goo blog サービス終了のお知らせ 

京都洛南ロータリークラブ

元気一番 2015~2016年度  会長 佐藤 邦友

クラブの例会の模様・週報・同好会・奉仕活動・クラブニュース

2月10日例会・週報

2015-02-05 13:41:40 | 例会・週報
『 クラブ・デー 』



 来る5月30日に催される当クラブ30周年記念例会の記念講演をお願いしている医療NGOペシャワール会現地代表で医師の“中村哲”氏についてのお話が名倉30周年記念実行委員長よりありました。
 中村哲氏は22年前からソビエトに追われたアフガン難民への海外医療協力で診療活動をアフガニスタンで行なっていたが、2000年の夏の大干ばつで、次々に子供達が死ぬのを目のあたりにした際に、飢えや渇きは薬では治せないことを痛感した。清潔な飲み水と十分な食べ物があれば、病気の9割以上は無くなる。100の診療所を作るより1本の用水路だということで、飲料水としての井戸水、灌漑用水としての用水路の建設が必要だと。相手の立場に立って何が必要かと考えてこのような事業をはじめられた。とのことである。奉仕活動のあり方や、その苦労の一部をDVDにて見せていただきました。
有意義なクラブ・デーでした。戦争と自然災害が重なった悲劇に立ち向かわれた素晴らしいお話でした。


2月10日週報

京都洛南ロータリークラブ

京都洛南ロータリークラブ会員限定サイト

京都洛南ロータリークラブ新規会員募集