ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

麺s慶@西横浜

2015-04-04 | ☆☆☆☆
第18回統一地方選挙が始まった。我が家の周りにも街候補者の街宣車が、デカい音で走り回っているが、実に五月蠅く、来ないでくれっていいたい。正直言うと、自民党以外に投票したくても、どこの野党もバカばっかで、何がしたいかさっぱりわからない(なので、棄権はせず、白票を投じようかと思っている)。皆さん権力が欲しいだけで、この国も、中国共産党と大差ないのかも。

さて本日は、2月26日にOPENした麺s慶に行ってきた。ここの店主は中村屋出身。中村屋出身でハズレは無いので期待できる。

駐車場は、店の裏通りにコインパーキングが数か所あり、今回はTimesを利用した。


店には13:10頃到着。
(店舗の写真は撮り忘れ)


店の造りは、入口左側に左向きI字カウンタ8席と、右側に小上りがあり、6人用テーブル1卓。店主と女性1名で切り盛りしていた。先客6名後客2名。

カウンタに座って、メニュを確認。


基本は、塩と醤油で、今月からは味噌も提供される。個人的には塩と醤油だけで良いと思うのだが。。。

ということで、柚子しおらーめん(¥850)を注文した。

卓上には胡椒と七味のみ置いてある。


夜は居酒屋モードになるようで、つまみもそれなりに用意してある。まぁ住宅街と言うこともあり、それはそれでよい選択だと思う。

2ロット目だったので、7分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースに浅蜊(だと思う)を加えて柚子でまとめた塩スープ。一口目は浅蜊系の味と柚子の香が印象に残る。ただし、鶏系の味もちゃんと備わっているので、まぁ中村イズムを伝承していると思われる。この味なら、調味料は不要だと思うが、好みは千差万別なので、何とも言えない。

麺:中細ストレート麺。麺自体は旨い。ただ、麺量はちょっと物足りなさを感じる。

具:叉焼、メンマ、海苔、青菜、刻み葱。叉焼は肩ロース?を薄く切ったもので、提供前に炙ってある。食感はタンのようにしっかりした感触。メンマは穂先を細かく切ったもの。青菜はシャキシャキしていて、箸休めには良いかも。


ということで、私の評価は


醤油も食べてみたい。

住所:神奈川県横浜市西区久保町13-7
営業時間:12:00~14:00 17:00~25:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

2015年の実績
57杯目/51軒目




コメント    この記事についてブログを書く
« かもめ食堂@新横浜 | トップ | 大文字@藤ヶ丘(閉店) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事