goo blog サービス終了のお知らせ 

静中・静高卓球部OB会

静岡高校卓球部OB会のブログです。活動内容と現役生の活躍を紹介します!

会報のご案内

2012-07-14 15:43:49 | インポート

昨年は降雨害が多い年でしたが、今年も大変な天候が続いています

昨日夜の雨はホントすごかった。。。なくても困りますがあり過ぎても困ります

山間地にお住まいの方々、お気を付け下さいませ

.

さて、本会の会報を現役生に手伝っていただきまして、袋詰めいたしました

来週中頃までにはお手元に届くように配送いたします

(スタンプにて課金いたしますので、郵便局が開いてから発送いたします)

.2012071413370000_2

.

そう、お手元に届くまでに時間がチョットかかりますので

ブログ閲覧者の方々向けに、PDFでアップさせていただきます

「h24.pdf」をダウンロード

尚、みなさんお待ちかねの卬高杯ですが、8月12日10時頃から練習可能です

試合開始を今年は少し早めて午後1時30分からになりますので

現役の練習を見たい方,指導を行っていただける方は

ぜひお早めにお越しください

※但し、熱中症に御留意を、今年は体育館ハンパなく熱いです

.


卬高杯,会報配送の日程について

2012-06-27 22:10:21 | インポート

そろそろ夏なのに、今年は涼しい日が続いているような気がします

温暖化はどこへ行ったのでしょう。。。

それでも卓球場は熱気ムンムン、休憩中に窓を開けないといけない程なんですよ

.

さて、毎年恒例の卬高杯と会報ですが、確定いたしました

・卬高杯  8月12日(日) 午後1時~  (開催場所は静岡高校です)

・会報    7月中旬配送開始予定

.

そして、夜は楽しい懇親会

お酒好きの皆さんもそうでない皆さんも、楽しく語り合いましょう!


インターハイ予選 県団体戦の結果。。。

2012-05-21 20:54:39 | インポート

昨日静岡市中央体育館で、インターハイ予選静岡県大会団体戦が行われました

結果。。。初戦 沼津東戦 1-3 で敗退となりました。

.

結果:「soutai-ken-t2012.pdf」をダウンロード

.

3年生の目標は、団体戦で県ベスト8に入ることでした

中部地区予選で8位となり、県大会の組合せから十分勝ちあがれる可能性があり

生徒たちも熱を込めて練習を行っておりました

(負けた3試合ともに、全部逆転されたものでした

但し、インターハイ県大会出場は5年ぶり、ベスト8出場は6年ぶり、

よく頑張ったと思います

また、1回戦から競った試合がとても多く(2時間経っても終わらない試合多数!)

例年にないピリピリとしたいい雰囲気を体験できたのもよかったのかなと

.

.

ところで、我々OBOGは、本大会で重要な任務をまっとうしてまいりました

それは。。。審判です

全国大会出場がかかった試合で両校審判だともめてしまうことから

数年前より、ベスト16以上など勝ち進んだところで

審判資格を持った社会人が入ることになったのです

昨日の団体戦は会から3名、シングルス,ダブルスにも複数名参加しています

.

団体戦で、全国,東海大会に進めず敗退するもの、チームの勝ちを決めるもの

みんな顔くしゃくしゃにして泣いていました

島田樟誠や静岡学園,浜松商業の生徒の涙が特に印象に残っています

私も気合入れて審判を務めたので、今日は朝起きても疲れが取れてません

が、いいものですよ審判

御興味がある「あなた」、来年に向け審判員の資格を取ることをお勧めします

.

.2012052009320000

.大会初戦の雰囲気はこの様な感じです

.2012052009530000

.2012052010000000

.2012052010370000

.2012052011030000 .


インターハイ予選 団体戦の結果。。。

2012-05-04 22:20:19 | インポート

本日草薙体育館にて、インターハイ静岡県中部地区予選が行われました

結果。。。女子は残念ながら初戦敗退 相手がかなり強かったです

男子は、見事ベスト8に入り県大会出場を決めました

中部地区予選でベスト8に入るのは、6年前の123期以来となります

初戦から本当に苦労していましたが勝てたことで緊張感を持続することができ

この結果につながったのだと思いました

県大会は5月20日、静岡市中央体育館で行われます

3年生あとひと踏ん張り、是非最後の高校部活生活頑張ってください

結果 : 「soutai-chubu-t2012.pdf」をダウンロード

.

結果 : 女子   1回戦     0-3 庵原

     . 男子   1回戦     3-2 科学技術

            2回戦     3-1 藤枝東

            準々決勝   0-3 島田樟誠

           順位決定戦  2-3 東海大翔陽

.                    2-3 静岡西        結果8位          

.

.Dsc_0140_2

.2012050409220000

.

.2012050411000000

.

.Dsc_0019

.Dsc_0055

.Dsc_0042_2

.ダブルスは朝比奈,斎藤ペア 思い切りのいいサーブとドライブが絶好調

.Dsc_0005

.部長の梅原 初戦の科学技術高校戦 2-2ラストで貴重な勝利を挙げました

.Dsc_0022

.1年春から団体に出ている石原 ほぼ全勝の活躍です

.Dsc_0054

Dsc_0053

藤枝東に勝った直後 みんないい顔しています