ゲームマスター ランクE SECOND SEASON

アイマスメインに、ゲームのプレイ日記をのんびり書いていきます
あとプロフィール画像を変えました

アイマス ステラステージ プレイ日記 その1 プロデューサーのPはぽてろんぐのP 再び

2017-12-24 22:32:54 | アイマス
「アイドルマスター ステラステージ」がようやく我が家に来ましたぁ!ヽ(´▽`)/ワァイ





もちろん初回限定版です(`・ω・)q



中身は・・・うん、まぁいろいろ。



さっそくゲームスタートなのですよ。



うっひょおおおおおおおおおお!!!

なんか前にもこんなの書いたな(´・ω・)



最近のアイマスは、誰を最初にプロデュースするか選ぶんですが、毎回はるるんにするか雪歩にするか悩むんですよねぇ。

まぁ毎回はるるんなんですが。





そして今回は、前回のアイマスPSにはいなかったライバルキャラ、「詩花」(しいか)が登場!



アイドルマスター ステラステージ公式サイト 詩花



ステラステージは、上記のようにライバルがいるだけでなく、アイマスPSからいろいろとパワーアップしてます。

アイマスPSはやる事なんにもなかったから・・・



まずはこちら、「コーチング」





パネルの並んだボード上を、好きなアイドルを好きなように動かし、好きなスキルを解放&衣装をゲットして、アイドルを強くするというシステム。



衣装ゲット!





スキル解放!!



可愛いなおい(*・ω・)ポッ



好きなスキルとは言いましたが、解放したパネルに隣接したパネルしか新たに解放できないので

いきなり一番奥にある強いスキルを解放しようと思ってもダメなの(´・ω・)ジミチニイクセイ



で、アイドル13人が共通のボードで育成されるので

全く同じスキルを持ったアイドルを育成したり、それぞれ特徴的なスキルを持ったアイドルを育成する事ができます。

これがブ主、大好きでして。

やっぱりはるるんには、オールスターライブ用スキルや、クインテット(5人ユニット)ライブ用スキルをつけたい!

とか

美希ちーちゃんにはソロ用スキルを、亜美真美にはデュオ用スキルだよな!

と、アイドルの個性的な方向性を考えながら育成できるのが、正直たまらんのです。



パネルはライブをこなせば(おそらく)いくらでも解放できるので、最終的には全員が全部のスキルを解放できるんだと思います。

思いますが、それはブ主キライだから、たぶんやらない。

そしてパネルの中には、上でも少し言いましたが、アイドル達に着せる事の出来る衣装やアクセサリ

さらには、アイマス初期に実装されていた懐かしい曲まであるので、かなりのスルメゲーな予感。



そして1年経つと解放される、「6大タイトル」



ソロ部門、デュオ部門といった6つの部門があり、それぞれ決まった期間しか実行できないライブだそうです。

だそうですが。

今のブ主には、全く歯が立たないレベルのライブなので・・・(´・ω・)

画像では、「IE1次予選」が選択されていますが

クリアスコアが36750。





ただいまのところの、ブ主のハイスコア。



約15000。

こいつぁ無理だぜ(;´▽`)タハー



ということで、しばらくはアイドル達の育成に力を入れています、ブ主です。

とりあえず衣装を着せて遊ぶブ主。

まずはDLCで購入したマスピ衣装「スターピースメモリーズ」



ブ主、これ大好き(*´ω`)

劇場版で着てたアレです。



そして、ステラステージで新たにデザインされた新規衣装、「トップ!クローバー」



ちょっとえっち過ぎやしませんかね(*・ω・)



さらに、初回限定版特典の「アナザークローバー」



なんだかけしからん(*・ω・)

2Pカラー的な衣装です。



こんな感じで、アイドル達に好きな衣装を着せてライブを楽しむのが、このゲームの基本的な楽しみ方です。

ライブによっては、特別に衣装を選定しなければならない場合も多々ありますが、それも楽しみのひとつ。



ライブの合間には、こんなオフショットも見れます。







雪歩とお姫ちんがあまりに可愛かったので、つい。



とりあえず現在のところ、ゲーム内時間で1年ちょいプレイして、プロデューサーランクは3





はるるんと雪歩(どちらもランクE)のみのプロデュース状態が続いております。









1年経ってもまだランクDにすら上がれないどころか、3人目すらまだプロデュースできませんorz

先は長いぜ・・・



終わる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿