーツいっぱい、というケーキ。
まずくはないけどちょと微妙かな~。
透明ゼリーでフルーツを固めてある感じがなんかチープ感がするんです。
薄く、ならいいんだけどゼリー層が厚いっ。これで500円はなあ・・・。
あとこれの甘夏バージョンといちごタルトも買ったのだけど
どっちも500円。
全体的にお高めだな~。
参考:食べログ
しかしせっかく遠出したのだから普段行けないお店でケーキでも買って帰りたい!
と思って食べログで探した三重郡朝日町にあるという点数のいいお店へ行ってみた。
パティスリー・シェ・ニノ、というお店だったのですが
なんというか・・・洗練されすぎてて食べたいケーキがなかった

津にあるパルム・ドールのような感じといえば分かるかな~。
なのでなにも買わずに出てきてしまった。
そのままもう何も思い付かなかったので四日市のぶどうの木へ。
ここもだいぶ行ってないからどんなもんかな~って。
いつのまにか移転してたんですね。駅からちょっと遠くなってて迷った。

フルーツいっぱい、というケーキ。
まずくはないけどちょと微妙かな~。
透明ゼリーでフルーツを固めてある感じがなんかチープ感がするんです。
薄く、ならいいんだけどゼリー層が厚いっ。これで500円はなあ・・・。
あとこれの甘夏バージョンといちごタルトも買ったのだけど
どっちも500円。
全体的にお高めだな~。
参考:食べログ