goo blog サービス終了のお知らせ 

静中・静高卓球部OB会

静岡高校卓球部OB会のブログです。活動内容と現役生の活躍を紹介します!

平成26年度 卬高杯を開催しました!!

2014-08-17 23:36:17 | インポート
みなさん、こんにちは。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?


さて、8月10日に毎年恒例となった卬高杯を開催致しました。
今年は、新・旧体育館ともに他部活が使用するということで、
静岡新聞・放送(株)の体育館をお借りしました。

当初は甲子園の応援と日程が重なり、開催が危ぶまれましたが、
台風の影響で開幕が2日遅れたことで、卬高杯を何とか開催できました。
今年はトーナメント&現役vsOB・OGの団体戦を行いました。












以下、当日の様子です。ご覧ください。












【集合写真】
Dsc_1330_2


【現役生】
Dsc_1332


【会場の様子】
Dsc_1348


【トーナメント戦・決勝】
Dsc_1343


今年の卬高杯は何と!!女性同士の決勝戦となりました。
優勝は 齋藤さん。準優勝は 佐藤さんでした。おめでとうございます。
男性陣、女性のパワーに負けないよう頑張りましょう。


【優勝 齋藤さん】
Dsc_1364


【準優勝 佐藤さん】
Dsc_1368







今年も卬高杯を無事終えることができてホッとしています。
台風の影響がある中、参加して頂いたOBOGの方々、ありがとうございました。
来年も、お盆の前後になると思いますが、卬高杯を開催できればと思っていますので、ぜひぜひ、参加のほどよろしくお願いします。



現役生の皆さんは、夏の練習の頑張りが、今後に大きく影響してきます。
他校の選手も、夏を乗り越えて皆さらに強くなってきますよ
それに負けないよう、日々の練習を頑張ってください。












追伸
















清水家の長男、たかのぶちゃん。
3歳にして、すでにラケットを握っております
ちゃんとラケットにボールが当たります。将来がとても楽しみです

Dsc_1303

Dsc_1310





「ジュニア」静岡県中部地区予選の結果

2014-08-16 19:00:56 | インポート

8月14日に、静岡県武道館にて全日本ジュニアの地区予選大会がありました

結果。。。3名が県大会に出場となりました!!

・女子 ベスト32 大坪(2年) ベスト48 秋山(1年)

・男子 ベスト48 前田(2年)

9月6日に県大会があり、いい結果を残せるように頑張ってほしいです

.Dsc_0266

.Dsc_0267

.Dsc_0263


卬高杯開催について

2014-08-09 16:45:18 | インポート

さて、甲子園と卬高杯と台風が一度に来ております

結果、明日卬高杯を開催できることになりました!!

ご協力いただきました早川先生と現役生には感謝です

.

明日は台風ですので現役生には集合してから送り迎えをいたします

なるべく自転車運転は無しの方向で開催いたします

.

皆様の応援と、夜懇親会もありますので、ご参加を是非是非お願いいたします


甲子園出場と卬高杯と大会と

2014-08-05 07:58:28 | インポート
夏真っ盛りですね、40度近くまで梅雨が開けたら気温が上がっています
静高卓球部の練習場は、OBOGの皆さんが現役の頃と同様、冷房などございません
熱中症にならないよう、気をつけて現役生は練習に励んでおります
.
さて、静高野球部は見事に甲子園出場を果たしました?
余談ですが、私の両親は静高と掛西出身者だったので、決勝戦の冷戦ぐらいがすごかった模様。。。
校舎には横断幕が現在掲げられております
.

.
2014080217530000

.
さて、卬高杯ですが、甲子園の日程と重なったら、応援を優先するように顧問の先生と部長に話をいたしました
高校生活で甲子園で応援できることなどめったにありません
その際には、皆さんにご連絡をいれ、OBと参加できる方で練習試合でも行いたいと思っております
また、懇親会は開催いたします
こちらに参加される方にも、ご連絡させていただきます
.
前回の更新から、現役生とOBOGが参加する大会が幾つかありました
活躍ぶり?は次の通りです

〇現役生
・学年別大会 
 1年男子 : 石垣 ベスト4 ,鈴木 ベスト16
 1年女子 : 杉山 ベスト8 ,秋山 ベスト16
 2年女子 : 大坪 ベスト32
・長島杯
 大坪,秋山 ベスト32


2014080212170000

.
〇OBOG
・静岡市リーグ
 Aチーム 3部残留 (西沢,清水,小柳津,蔭山)
 Bチーム 12部残留(奥東,片岡,梅田,増井)
今回Aチーム2部にあがるチャンスでしたが、惜しくも1敗を喫し残留となりました
学校名背負って試合に出ておりますので、いい結果が残せるように頑張っていきたいと思います
.

Dsc_0221

.




Dsc_0228





会報ご案内 などなど

2014-07-22 07:47:55 | インポート

さて、皆様会報を送らせて頂きました、お手元に届かれましたでしょうか?

今年も現役生に会報つくりを手伝っていただいております

.Dsc_0195

練習場には当然冷房はありませんので、練習の合間に汗を拭きながらの作業となりました

切手など曲がって貼ってありましたら大変恐縮でございます

.

さて、117期の蔭山さんが静岡北高の教師になり卓球部の顧問をしておりますが

金曜日の夜に練習場を開放していただけることになり、練習に参加してきました

.2014071821050001

北高の卓球場ですが、フロアマット+遮光カーテン+卓球台9台。。。

すばらしい練習環境です、ただこちらも冷房設備はありません

ご縁があり練習に参加しておりまので、北高生も強くなるよう指導していきます

静高と当たらない事を祈らないと。。。

.

さて、卬高杯の会場、こちらは【冷房完備】です

.2014072013090000

20日に、静岡市のクラブチーム【オリーブ】さん主催の大会を卬高杯の会場にて開催され、参加してきました

どこかの中学校の体育館よりもよほどいい環境では?

.

8月10日にはこの会場にて卬高杯を開催いたしますので、皆様ふるってご参加の程よろしくお願いいたします!