ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

しながわ@要町

2017-09-30 | ☆☆☆☆
韓国のKBSテレビなど複数のメディアは30日、情報消息筋の話として、北朝鮮・平壌郊外の山陰洞にある兵器工場から最近、複数の弾道ミサイルが搬出されたと報じた。韓国当局は、北朝鮮が10月10日の朝鮮労働党創建記念日や同月18日の中国共産党大会開幕前後にミサイル発射に踏み切る可能性があるとみて警戒している。
山陰洞の工場では、大陸間弾道ミサイル(ICBM)が製造されているとされ、搬出されたのは、15日に日本列島を越えて太平洋に発射された中距離弾道ミサイル火星12か、ICBM火星14の可能性が高いとみられるという。
15日に火星12が平壌から発射される前にも、この工場からミサイルが搬出されたとの情報もあった。
金正恩政権は、北朝鮮の「完全破壊」に言及したトランプ米大統領の国連演説や国連安全保障理事会の制裁決議に強く反発しており、新たな軍事的挑発を強行する可能性が高い。

北朝鮮では今にもミサイルを発射しそうなのに、日本は呑気に解散総選挙。民進党は除名した議員がいる希望の党へ合併する形で擦り寄っている。なんか、危機管理は全くなく、どうにか当選することだけを考えている政治家ばかり。日本っていう国もダメダメですね。

さて本日は、要町にある中華そばしながわに行ってきた。この店は、池袋のBASSOドリルマンのセカンドブランドとして、2013年6月15日にOPEN。店主は東池袋大勝軒系の店出身で、最初は、ゼットンという店で独立された方。

車で来るんだったら、店の並びにある、こちらのコインパーキングが一番近いと思われる。


店には11:33頃到着。


店の造りは、逆L字カウンタ9席のみ。男性2名で切り盛りしていた。先客6名後客8名ほど。ミスチルのBGMが流れている。

入口右側に券売機が置いてあり、中華そば(¥800)を購入してカウンタへ。

食券を渡すと、麺の量を訊かれる。この店では、自家製麺ということもあり、中盛は同じ値段で提供している。ということで、普通盛を注文した。

卓上には、一味唐辛子と胡椒が置いてある。


厨房を見るに、1クール2杯のペースで中華そばを提供していた。

7分ほどで中華そばが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースに魚介系をくわえた醤油スープ。鶏と魚介のうま味を十分引き出したスープで、実に飲み易い。香味油はやや多め。

麺:自家製中細ストレート麺。やや柔らかい麺だが、存在感のある麺。

具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼はばら肉と肩ロース。肩ロースの方が味が濃い。


ということで、私の評価は


折角なので、この後、篠はらに行ってみたけど、結構な行列が出来ていたので、諦めました。

住所:東京都豊島区西池袋4-19-14
営業時間:11:30~15:30 17:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)

2017年の実績
133杯目/128軒目





コメント    この記事についてブログを書く
« クックら@相模大野 | トップ | 櫻井中華そば店@保土ヶ谷 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事