goo blog サービス終了のお知らせ 

シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

[終]ダウントン・アビー シーズン2 #9「聖夜の贈り物」

2013年07月05日 23時02分29秒 | Downton Abbey
ダウントン・アビー シーズン2 バリューパック [DVD]
ヒュー・ボネヴィル,エリザベス・マクガヴァーン,マギー・スミス,ミシェル・ドッカリー,ダン・スティーヴンス
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン


Downton Abbey Season 2 #9
[シーズン2最終回]

【追記】NHKではこの最終話を2回に分けて放送しているそうです。

 *前回までのあらすじはこちら

 クリスマスを迎えたダウントン・アビー。階上も階下も和やかに過ごす一方で、ヴェラの陰謀によってベイツは刑務所に。マシューはラビニアの父スワイヤー氏のお見舞いへロンドンへ行くことに。ヴァイオレットが気を利かせストラランがやってくるが銃弾を受けて右腕を負傷していたことが分かる。大晦日に、シビルから妊娠したと報告が届きコーラは大喜び。ロザムンドがやってきてヘップワーズ卿と意気投合する。
※以下、ネタバレです。

 1920年を迎え、ロバートたちは狩場へ。メアリーに対するリチャードの横暴な態度が目に余るようになり、マシューもロバートも彼らの結婚に強い疑念を抱き始める。マシューは彼とは結婚するなと言うが、メアリーは家の名誉を守るために結婚しようとしていた。ついにコーラはパムークのことをロバートに打ち明ける。

 一方、イーディスはストラランから昔のようには付き合えないと言われる。ヘップワーズ卿は借金まみれでロザムンドに近づいたと知ったヴァイオレットは、それをロザムンドに打ち明けて気持ちを聞くべきと告げる。ロザムンドはそれを聞いても愛されているならと納得していた。

 ウィリアムの父メイソン氏がデイジーを訪ねて来たため、彼とはずっと友達で愛情を感じなかったと話すが、それ以上のことを話すことは出来なかった。ウィリアムを元気づけるために結婚したというデイジーにヴァイオレットはそれは愛だと告げる。パットモアは霊との交信ゲームで強引にウィリアムの父親を尋ねろと伝える。それで農場を訪ねると、息子は父を一人にしないためにデイジーと結婚したんじゃないかと言われる。

 ロバートやヒューズ、オブライエンは証人としてベイツの裁判に出廷する。結果的にベイツにとって不利な証言になってしまう。故殺で有罪となり処刑を言い渡されてしまう。殺人罪の場合、判事は死刑を言い渡すしか選択肢がなく、終身刑になるよう働きかければ判決に意義を唱える準備ができると励ますマシュー。屋敷では誰もがベイツの判決に悲しむが、トーマスだけは従者になれると喜んでいた。

 トーマスはアイシスを連れ出して山小屋に置き去りにしてしまう。アイシスを探すため総出で捜索するが見つからない。山小屋にアイシスの姿がなく狼狽えるトーマス。村の子が見つけてくれていたがトーマスが必死に探していたと知りロバートは彼を従者に昇格させる。

 ロバートはパムークがメアリーのベッドで死んだことでカーライルに暴露されないために結婚する気なのかとメアリーに尋ねる。そこでロバートはカーライルと別れ、アメリカへ行けと提案。ラビニアの墓に父親スワイヤー氏の骨も埋葬される。メアリーが遠くへ行くと知ったイザベルはラビニアはマシューに幸せになって欲しいハズと後押しする。メアリーはついにパムークとの事をマシューに打ち明ける。尚更カーライルとは別れろ、自分は君を決して軽蔑しないと告げられる。

 アンナはベイツに万が一のことがあればメアリーについてアメリカへ渡ろうと考えていた。一方メアリーはカーライルに別れを告げる。カーライルの怒鳴り声を聞きつけマシューがやってくると、ラビニアはマシューの本心に気づけばみんなが幸せになれると言っていたと告げられ取っ組み合いに。ロバートもマシューの肩を持ちカーライルを追い出す。

 そんな時、ベイツが死刑を免れ終身刑判決が出たと電報が届く。予定どおり使用人の舞踏会が開かれる。トーマスがヴァイオレットの相手を努める。一方、ヘップワーズ卿がロザムンドの侍女と寝ていることが発覚。そして雪が降る中ついにマシューはメアリーに結婚を申し込む。メアリーは即答で承諾する。

<シーズン2登場人物>
◆ロバート…グランサム伯爵。使用人にも気遣う優しいイギリス紳士
◇コーラ…グランサム伯爵夫人。アメリカから嫁いだ富豪の娘
◇ヴァイオレット…先代グランサム伯爵の夫人でロバートの母。病院の院長でもある
◇メアリー・クローリー…クローリー家の長女。婚約者が死亡したうえ限嗣相続制のせいで相続権がない
◇イーディス・クローリー…クローリー家の次女。姉に嫉妬心を抱いている
◇シビル・クローリー…クローリー家の三女。看護師になる
◇ロザムンド…ヴァイオレットの娘。かなりのおせっかい焼き
◆マシュー・クローリー…ロバートのまた従兄弟でダウントン・アビーの相続人。
◇イザベル・クローリー…マシューの母。亡き夫は医者で自身も看護師をしていた
◆リチャード・カーライル卿…新聞社を所有する大金持ちで財界に強い影響力があり、非情な一面も併せ持つ
◇ラビニア・スワイヤー…マシューの婚約者。弁護士の一人娘でロンドン育ちの都会派
◆カーソン…執事で使用人全体の重鎮
◇ヒューズ…家政婦長で女性スタッフのとりまとめ役
◇オブライエン…伯爵夫人付き侍女。とても意地悪
◆ベイツ…伯爵付き従者だったが妻に脅され辞職する
◇アンナ…メイド長。優しくみんなを気遣う。ベイツと婚約
◆トーマス…第一下僕だったが、伍長として戦争へ出征
◆ウィリアム…第二下僕。デイジーに想いをよせる。
◆ラング…ベイツの代わりに雇われた従者。戦争神経症
◇パットモア…料理長。デイジーには厳しいが人柄はいい肝っ玉かあさん
◇デイジー…キッチンメイド。
◆トム・ブランソン…社会主義者の運転手。シビルに想いを寄せている
◇エセル…グウェンの後任。物おじしない奔放な性格
◆モールズリー…マシューの執事兼従者
◆クラークソン医師…ダウントンが経営する病院の医師
◇ヴェラ・ベイツ…疎遠になっていたベイツの妻。彼女の盗みの罪をかばってベイツが受刑していた過去がある

なかなか終わらないと思ったら1時間半もあったー。
ベイツが死刑判決言い渡されたことすっかり忘れてた。殺人事件ではそういう判決を出すしかないもんなのね。
あのオブライエンですら不利な証言したことに悪い気がしていたし、根っからの悪じゃないんだね。
アイシスがいなくなってトーマスの狼狽ぶりが笑えたwww
霊との交信ボードゲーム、最後のは本当に誰かいたのかな?すげー動くの早かった!!
ダウントンはクリスマスと大晦日は使用人に給仕させなかったり、使用人の舞踏会開くとか素敵だなぁ~(*´∀`*)ポワワ
日頃の苦労が労われる感じで使用人たちも嬉しいだろうね。
カーライルはあまりに嫌な男過ぎるよなぁ。愛想つかされてもしゃーない。
そしてヴァイオレット様は相変わらず面白い!
カーライルが二度と来ないって言ったら「約束する?」だってww
それにしてもマシューったら王子様すぎるー!(*´艸`*)
パムークのことを知っても、お互い別の道を歩んできたって許しを求める必要はないとか!
最後のプロポーズのシーンは感動して泣けた!良かったねぇメアリー♪
シーズン2の最終回が一番好きだな。

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村

*エピソードリストはこちら

ダウントン・アビー シーズン2 ブルーレイ バリューパック [Blu-ray]
ヒュー・ボネヴィル,エリザベス・マクガヴァーン,マギー・スミス,ミシェル・ドッカリー,ダン・スティーヴンス
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

聖夜の贈り物
ジュリアン・フェローズ,ジュリアン・フェローズ,ジュリアン・フェローズ,ギャレス・ニーム,レベッカ・イートン,リズ・トゥルーブリッジ,ロバート・バサースト,サマンサ・ボンド,ティモシー・カールトン,ポール・コプリー,ジョナサン・コイ,イアン・グレン,ナイジェル・ヘイヴァース,ドミニク・ケンプ,;サイモン・ポーランド,トニー・プリチャード,;ニック・サンプソン,シャロン・スモール
メーカー情報なし


視聴環境:スターチャンネル



©︎2009 シーサイド発


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。