goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のぼやき

現在ブログ休止中

夏目友人帳 3話 八ツ原の怪人

2008-07-22 | 視聴終了アニメ
今週は間違いなく1時半でセットしました。時間変更とかやめてほしいよね。


今日の内容。
妖怪が見えるかもしれない奴がいるらしいという事を知った夏目。過去の思い出と重ねながら、妖怪が見える人というのは本当にいるのかと調べはじめた果てには・・・みたいな。
まあ前回と違ってあまり盛り上がりはない話でしたね。淡々と進んでいく話です。
でも夏目の心情がよくあらわれていた話だと思います。


じゃあ順を追っていきます。


妖怪に名を返す日々にぐったりな夏目。そんなある日、妖怪が夏目に退治してほしい人間がいると頼みに来る。
「人間が人間を退治するといろいろ問題があるから無理」
ときっぱりあっさり断る夏目。お前あっさりし過ぎだww
まあ間違ったことは言ってないんですけどね。



しかし妖怪はあきらめず夏目に付きまとい何とか話を聞いてもらおうとします。

妖怪の行動
まず日傘を持って夏目をお出迎え。登校する夏目についていく

鬱陶しいからやめろと叫ぶ夏目は周りの人からは一人で騒いでるようにしか見えない。

体育の時間夏目を応援する

集中できない夏目。ボールを顔面でキャッチ

授業中校庭に石で「呪」の文字を描く

誰を呪ってるんだお前ら(KAZAの感想)
それとも「まじない」の方か・・・?いや妖怪だからやっぱ呪だよな?それは応援なのか・・・?


さすがに鬱陶しいので話だけは聞いてやることにした夏目(そりゃそうだ)
最近妖怪祓いをする人間がいるらしい、と言う事。そいつを退治してほしいというのが妖怪の願いでした。
もしそれが本当ならそいつも自分と同じように妖怪が見えるのだろうか、と気になる夏目。昔からたった一人で妖怪に耐えてきた夏目としてはその人と話がしたいようです。


その時他の妖怪が集まってきて夏目に襲いかかる!・・・と言っても、小物妖怪ばかりなので体にまとわりついてきてるだけですけど。
助けを求める夏目ににゃんこ先生は「それくらい自分で払えるようにしろ」と助けません。
「やめろこのセクハラ妖怪ども!」
妖怪にどこ触られてるんだ夏目wwwww
で、結局。


助けようとしないにゃんこ先生をブッ飛ばして終了。

怒りの矛先はそこかwwwww
「次はどいつだ・・・」と言う夏目に妖怪ドン引き。
お前素手で妖怪ブッ飛ばせるならにゃんこ先生の助けいらないだろうが。


そんな中突然「何か来る」と感じた夏目。にゃんこ先生に助けられましたが、何者かによってその場が強い霊力によって清められました。
一方的に妖怪を祓うその姿勢に疑問を感じ、本格的に調べることに。
ところでにゃんこ先生は夏目を助けてましたけど、ただの霊力だったら別に夏目助ける必要ないだろそいつ人間なんだし・・・。



学校で視線を感じ、「田沼」という奴がどうやら妖怪が見えるようだという事がわかってきました。何とか田沼と話したいと考えていた中、最初に夏目に人間退治を頼んできた妖怪までも怪我をした事を知り怒りを覚えます。

そして。

三篠キター!

でっかい妖怪、三篠(みすず)登場です。あ・・・肌は黒いのか・・・。ちょっとイメージとちゃうなあ。
以前レイコに名前を奪われ返してもらいに来たけど、夏目は今忙しいから後で、と断ります。そこから何があったんだ、という事になり、妖怪が勝手に「夏目の敵の人間を退治してくれ」と言ってしまったためその人間を倒すために三篠は飛んで行ってしまいました。
夏目の敵じゃなくてお前らの敵じゃねーか妖怪ども。

三篠ほどの妖怪にかかったらいくらなんでも相手が死んでしまう、と慌てて田沼を探す夏目。
相手を見つけたのはほぼ同時、にゃんこ先生の「名を呼んで止めろ!」という言葉の通り、「止まれ三篠!」と言うと本当に止まりました。
今更ながらに友人帳って便利だ。そのまんま名前返さなくてもいいんじゃないか。


しかし助けた相手は田沼ではなく、寺の住職でした。詳しい話を聞いてみると、息子がどうやら妖怪の気配を感じてしまう体質なため、まあ気休めにお清めをしていたとの事。
あんな力を持っていて気休め!?どんだけすごいんだ住職。ちなみにこの住職は妖怪は見えないようです。学校で噂の田沼はこの住職の息子でした。



要は、妖怪の伝え方の悪さと夏目の勘違いでした、という話。
件の田沼とはラストにちょっとだけ話しただけです。あんなに意味深に登場したのに何だこの扱いは・・・。


今回の話はどうでしたかね。物足りないって思う人いるかと思いますけどKAZA的にはちょっと好きです。
妖怪が見えることでたった一人で悩んでいた夏目。そこに「他にも見える人がいる」と知ったときの夏目の反応とか、逆にあれだけ鬱陶しいと思っていた妖怪たちの気持ちをくんだりとか、夏目の考え方に少し変化が出てきているようです。


原作読んでるので今回比較してみたんですけど、夏目が小さい時の夢を見てそれをにゃんこ先生も一緒に見ていて
「覗いたのか俺の夢を」
「流れ込んできたんだ未熟者」
とどつき合う会話がカットされてたことが地味に残念だった・・・。欲しかったなあこの二人のどつきあい。

あと三篠登場も良かったですねー。三篠は結構好きです。この後もう一回出てくるんですけど人間に優しい妖怪とは違い、三篠は妖怪らしい妖怪なので。こういう妖怪がいると面白いですね。


来週の予告

「貴方の名は?」
「時雨・・・」


予告で名前バラすなよ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空子)
2008-07-24 01:54:28
こんばんは。
TBありがとうございました♪
田沼、意味深に登場したのになんでもなかったですねwもう出番ないのでしょうか?
てっきり、ライバルキャラなんだとばっかり(ノ∀`*)

>ただの霊力だったら別に夏目助ける必要ないだろそいつ人間なんだし
あ、そういえばそうですねwにゃんこ先生もうっかりしてたんでしょうかw

カットされた、にゃんこ先生との会話シーン、いいですね~(≧▽≦)見たかったです。
返信する
Unknown (KAZA)
2008-07-24 06:12:14
空子さんコメントありがとうございます。
原作読んじゃってるので先にバラしちゃいましたけど、田沼は「そういやそんなキャラいたっけ」的ポジションです。ぶっちゃけ出番ないです。

OPで顔にトカゲのいる兄ちゃんはレギュラーと言っていいくらい大量に出まくるのに、田沼の扱いがヒドすぐるww
返信する