goo blog サービス終了のお知らせ 

静中・静高卓球部OB会

静岡高校卓球部OB会のブログです。活動内容と現役生の活躍を紹介します!

新年会を開催しました

2013-01-14 22:30:24 | インポート

皆様、あけましておめでとうございます

本年も当会を宜しくお願い申し上げます

.

さて、1月12日の土曜日の練習の後、ささやかながら新年会を開催いたしました

普段練習に励んでいるメンバーのほかに、稲葉会長,寺田さんも参加され

楽しくお酒を酌み交わしました

.Dsc_0003

.

さて、平成25年になりまして、当協会,静中・静高卓球部OB会ですが、

会長が稲葉会長から101期の西沢さんにうつります

がっちりと稲葉会長と西沢さんも握手を交わしました

.Dsc_0004

.

当会が今後とも発展しますよう、事務局も力をあわせ頑張っていく所存です


新人戦 個人静岡県中部地区大会の結果

2012-11-24 10:17:11 | インポート

11月17日に、新人戦の個人静岡県中部地区大会が行われました

結果は、、3名が県大会に出場

複数名が県大会に出場することは久しぶりです

来年のインターハイに向けて、いい方向に進んでいると思います

・男子 : ベスト32 松永(2年)

・女子 : ベスト8 青島(1年),ベスト32 小堀(2年)

「sinjin-chubu-s2012.pdf」をダウンロード

.2012111714400000

.2012111713120001_2


新人戦団体戦 県大会の結果

2012-11-11 22:13:57 | インポート

11月10日の土曜日、新人戦県大会が開催されました

我らが静高卓球部は女子が中部地区予選を突破し出場、大会に臨みました

結果は惜しくも、2-3で浜松北に初戦で敗れました

負けた試合はフルセットに入る接線だったのですが、あと一歩残念です

来週は新人戦個人戦の中部地区大会です

一人でも多くの生徒が突破し県大会に出場できるよう祈っています

.

※ 静高出身で、卓球部の顧問をされている方が複数おり頑張ってられましたよ

.

.2012111009340001

.2012111009340000

.


平成24年度 卬高杯の様子をお伝えします!!

2012-08-22 00:32:35 | インポート

更新が遅れて申し訳ありません。
122期の杉山です。昨年は同期の増井が卬高杯の様子をお伝えしました。
今年は私が担当させて頂きます。

さて、8月12日(日)に毎年恒例となった卬高杯が開催されました。
今年は新体育館での開催となり、久し振りに静高を訪れた方も多かったのではないでしょうか。
うだるような暑さの中、多くの方々に参加・応援をして頂き、ありがとうございました!!

今年は昨年と形式を変え、4人で1つのリーグを作り、
リーグの上位2名が1位・2位トーナメントに、下位2名が3位・4位トーナメントに進出する形としました。
実力の近い者どうしが多くの試合をすることができ、大変盛り上がりました

簡単ではありますが、写真と共に大会の様子をお伝えします。

Dsc_0003
まずは今年の現役生です。
たくさん練習して、個人そしてチームとしての実力をどんどん伸ばしていって下さい!!

Dsc_0007
卬高杯参加者の皆さんです。多くの方々に参加して頂きました。

Dsc_0018
そして今年は、稲葉会長が声をかけてくださり、多くの重鎮の方々にも御参加頂きました。暑い中、会場まで足を運んで頂きありがとうございました。

.

試合の様子です。↓↓

Dsc_0024
【森vs増井】

.

Dsc_0027
【片岡vs池田】

.

そして。。。1位・2位トーナメント決勝戦です。

Dsc_0062
【蔭山vs片岡】

Dsc_0063_2

1位・2位トーナメントの優勝は、蔭山さん(117期)でした
昨年に引き続き連覇達成です!!おめでとうございます!!

2位は107期の片岡さん、3位は122期の杉山さん←私です
そして4位は、現役生の青島さん(1年女子)です。OBがひしめく中で大健闘でした

結果は次の通りとなります

.「24.xls」をダウンロード

.「24.xls」をダウンロード

.「24.xls」をダウンロード

今年も無事に卬高杯を開催し、終えることができました。
大会の運営にご協力いただいたOB・OGの皆さん、顧問の先生方、
現役生の皆さんにも、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

.

来年の開催場所も、おそらく静高になると思います。

.

現役生はOB・OGを倒せるように、OB・OGは加齢と現役生に負けないように、
また日々の練習に励んでいきましょう!!

.

来年も、皆さんで楽しく試合・応援ができるのを楽しみにしています。それでは。


大会結果 全日本選手権ジュニアの部 静岡県中部地区予選

2012-08-20 12:43:13 | インポート

お盆を過ぎまして、だいぶ涼しくなってきた気がします

冷房の利いた部屋にばかりいますと、季節の移り変わりには気がつきませんが

一歩一歩秋が近付いているようです

そういえば、日も短くなってきました

体を動かそうと考えている皆さん、久しぶりにラケットを握ってみてはいかがですか?

先日行われました卬高杯では、高校以来にラケットを握られた方、多数おりましたよ

.

さて、14日に表題の大会が行われました

結果。。。。

・青島 (1年女子)  ベスト16

・松永 (2年男子)  ベスト48

2名が県大会に出場となりました

これから新人戦をはじめ、重要な大会が目白押しです

現役生がんばるように