goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のお昼ごはん 何にしよう?

私の、毎日のお昼ごはん・・・
今日は 何にしようかな?

お金の貯まる爪

2010-01-21 06:55:47 | お弁当
昨日は会議で帰宅が遅くなったので、たまたま早く帰っていたオットが
オムライスを作って待っていてくれました。

具のチキンライスが残ってしまったので、今日はそれに薄焼き卵をかぶせて
お弁当にしました
おかずは照り焼きハンバーグと、ポテトサラダと、おからの炒り煮。
塩ゆでしていたブロッコリを乗せておしまい。
あ~っという間に完成です

全然話は違いますが。
今日 運転手さんから「あれ?ちょっと爪を見せて?」って言われたので
(な~に?)
と 思いつつ見せたら、「お金の貯まる爪をしてるね~♪」だって。
どんな爪がお金が貯まるのかというと、まん丸いキレイな爪ではなくって、
平ぺったい爪なんですって。
そうなんですか??? お金は出て行くばかりですが???
それに キレイな爪、って言われた方が女性ですからね、嬉しかったカモ?

それから まじまじと自分の爪を眺めてしまいましたが、やっぱりワカラン。
貯まらなくても、不自由しない、とかっていうのも いいな~♪ って
思いました。

でも ホントにそうなんか? この爪が??? さて???

しっとりエビフライ

2010-01-20 06:23:11 | お弁当
揚げたてはサクサクなのに、お弁当箱に入れるとしっとりしてしまうエビフライ。
どうにかならないものかな~?
「仕方ないよ。」
って言われたけど、やっぱりちょっと残念。

どなたかいい方法をご存じありませんか???

今日は全体のスタッフ会議でした。
その後にレクレーションの勉強会もあったので、帰宅がすっかり遅くなってしまいました。
「塾もあるのに、ご飯食べさせる時間があるかな~?」
って かなり焦って戻ってきたけど、案の定 子ども達は何も食べてなかったけど、
予想外にオットが早く帰宅していて、私がキッチンに走り込んだ時には
「あ。お帰り。 遅いからオムライスでも作ろうと思って。」
って 涙目になりながらタマネギをみじん切りにしている最中でした。

助かりました~♪ どうもありがとう。

子ども達を塾に送った帰りに、本屋さんに寄ったら、小川糸さんの『食堂かたつむり』の
文庫本が出ているのを見つけ、迷うことなく買いました
図書館でも いつも貸し出し中なんだもの。
わ~い♪ やっとお会いできましたねってうれしくなりました。

これからゆっくり読む予定。


子どもっぽ。

2010-01-19 06:23:42 | お弁当
魔の火曜日・・・(笑)

とりあえず、ちんちろ舞いした先週の火曜日の二の舞だけはイヤだったので、
朝から準備ばっちりで勤務に就いたというのに
迎えの車の中でのミサヲさんの嘔吐で、またしても、ちんちろ舞いモードに突入。

通常業務の合間に病院との間の渡り廊下を、結局 2往復してしまったので、
あああ~ こんなことやってる場合じゃないのに~って時計が気になって仕方なかったけど
「なんしよん? 走り回って。 ダイエット?」
って 笑い飛ばしてくれて どうもありがとう。

おまけに ご用で「あ、いた!」って見つけた時、押してきた車いすをそのままにして
浴室の前にダッシュしてくれて どうもありがとう。
(は?)って 唖然としたけど、おかげで大笑いして 肩からチカラが抜けたわ~

いや、ほんと。
朝からキリキリしてたもん。 あまりのバカらしさに笑ってしまった
子どもっぽ。

魔の火曜日、っていうのに 捕らわれ過ぎてたわ~。

とりあえず 時間内に無事、全員を送り届け、事故もなく、一日が終わったことに感謝デス。
バカらしいこと 言ったり、やったりして、緊張を解いてくれたキミに大感謝デス。

基本を押さえる。

2010-01-18 07:27:15 | お弁当
キモチが揺れがちな時は、まずは基本をしっかり押さえ、
眠る。 食べる。 笑う。

・・・と思っているので、やたらと近頃、夜ごはんに力を注いでいます。

で。
家族がきっちり食べきれる分のみ作ればいいのに、力を注いでいるもんだから
やたらと作ってしまって、私のお昼ごはんにそれがまわってくるのよね。

「おお♪ 今日はやたらと豪勢やね~!」
と 言われても。
エビチリも、ハンバーグも夜ごはんの残りものばかり(^^;)
ええ、もちろん かぼちゃのスープも。
オットが「かぼちゃはご飯と合わんやろう?」と 全く手をつけなかったので
おもいっきり沢山残ってしまいました。
困るわ~。

それにしても、かぼちゃはご飯と合わんって・・・
自分がニガテなだけじゃんか~。

それはワガママというのですゾ!

そんなこと言われても。

2010-01-16 07:18:21 | お弁当
困る。

利用者さんが、減ったそうで・・・
今日は臨時会議でした。

今までは、体験利用された方は100%うちの利用に結びついていたのに
11月12月は50%に落ち込んだんだそうです。
利用者さんの不満の声を聞いたことはないか?
なにか思い当たるフシはないか?
って。

思い当たるフシ。
ありますよ。
とどのつまりは、うちには魅力がないということなのだと思いますが。
だから 何カ所かまわって、あちこちを体験した人には選ばれないんでしょ?
だって 私たち職員にも、最近 あまり魅力がないんですもの。
精神的に、報われないんですもの。

う~。

疲れてちょっとキモチが沈み込んでいるので、今は「よしやるゾ!」って
奮い立てません

こんな時は、とりあえずしっかり眠りましょうか。