goo blog サービス終了のお知らせ 

シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

[終]FARGO/ファーゴ シーズン1 #10「モートンの熊手」

2015年02月16日 18時06分19秒 | FARGO
Fargo TV O.S.T.
Masterworks
Masterworks


FARGO Season 1 #10 Morton's Fork
[シーズン1最終回]

 レスターは車のキーを妻の手に握らせ、アリバイ作りのためにルーの店へ。妻と待ち合わせていると装う。店外の公衆電話から何食わぬ顔で警察に電話し、銃声を聞いたと通報する。席に戻ると今朝、白髪でヤギ髭の男にレスターのことを聞かれたとルーから知らされる。
※以下、ネタバレです。

 モリーはレスターの二度目の妻がまたも殺されたと連絡を受け、現場に向かう。レスターのコートを着ていたことから夫と間違われて殺されたと睨む。レスターはリンダがアカプルコ行きの航空券を持ったままだと気づき、持ち去ろうとするが遺体に触らないよう注意されてしまう。

 モリーがFBIに会いに父の店に来た時に、赤のBMWに乗った白髪でヤギ髭の男がレスターのことを聞いて行ったと父から知らされる。その頃、ローンはベミジー警察に駐車されていたFBIの車から手帳を盗み出していた。ルーは殺人犯がうろついていると知り、モリーの自宅のポーチで警護する。

 ローンが戻ったと知ったグリムリーはモリーに無事でいて欲しい、娘を二度も母親の葬式に行かせたくないからと警察署内に留まるよう頼む。そしてオオカミに導かれるようにして林の中のログハウスにローンが乗っていたとされる赤のBMWが止まっているのを見つける。ローンが出掛けたのを見守りログハウスの中へ。

 モリーはローンをおびき出すためにレスターを釈放し帰宅させると計画。オズワルト署長はこの事件が終わったら辞めると宣言し、モリーの能力を認め次期署長に推薦すると告げる。FBIに応援を要請するが、ローンがFBIから盗んだ手帳に記されたパスワードを使い作戦室に応援の取り消しをしてしまう。

 ローンは中古店で試乗したいと頼み、釈放されたレスターを尾行。護送するFBIのバッジとペッパーは「狐と兎とキャベツ」のなぞなぞをレスターにする。兎を運び狐を連れに戻り、対岸で狐を降ろし兎を舟に乗せて戻り、兎を降ろしキャベツを積んで、また兎を迎えに行くと正解を出す。

 ルーは州警察だった頃にも夜明けまでポーチに座っていたことがあると孫に話す。二人で銃を構えて警戒する。署内で現場の状況報告を待っていたモリーだったが、いてもたってもいられずレスターの家に向かう。

 外で待機していたバッジとペッパーの前に一台の車が近づいてくる。中にいたのは縛られた中古店の販売員で、背後からローンが二人を射殺する。レスターは雪道に引きずられた血痕を見つけ、FBIが殺されたことに気づく。侵入したローンはレスターの声に導かれ寝室へ。しかし動物用の罠に脚を挟まれレスターから発砲される。表彰楯をレスターに投げつけ発砲するが、彼は鼻を負傷しただけだった。

 レスターが固唾を飲んで様子を見に行くと、ローンは罠を外し逃げた後だった。負傷したローンはログハウスに戻り自分で脚の手当てをする。外をふと見るとオオカミが現れる。そして隠れていたグリムリーが銃を向け「人は緑の中で最も目が効く」この答えがわかったと言い発砲。数発では死なず微笑むローンに更に撃ち込む。

 グリムリーは駆け付けたモリーにレスターの自白テープを聞かせる。警察はレスターを指名手配。レスターはスノーモービルで逃げようとしていた。湖まで追われたレスターは氷が薄くなっている場所まで逃げるが、氷が割れて落ちてしまう。その後、モリーたち家族三人でソファに固まっていた。グリムリーは警察から表彰状がもらえることになったと報告、モリーこそ表彰されるべきとお互いを労う。

レスターは妻が殺されても偽装とか…orz
でも因果応報というか、ちゃんと天罰は下りましたね。
冒頭の氷の穴が、レスターが落ちた穴だったとは…。
モリーにローンを倒して欲しかったけど、それじゃ映画と同じになっちゃうか。
ローンを見逃したグリムリーが落とし前を付けて、モリーを守ったカタチに。
最初3発も撃ち込まれたのにローンが死んでなくてBreakingBadのガス思い出したw
でもこの時、グリムリーは警官でもないし、武器持ってない相手を撃ち殺して問題はなかったの?
気の毒だったのはおバカなFBIかな。車内にパスワードが書いてある手帳置きっぱじゃなぁ。
あと気になるのはスタヴロスが雪の中に戻した大金の行方かな。
雪が解ければケースが見つかる訳だし、またあの呪われた大金を手にする人が出てくるんだろうか?
シーズン1かなり面白くて満足でした。
シーズン2はキャストも時代設定も変わるので、また新たなお話が楽しみです♪

↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

FARGO/ファーゴ(SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
マーティン・フリーマン,ビリー・ボブ・ソーントン
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

モートンの熊手
---
メーカー情報なし


視聴環境:スターチャンネル



©︎2009 シーサイド発


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。