犬とのらくがき生活

3匹+2kidsのドタバタライフ!
今日も誰かが事件を起こす?!

両親学級1

2007年12月07日 | ひな
妊婦になると通常の検診とは別に「母親学級」「両親学級」というものがあります。
いつからできたのか知りませんが、親へなるプレママたちに色々指導してくるものです。

普通は仕組みは違えど、市区町村にて行われてると思いますが、
私が通院してる病院でも別に設けられてるので、昨日1回目の受講に行ってきました。
(だって、病院の初診検診時にテキスト代含めた料金強制で払ってますから!爆)

受講回数は全部で4回。おおまかに言うと
1回目:精神衛生、妊娠中の生理と衛生、グループ懇談会
2回目:妊娠中の栄養、マタニティビクスやヨガの練習
3回目:産科・病棟の見学、入院と産後と赤ちゃんについて
4回目:分娩の準備と経過、無痛分娩、呼吸法の説明
を看護士、栄養士、助産師、医師が指導してくれます。
でもこれは平日だけなので参加できないパパさんのために
4回を1回分にまとめた日曜クラスもあります。

で、昨日の1回目の受講はだいたい同じ月に出産予定の人がくるように設定されてるので
20名近く来てましたが、ほとんどの人が5月出産!
子供達が皆同級生かと思うとちょっとすごいなっと思ってしまいました
でも出産時期が同じだと、同時期に悩みを抱く内容も似るらしく、
懇談会で他の人の話を聞けたのは参考になりました。
(病院側もそれが狙いらしいですが。)

私の現在の悩みは頭痛に日々困ってることと、
それでついご飯を適当に済ませようとしがちなことです。
気をつけてるつもりでも、私の不注意が原因でアレルギーが多かったり、
肌が弱かったりとかしたら可哀想だしね


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (まーにゃ)
2007-12-08 21:10:19
その後の経過が気になって、来てしまいます。
行き届いた病院で安心しました。
知識があるのと無いのとでは、多いにちがいます、転勤がらみで無学のままでしたが、幸いな事にまともに成長してくれて、感謝しています。
頭痛少しでも軽くなるようにと祈っています。
返信する
母親学級 (ha-chansan)
2007-12-11 15:28:55
私も最初の子のときは、当時は、専業主婦でしたから、まじめに全部通いました。
そこで知り合った人と、生まれてから1~2度会いましたけど、お付き合いは長続きしませんでした。
その時は、話が合っても、子どもが生まれてしまうと生活環境の違いもあったりで、あまり話題が共有できなかったように気がします。

娘は仕事をしていたのもあって、一度も行かなかったみたいです。

妊娠のための頭痛というのは、つわりの一種なのかなぁ。
食事ができないというのは、心配ですね。
少しでも食べられれば、赤ちゃんの栄養にはなっているみたいなので、吐いたりしないのなら、なるべく食べるようにすると良いかも。
仕事もしてるんでしょう?
身体に気をつけてね。
返信する
学級 (rakugaki)
2007-12-28 17:12:58
まーにゃさん
>その後の経過が気になって、来てしまいます。
検査結果はとりあえず、大丈夫ということでした。
まー今後、どう変化するかもわからないので検診のたびにドキドキなのは変わらないんですけどね。

>頭痛が少しでも軽くなるようにと祈ってます。
ありがとうございます。
頭痛は相変わらずありますけど安定期に入ったらだいぶ減りました。
ってことは私の頭痛はやはりつわりによるものも大きかったのかなーと思ってます。

ha-chansanさん
>まじめに全部通いました。
さすが!笑
でも娘さんは1回も行ってないのか~
私は仕事してますけど・・・最初は全部通うつもりでいます。
有休は幸い残ってるので助かってます。

>あまり話題が共有できなかったような気がします。
病院や自治体でやってるのだとご近所さんな気がするし、付き合いが続きそうですけど・・・そうでないこともあるんですね。
でもちょっと気楽になりました。
友達作らないと!!って少し思ってましたから。
>妊娠のための頭痛というのは、つわりの一種なのかなぁ。
たぶん、そうなんだと思います。
体質ももちろんあるでしょうけど、安定期に入り、だいぶマシになったので。

>なるべく食べるようにすると良いかも。
平日の昼食は外食が多く偏りがちの食生活なので、食べれるときは野菜!野菜!野菜!と頑張って食べてます。
でも食べすぎも体重管理がうるさいので、妊婦生活も大変だなって思ってます。
って出産後の方がもっと大変よ!と皆に脅されてますが。笑
返信する