goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のお昼ごはん 何にしよう?

私の、毎日のお昼ごはん・・・
今日は 何にしようかな?

たまご炒飯

2009-12-31 13:19:19 | 家族と一緒に
昨夜、思った以上にオットは遅く帰宅したので、あまり夜ごはんがすすみませんでした。
ロケの合間にみんなで何かを食べた様子。
よくあることです。
でも 炊飯器の中には 案外しっかり、ご飯が残ってしまいました。

どうしようかな~?
ラップに包んで冷凍してもいいのですが、おもちだの、エビだの、正月の食材が、すでに
冷凍庫の中に鎮座ましましています。

や~っぱ 食べきっちゃおう
と いうことで、今日のお昼ごはんは たまご炒飯

長ネギの切れっ端と、じゃこも一緒に炒め、塩こしょうと醤油で味付けしたシンプルな味です。
子どもの頃、母が作ってくれたたまご炒飯は、もっと甘かったような記憶がありますが、
これが私の味です。
かまぼこを細かく刻んで加えてあり、黄色とピンクの色合いと、優しい味が大好きでした。
自分の好みの味付けではありますが、母が元気なうちに あの味付けも聞き出しておかなくちゃ。

それはそうと。
かなり遅く戻ったというのに、律儀にもオットはヨドバシに寄り、私のお願いしていた
デロンギのアイスクリームメーカーを買ってきてくれました
眠たくて、箱から出すのも ままなりませんでしたが(私がデス)
お正月の間に、おじいちゃんちに預けられている甥っ子たちも一緒に、楽しめそうです

ほっと一息。

2009-12-30 12:24:32 | 家族と一緒に
25日が仕事納めだったはずのオットですが、急遽 仕事が飛び込んできて
今日、明日、あさってとお仕事三昧。
「いいな~、ゆっくりできて」と言いながら、雨の中 早朝から出かけて行きました。
気の毒に思うけど、報道の仕事っちゃ そんなもののようデス。

けれど、オットを見送った後の妻がのんびり出来るかというと、そんなものではございません。
年末だもん。
銀行に走ったり、灯油を買いに行ったり、お年賀の用意や、お雑煮の具の用意をしたり、
「行ってらっしゃい。」をした直後から、キリキリ走り回っています。
(通常の家仕事もあるし、大掃除もまだだし・・・

ようやく一息つけたのが、12時過ぎ。
子ども達と三人で、簡単にフレンチトーストでお昼ごはんにしました。
付け合わせは、塩っぱく炒めたピーマンとベーコンのみ
甘いフレンチトーストとよく合います。

さて。 これからまた、今日の後半の家仕事にとりかからねば~


ラーメンのにおい?

2009-12-29 21:41:23 | お弁当
今日は予定通り、なかしま弁当のお世話になりました。
メインは唐揚げ。
ねぎ油がたっぷりかかっていて、おいしかったです

でも。 後から休憩室に入ってきた師長が
「誰かラーメン食べた? 匂いがしてる
って おっしゃったので・・・
おもわず はぁ~って、自分の息を嗅いでしまいました。
たぶん 匂いのモトは、あの唐揚げ
「これだと思いマス。」
と まだ食べてない人のお弁当の唐揚げを指差すと、師長もすぐに
「ああ
と 納得がいったようでした。

唐揚げ・・・ラーメンの匂いがするのかぁ~。
ちゅ~ことは、ニンニクの臭いやね

でも 今、施設内ではマスク着用が義務づけられているから全然、平気~

歯磨きはしたものの、午後からニンニクの臭いをぷんぷんさせながら
心残りのないよう、御用納めの仕事にいそしみましたとサ

今年のお弁当納め。

2009-12-28 06:45:28 | お弁当
冷蔵庫にストックしていたお弁当用の食材を使い切ろうと思ったので
あれこれ詰め込んで、おなかいっぱい

「今日はまたえらく量が多いね~。」
と 一緒に休憩にあがった縄田さん達を驚かせてしまいました。
自分でもそう思いました。

ふうふう言いながら食べていたら、となりに座った永野さんが
「これはピーマンの肉詰め?」と興味津々でお弁当箱をのぞき込んだので
「そうそう 味見しませんか?」って食べてもらいました。
ラッキー

明日は、残業があるから なかしま弁当。
このくらいの量だったら、残業に突入してもおなか空かないんだけど。。。
ロッカーの中も整理して帰るから、やっぱり荷物は減らしておこう~。

ふっふっふ。 朝もゆっくり眠られるしね

餅つきだから

2009-12-27 13:08:46 | 家族と一緒に
今日のお昼はあんこもち

3家族分だから、朝からとりかかっても終わったのは13時過ぎでした。
杵と臼でペッタンペッタンではなく、機械で餅米を蒸すトコロからやるので、
ひと臼がつきあがるまで、約一時間。

母が機械に付きっきりなので、その合間に隣の自分ンちに戻って掃除をしたり、
ストックヤードに分別ゴミを出しに行ったり、甥っ子たちと遊んだり。
その甥っ子達も一緒に、今日は大勢であんこもちをお昼にいただきました~

さて。 今から買い出しです。
お休みの日はいつも、平日よりバタバタモードになってしまいます。
磯辺焼き用に海苔も買ってこなくっちゃ