goo blog サービス終了のお知らせ 

犬とのらくがき生活

3匹+2kidsのドタバタライフ!
今日も誰かが事件を起こす?!

沐浴

2008年05月08日 | ひな
ママになって、ほぼ2週間が過ぎました。 色々苦戦してますが、退院翌日に初めての一人でする沐浴は大変でした。 頭を支えつつ、顔、頭、体を素早く洗っていくわけですが… 下手すぎたのか、バスに入れてる最中にブリッ!とうんちされちゃいました。(^-^; さらにお風呂あがって体を拭いてる時にもブリリッ!って 私の服にまで飛びましたよ!(~_~;) ひゃ~って思ってたら、母に『あなたも赤ちゃんの時は気持ち . . . 本文を読む

誕生

2008年04月30日 | ひな
このたび、4月25日にベビーが誕生しました。 2832gの女の子♀です。 予定日を大きく裏切って3週間も早くに誕生してくれました。 まぁでも37週目の正規産と言われる期間には入っていたし、母子共に元気です。 入院生活中は新米ママとして勉強しましたが、明日退院します。 退院は嬉しいですが、明日からは助けてくれた看護師さん達もいないのかと思うと色々不安です~ 取り急ぎご報告でした。 . . . 本文を読む

横顔

2008年01月21日 | ひな
6ヶ月検診に行ってきました。 安定期に入ったのと、お正月の休みのせいだと思いますが 前回の検診から体重がどどーんと2kg近く増えていたので看護婦さんに 「あらーずいぶん増えたわね」と言われてしまいました。爆 ピンチです・・・。 通ってる病院は体重制限も厳しく7kg超えすると指導が入ります! 妊娠してからすでに3kgほど増えた私・・・。 このペースは普通なんでしょうか?増えすぎなのかな??? . . . 本文を読む

新生児

2008年01月16日 | ひな
1月10日生まれの男の子です。 って私の子供じゃないですよ。 友達が出産したので、週末にお見舞いに行ってきました。 ベビーの大きさは3912g!!産んだ本人も驚いてました。爆 事前の検診でもそんな話もなかったし、 お腹もそこまで巨大になってたわけじゃないんですけどねー わからないもんです。 まぁ、彼女は背も高いので問題なかったんだと思いますが・・・ 病院でも「今年1番の大きさだよ」って言われた . . . 本文を読む

仕事おさめ

2007年12月28日 | ひな
今日は仕事おさめ♪ ついに休みだ~うれしいなぁ~♪ と必然的にテンションが↑あがってますが・・・ さらにうれしいことに、今日で無事6ヶ月(20週目)に入りました。 いやー早すぎる!! 実は今週のクリスマス位から「これが胎動かしら?!」 というものを感じるようになってました。 妊婦経験のある子に言わせると初めは ・腸が何か消化して動いてる感じ ・金魚がぴちょんとはねる感じ と聞いてたのですが私は . . . 本文を読む

検査入院

2007年12月10日 | ひな
この週末、1泊2日で検査入院しました。 理由は前回2回の検診で続けて、『蛋白尿』が出てしまったから・・・ 就職して毎年健康診断を受けていますが、尿で引っかかったことはないし、 トータルでも大抵「A」評価の診断結果を受けてたので、かなりショックでした。 しかも原因はだいたいわかってました。 いずれも午前9時半前後の時間で予約していたので家でトイレを済ませてから 病院で検尿するため尿がいつも基準量( . . . 本文を読む

両親学級1

2007年12月07日 | ひな
妊婦になると通常の検診とは別に「母親学級」「両親学級」というものがあります。 いつからできたのか知りませんが、親へなるプレママたちに色々指導してくるものです。 普通は仕組みは違えど、市区町村にて行われてると思いますが、 私が通院してる病院でも別に設けられてるので、昨日1回目の受講に行ってきました。 (だって、病院の初診検診時にテキスト代含めた料金強制で払ってますから!爆) 受講回数は全部で4回 . . . 本文を読む

りんご姫

2007年12月03日 | ひな
11月30日で5ヶ月に入りました。 その前の行ったときの検診の写真です。 体がかなりできあがってました。 解説すると左側が頭で右が足で、向こう側むいて寝てます。 耳もできあがってるようでした。 5ヶ月になると、話も聞いてる頃らしいので、仮名をつけることにしました。 鳥みたいですけど【ひな】にします。 旦那に話したら「なにそれ?!」と笑われたけどね。 次の検診には性別がわかったりするのかな・・? . . . 本文を読む

安産

2007年11月05日 | ひな
先週、仕事から帰った旦那が「これ、買ってきたから」と渡してくれました。 水天宮に行って安産のお守りを買ってきてくれてました。 旦那は普段は全然そんなことするタイプじゃないのに(爆)、 やっぱり初めての子は旦那も心配なんですかね。 その気持ちが何より嬉しかったです。 中には3つ入ってました。 右から東京水天宮の由来について。 安産・子授けとして有名ですが、水天宮のご祭神は四柱いて、その中 . . . 本文を読む

成長

2007年10月24日 | ひな
月曜日に定期検診に行ってきました。 1回目から1ヶ月たってないのに、その変化に驚きました。 真ん中の黒い丸が子宮。で、それに白い点となってくっついてるのが「胎芽」。 そっか、まだ胎児とは呼ばないよなぁ~なんて本を読みながら思ってました。 で、これが月曜のときの写真。 何が何だかさっぱりという人はクリックしてみてください。 現在直径3cmのサイズだそうです。 わかりづらいかもしれないけど . . . 本文を読む

報告

2007年10月16日 | ひな
最近、調子を崩しています。 食欲は全然ないし、食べると胃がムカムカするし、疲れがすぐにたまります。 熱っぽいし、いつも眠いし、トイレが近い。 まいりましたよ~これが世間で言う「つわり」ってやつなんですね。 そうなんです・・・この度、妊娠していることがわかりました。 今月の頭、病院で検査をし判定されました。 その時点で7週目だったので、現在9週目に入ったとこです。 病院で子宮写真をもらって豆粒のよ . . . 本文を読む