goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭丸の♪お散歩日記

合計10匹のニャンズが登場します(=^・^=)
3日に1度、更新しようと思います(#^^#)

猫達の名前

2010-05-20 21:59:43 | 家猫、白ちゃんとの出会い
こんばんは(^^)

今日は、家の猫達の名前について書きたいと思います。





以前に掲載しました写真ですが、

手前の左が「チー君」、その右が「キキ」で、後ろの赤目が「夢子」、その右が「らぶ」、その右が「シャー君」です。




「チー君」です。チー君は、赤ちゃんの頃に「チーチー」と、よく鳴いていたので付けました(^^)




左が「シャー君」で、右が「夢子」です。





シャー君の名前は、初めは「ミルク」という名を考えたのですが、猫が多いので、簡単な名前にしようと、「シャー君」に変更したのですが、

小さい時に、5匹の中で唯一人間を「シャーシャー」と威嚇していたので付けました(^0^)

「夢子」の名前は、ご近所の猫好きのAさんに付けていただきました♪





「キキ」の名前は、やはり簡単な名前を考え、あまり考えずに、かわいいかなと思い、付けました





「らぶ」の名前は、たくさん愛をもらえるようにと願って付けました(^^)

実は、まだ保護する前に、母猫の白ちゃんが、「らぶ」を置いて引越ししてしまったのです!

小さかった「らぶ」だけ、一人ぼっちの夜があったのです

それが可哀想で、こんな名前を付けました





「ちび」の名前は、保護した時に小さかったので付けました。安易な名前ですね・・・

「ちび」のことは他に、「チータン」、「チーボー」、「チッチ」など、その時の気分で色々な呼び名で呼んでいます











草のお部屋が人気です♪

2010-05-18 21:59:25 | 外猫さん
こんばんは(^^)

今日は、一昨日、自転車で猫ちゃんに会いに行って撮った写真です。

草のお部屋が人気でした!




直径1・5mくらいの草のお家があり、そこに3匹の猫ちゃんが居ましたよ(^^) まず1匹目の猫ちゃんです。




ちょっと離れた所に、もう1匹です♪




そして、また少し離れた所に、いつも掲載しています三毛ちゃんがいました♪

皆、それぞれ自分の部屋に居ましたよ




そして、三毛ちゃんが部屋から出て来てくれました♪










この三毛ちゃんは、少し警戒心が強く、撫でられなかったのですが、

だんだん懐いてくれるようになりました♪

この日は、頭を膝にスリスリしてくれて、「撫でて~」と言っているようでした(^0^)

痩せている猫ちゃんなので、いつも少し心配になります。

また行ってみます



可愛いお客さん、クロちゃん

2010-05-17 21:51:25 | 外猫さん
こんばんは(^^)

たまに、軒下の白ちゃんのゴハンを食べに、黒猫さんがやって来ます。

とっても可愛いんですよ(^0^)




それが、このクロちゃんです。ゴハンを食べに来たいようです(^^)



クロちゃんのアップです♪

お耳が切れてますね!ケンカしたのでしょうか

とても可愛いんです。最近は一日おき位で来ますよ(^^)

昨日も来たのですが、白ちゃんは怒らないで、すぐそばで見ていただけでした。

ちびは、クロちゃんが来ると興奮してニャーニャー鳴いて、ウロウロします(^0^)

近くの猫好きのAさんのお家にも、ゴハンを食べに行くそうです


かわいいキジトラさん

2010-05-16 21:54:31 | 外猫さん
こんばんは(^^)

昨日は、ちびのお世話に時間がかかっていて行けなかったのですが、

今日は、猫ちゃん達に会いに行けましたよ(^0^)

はじめに会えたのは、いつも会える人懐こいキジトラさんです♪




キジトラさんが近寄って来てくれました!




この猫ちゃんは、ずっと風邪気味のようでした。暖かくなってきたので、早く良くなるといいです(*^-^*)









他の猫ちゃんが、ひざにスリスリしているのを見ているキジトラさんです(^^)

人懐こくて、可愛いキジトラさんです。ちょっと小型の猫さんです。

今日は、いい天気だったので、キジトラさんの背中がポカポカあったかかったです

チー君とさよなら

2010-05-15 22:07:51 | 家猫、白ちゃんとの出会い
こんばんは(^^)

今日は、先日の「チー君との出会い2」の続きです。


チー君の母猫を探していて、花壇の草の中に、大きな白猫を見つけました。

この猫が、実は、軒下の「白ちゃん」です。

大きい白猫は、とても怖い顔で、私を睨んでいました!

見ると、白猫のお腹のところに、白い赤ちゃん猫と、茶色の赤ちゃん猫が居ます!

「絶対、この猫がチー君のお母さんだ!」そう思いました。

チー君は、まだ生後10日位ですし、ミルクも飲まなくなってきていましたので、

母猫に返すのが一番いいと思いました。そして、チー君を母猫に返すことにしました。

母猫は、ものすごく怖そうでしたので、近づけません!

それで、チー君を、庭にある大きな1mくらいのシャベルに乗せて、母猫の目の前に差し出してみました。

すると母猫は、私に「シャー」と言って怖い顔で、キッ!と睨み、シャベルからチー君を咥えて、お腹のところに置きました。

母猫が、すぐにチー君を受け取ったので、「わざと置き去りにしたんじゃなかったんだ!」と安心しました(^^)

こうして、チー君を母猫に返したのが、チー君に出会った次の日の、2007年9月2日でした。

チー君の名前は、「チーチー」と、よく鳴いていたので「チー君」と名づけたんですよ♪

チー君をお母さんに返して、ホッとしましたが、寂しくて寂しくて、しばらくは、しょぼんとしていました・・・

とても小さいチー君でしたが、ものすごいパワーを感じたんですよ。前に前にと頑張って歩いていたのを覚えています。

とっても可愛いチー君でした(*^-^*)

       このお話の続きは、また今度しますね(^^)


保護した頃の猫達です。右上がチー君で、真ん中がキキ、下が夢子です♪




アップルゼラニウム

2010-05-15 21:05:30 | 植物
育てている大好きな「アップルゼラニウム」が咲いています(^^)









白い花は、1cmくらいの小さな花です!









種です。





葉っぱは、「りんごの香り」と言われているのですが、ちょっと違うような気がします

でも、いい香りなんですよ(^0^)

猫好きさんちに来る猫さん

2010-05-14 21:45:32 | 外猫さん
こんばんは(^^)

今日は、ご近所の猫好きのAさんのお家に、ゴハンを食べに来る猫さんの写真です(^0^)

どの猫さんも、Aさんが、避妊、去勢手術をして下さっているんですよ(^^)




三毛猫さんです。




キジトラ白ちゃんです。




この茶白ちゃんは、人懐こいんです(^^)










みんな、優しいAさんが大好きみたいです(*^-^*)

チー君との出会い 2

2010-05-12 22:03:24 | 家猫、白ちゃんとの出会い

(手前が、チー君で、後ろの左がキキ、右が、らぶ、その後ろの左が夢子で、右がシャー君です。)2007年10月上旬撮影です。


こんばんは(^^)

今日は、先日の、「チー君との出会い」の続きです。

チー君を、庭の隅で見つけ、病院に連れて行って、ミルクを買って来て飲ませました。

お母さん猫が、置き忘れたのかもと思い、庭のあちこちを探してみたのですが、見当たりません。

そこでチー君を、敷物を敷いたダンボール箱に入れて、庭に置き、隠れて様子を見ていました。

チー君は、大きな声で、よく鳴いていましたので、きっと母猫が気づいてくれると思いました。

1時間くらいしたら、家に入れて、またミルクを飲ませたり、お世話をしたりして、

またダンボール箱に入れて外へ行き・・・これを繰り返していたのですが、

この日は、とうとう母猫が現れませんでした。

そして次の日、9月2日も、同じようにしていたのですが、なかなか母猫は現れません。

チー君は、だんだんミルクを飲まなくなっていきました・・・

ミルクを飲まなくなっていきましたので、どうしても母猫を見つけたいと思いました。

そして、もう夕方になりました。花壇の草が、だいぶ伸びていましたので、

一応、草の中も見てみようと、草をかき分けてみました。

すると、突然、「シャー!!」という大きな音がしました!

虎かなにかの動物の威嚇するような、恐ろしい音でした・・・

恐る恐る、園芸用の棒で、草をどけて見ると・・・とても怖い顔をした、大きな白猫がいたのです!

次回に続きます(*^-^*)


ローズゼラニウムが咲きました

2010-05-12 21:01:17 | 植物
育てている大好きな「ローズゼラニウム」が咲きました!

ローズゼラニウムは、センテッドゼラニウムの中の一種類です。

センテッドゼラニウムは、葉っぱに香りのあるゼラニウムで、ハーブの仲間です。





鉢植えです。 軒下で、冬を越してくれました♪




葉っぱが、「バラの香り」と言われていますが、ちょっと違うような・・・でも、いい香りです。

















茶トラ君の毛づくろい♪

2010-05-11 21:30:05 | 外猫さん
こんばんは(^^)

今日は、家猫の続きを掲載したかったのですが、

ちびが、「遊んで遊んで!」とギャーギャー言っているので、

明日、掲載することにしました(*^-^*)

今日は、何度か掲載しています、茶トラさんです。

頑張って毛づくろいしていましたよ(^0^)

5月2日の撮影です。




まずはアクビを・・・(^0^)

























もうすぐ1歳の、可愛い茶トラ君です


今日の白ちゃんです!

2010-05-10 21:19:18 | 白ちゃん
こんばんは(^^)

今日は、久しぶりに、白ちゃんの写真を掲載します!

でも、面白い写真が撮れませんでした

今日の夕方、また白ちゃんの所に、昨日来たキジトラさんが来ましたよ!

白ちゃんのゴハンを食べて、お水を沢山飲みました♪

白ちゃんは、また黙って見ていたんですよ(*^-^*)

キジトラさんのことが、可愛いみたいです♪




白ちゃん用の縁台にいる白ちゃんです♪










相変わらず、鋭い視線の白ちゃんです

でも、撫でると、すぐにゴロゴロ言ってくれます