しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

胃腸風邪

2014年12月15日 | 日々の出来事・思うこと
先週月曜から、さりーちゃんがRSウィルスに感染
とにかく機嫌が悪く、発熱、朝夕点滴・・・。
病気をもって生まれてきているので、細心の注意をしなくてはいけない。
家族総出で病院に通い付き添い、入院も考えたけど、ママが母乳だからと言って離れることを拒否・・。
しるべなら預けちゃうけどなぁ。

てなことしてたら、ママが39.1度の発熱
嘔吐、下痢、頭痛
これは、さりーちゃんの病院に行っていたから、胃腸風邪が感染したようだ。
そのうえ、パパも感染

らさちゃんが感染しないように、家に避難させようとした矢先、らさちゃんも車の中で吐きまくり

・・くたびれ果てて、しるべ家に帰ると、突然吐き気・・・止まらない
そして、下痢、頭痛、発熱のお決まりのコース。

ノロウィルスかホロウィルスっていうのらしいけど、どーでもいいけど、これが昨日までの、まるまる一週間の出来事でした。
皆、げそげそになってますけど、果たしてまだ犠牲者は増えるのか

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ena)
2014-12-15 20:46:33
皆様お大事にして下さいね。
お祈りしております。
うわ・・ (ceci)
2014-12-15 21:17:49
大変でしたね。
一昨年、私もノロらしきものに感染しましたが、その前に購入していた除菌スプレー(ノロにも効くと聞いていた)を片手に、シューシューしまくりました。
結果、誰にもうつさずに済みましたが、子どもさんやお年寄りの場合は、自分でできませんもんね。
お大事になさってください。
なんで~ (風の住人)
2014-12-16 00:03:17
うわ!うわ!大変!
大丈夫ですか~?
凄い感染力ですね、マジ辛いね。人類の最大の敵は人類。
その次はウィルスですね。どうか病院へ先生も行ってください。特効薬あるんですか?とにかく点滴を…
ceciさんへ (しるべ)
2014-12-18 20:32:22
息子たちや夫にはうつりませんでした。いかに息子や夫とは一緒にいないか、孫たちとベッタリか、わかりますよね^^;
風さんへ (しるべ)
2014-12-18 20:34:25
胃腸風邪が終わったら、身体弱っていて、違う風邪、喉と咳と発熱に苦しんでおります。

コメントを投稿