ゲームマスター ランクE SECOND SEASON

アイマスメインに、ゲームのプレイ日記をのんびり書いていきます
あとプロフィール画像を変えました

ゼルダ7本目 たまにはこんな日常を

2018-08-26 19:18:14 | ゼルダ


まさかこの画面を再び見るとは・・・(´;ω;)



今回はですね、今までとはちょっと趣向を変えまして。

とある祠の出現方法とか、祠内部のパズルの解法(ブ主オリジナル)を記事にしています。


ゼルダというゲームは、一体どんなことをしているのか?

そしてブ主は一体どれだけバカなのか?



その辺を書いてみよっかなー、と思いまして(´・ω・)

なので、この記事内では完全にゼルダのネタバレをしています。

まぁ特定の祠一つだけなので、そこまでひどい話では無いんですが

俺さまのぴゅあぴゅあな脳みそに、ランクEなんかの汚ねぇ知識を植え付けんじゃねぇ!

と思われる方は、見ない方がよいのです。

それではネタバレ開始です。

































はい。

ということで、英傑ミファーの詩にて出現するとある祠、「キオ・ダフナの祠」の発見方法や、パズルの解法がこれから始まります。

念のために、もう一度ご忠告です。

ネタバレNGな方は、本記事を読まない事をお勧めします。



前回までの記事で、英傑ミファーの詩の祠を1つクリアし、2つ目の祠も出現させていたブ主。

今回は3つ目の祠のお話です。

まぁ祠の順番は好きにしてもいいので、数字は気にしないでください(´・ω・)



とりあえず2つ目の祠を無事クリアしたブ主。

最後に残った祠を探します。

ゼルダには、最初から出現している祠と、条件を満たす事で初めて出現する祠の2種類があり、今回は後者の祠です。



この辺に祠があるよ!というヒントの地図を頼りに該当の場所へ行くと、ゾーラ族のじぃちゃんと、その警備役の兵士さん。



兵士強い(;・ω・)



ちょっと画像を先取りしますが、ここで隠された祠を見つける為には



という条件を満たす必要があります。

朝日というからには、当然朝にならないと出現しないわけ。

ゼルダ世界では、朝は5:00なんですが

朝日はもっと早くから昇るので、時間を潰して一気に朝にするのは正直不安。

なので、夜まで焚き火の傍で時間を潰し、そこからは寝ずの番をするぽてリンク。



ただ、それだとめっちゃ暇なので







こうして兵士さん達と遊ぶわけ。



いやー、それにしても暇だなー。





暇ー。





まひー。







うっひょおおお怖えええええ((( ;゚Д゚)))ガクブル

高いの怖い。





あっ





落 下

ゲームスタート時と同じく、また落ちるなんて・・・orz



登るのがめんどくさいので、ロードします。



せっかく3時になってたのに、また21:00か・・・(´・ω・)





暇だよおおお。



おっ。

ザコの集団がいる!



これは暇つぶしにもってこいだな(`・ω・)q





気付かれないように、忍び衣装に着替えて





そーっと





そーっとそーっと





ふははははバカめ!まんまと接近を許しおったわ!

くらえ!ふいうちアタック!



結果。





ヒイイイイ

藪をつついて蛇を出すってのはこういう事なんだなぁ・・・





なんとか殲滅し終わったのが、朝の3:25。

ヤベェ、もう朝日が出ちゃう(;・ω・)





ギリギリセーフ(;´Д`)=3

もう大人しく待ってよう。





朝4:05、空が白み始める。





朝4:20、朝日出る。

しかし周辺に変化なし。





朝4:45。

眩しい(´・ω・)

朝日は昇っているが、特に周囲に変化なし。

まぁゼルダ世界だと朝は5:00だし・・・もうちょっと待ってみるか・・・





朝5:00。

完全に日の出だが、特に変化なし。





お前ほんまかぁ、それ?なんもないで。

もうちょっと・・・もうちょっとだけ待ってみるか・・・



そして。



朝6:55。何も変化無し。

完全に朝になりました。

おい、うせやろ・・・(´;ω;)

あのじぃちゃん達がいるし、さすがに場所に間違いは無いだろうからなぁ・・・

て事は、まだ条件が足りんって事か。





光の道・・・光の道かぁ・・・

それを見つけないとダメって事だなぁ。



しょうがないから焚き火で朝まで時間を潰すか・・・もう朝だけど。





朝5:00になりました。



小鳥さん、おはよぉ(*´ω`)ノ

さて、光の道、光の道・・・



ん?



なんか朝日に照らされて、海に光の道っぽいのができてるな・・・

まさか、あれの事か・・・?

ダメ元でちょっと行ってみるか。

ダメならまたロードし直せばいいし(*・ω・)











なんかある!

やったで工藤!





このわっかをくぐれば・・・





祠出現。

やっと見つけた・・・(´;ω;)





内部には氷のブロックがたくさんある、試練名「融かしの加減」

氷を融かせっちゅーことやな、よっしゃ任せとけ!



まずは火炎の大剣を装備して



氷のブロックが融けるのを、ひたすら待つぽてリンク。

いや、炎の弓で撃てばそりゃ早いんですけど

前に氷を解かす為にやたらめったら撃って、危うく在庫切れになりそうになった事があって・・・(;・ω・)

それ以来、氷を解かす時は炎の大剣を背負って、融けるのをじっくり待つ派。





よっし、通れるようになったで!



その先にある氷のブロックも、同様に融けるのを待ち



勝手に階段状になってくれるから楽(*´ω`)



登った先に見つけたゴールが一段高いところにあるので、床を流れる水からアイスメーカーで氷のブロックを生やして上へ!



って思ったけど、高さが足りなくて登れないorz

そりゃ、そんな簡単にはいかんか・・・



来る途中にあった、あの氷ブロックが怪しい(`・ω・)



ふむ・・・



そうか分かった!(`・ω・)ティン



あの氷を融かしたら、なんか必要なものが出てくるって寸法やな!(迷推理)

よし、さっそく融かそう!





融ーけろーよ融ーけろーよー





氷よ融ーけーろー





火ーの粉ーを巻ーき上ーげー

って火の粉なんか巻き上げんわ!(;´▽`)タハー



あれ?



「もつ」とか出たんですけど。






・・・






・・・・・・






そうか分かった!コイツを踏み台にしろって事だな!(バカ)

試練の名前が「融かしの加減」だって言ってんのに、あたしって・・・(´;ω;)ホントバカ



さすがにこれはもうちっちゃいよなぁ・・・一応乗ってみるか・・・





うん、無理(´・ω・)



失敗した・・・orz

まぁ消せばまた出てくるだろ・・・





よし、出た。





今度は慎重に・・・もつって出たらすぐ持てるように、常にひっついとこう・・・

融ーけろーよ融ーけろーよー(ひっそり)












あ"っ



滑って下に落ちやがったorz






・・・






・・・・・・








融ーけろーよ融ーけろーよー(3度目)





よっしゃ、これならイケるやろ!





氷ブロックを置いて





アイスメーカーで氷を浮かせて





アイスメーカーをよじ登り、氷ブロックに乗って





どや!行けたで工藤!



あれ?



宝箱無いなぁ・・・

祠には必ず1つは宝箱があるはずなんだけどなぁ・・・



こんなとこにあった!





氷ブロック邪魔(#´ω`)





さて、中身は・・・?





(´・ω・)



とにかく、これにて「キオ・ダフナの祠」攻略完了!





「ルッタの証」、3つ目をゲット!



これでようやく「ミファーの祈り+」ゲットだぜ!

長かったなぁ・・・(´;ω;)














は?

これで終わりじゃないんか・・・orz

てか「3つ集まると新たな道が開かれる」って書いてあんじゃん・・・



モバPは字が読めない。



ということで、神獣ヴァ・ルッタへワープ。







え。





えええええ。



あ、でもそういやコイツ図鑑に載せてなかったな。





パシャリ(昭和)





ちなみに与えられた道具って



槍(弱い)が3本に





弓(弱い)が一丁、普通の矢がたったの10本。





槍を装備するからか、盾は無いし





防具もイマイチ。





おまけに体力回復アイテムも無しときたもんだorz

まぁ1回倒した相手だし、大丈夫か・・・














ゲームオーバー。

マジかぁ・・・



なんゆーても、頭に矢を当ててもダウンしないのがツライ。

矢は早々に尽きちゃうし、戦い方変えないとダメか・・・



という事で2戦目。

最初はとにかくラッシュで攻撃!





ラッシュラッシュ!





アイスブロックを投げてくるようになったら、こちらも床にアイスメーカーでブロックを作って、そこから爆弾攻撃!





投げてくるアイスブロックは1個、3個、5個と増えていくので





5個投げてくるようになったら弓矢を使用。



隙を見つけては爆弾。



ダルケルの護りで攻撃の反射もすれば、案外楽勝だったな!





後にネットで攻略法を検索した結果

投げてくるアイスブロックをビタロックで停止して、撥ね返すのが楽らしい。

あれ撥ね返せたのか・・・orz



最後にミファーの在りし日の映像が流れます。



このちっちゃ可愛い子がシド!?∑(OωO )



↓大人シド(暑苦しい)







あ、こいつシドだわ。



そしてようやくミファーの祈り+をゲット!



いやぁ・・・ここまでほんと長かったなぁ・・・



これがまだ後3つあるんすよ(´・ω・)

どうしよう・・・先にガノン倒しちゃおっかなぁ・・・

ちょっと真剣に考えるか・・・



終わる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラスじゃなくてもいけるので… (passo)
2018-08-27 23:29:17
お疲れ様です!

謎解き、楽しいですよねぇ。
ああでもない、こうでもないって考えている時にふと「!!」って感じで閃いてそれが当たっていた時の何とも言えないあの感じ。
自分の手で切り開いていく感じが最高ですよね。

ミファー+おめでとうございます!
一度戦って勝っているのに、装備が制限されるとああも厳しくなるのかって思いますよねぇ。
私はプラスなしでガノンを倒しましたのでぽてリンクも多分もう余裕でいけるかと思います。
(あ、可能であればハートは30個まで増やしておいた方が気持ち的に楽かも…)

プラスにするための試練が苦痛だったら一度ガノンをやっつけにいくのも良いかもしれないですね。
それで返り討ちにあうようだったら試練に挑んでもっと強くなればいいわけですし。

がんばれ、ぽてリンク!!
返信する
もうガノン行っちゃおうかなと思ってます (ランクE)
2018-08-28 15:56:36
このままじゃいつまで経ってもゼルダ終わらないので・・・(^^;
いや、終わって欲しくはないんですけど、やっぱり区切りって必要ですよね?
終わってからまた改めてって事でもいいと思うランクEです。

という事で、近日中にガノン討伐へ向かう事に決めました!
次はいよいよゼルダ記事の、一応の締めになるのかなぁ。
まぁpassoさんみたいに、DLCを楽しんで、それを記事にするのもいいですしね!

それにしてもカースガノン戦、きつかったですねぇ・・・
本編中では頭に矢を当てて、ダウンしたらタコ殴りを繰り返せばよかったんですけど、今回は全くダウンしてくれないから、アイスブロックを投げてくるモードになったら攻撃できなくなって困りましたもん(^^;
他の3体もこうなのかと思うと、先が思いやられるぅ・・・
返信する

コメントを投稿