goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

アプリコットな月

2012年06月26日 | これも自分あれも自分
今夜は、アプリコット色のお月様でした。

会議の後、娘と車の中で、

「おいしそうだね~」って話していました。


「どこどこ?」

車の向きが変われば、お月様の位置も変わります。


お空は、あんなに高いので

いろんな場所から、同じお月様を見ることができる


寂しくなったとき

そう

幼い頃から

寂しくなったとき

夜空を見上げていました


飼っていたコリー犬「ロッキー」の檻に入って

「ロッキー、なんか寂しいよw」って

話しかけながら

ぎゅーーって抱きしめていました


ロッキーは、

いっしょにお月様を眺めながら

じっとしていてくれました


じっとして

私の涙が治まるまで

座っていました


セラピー犬というのが

海外では活躍しているそうですが

そんな名前がなくっても

昔から、ペットというのは

完璧なプロのセラピストでした


そっと 隣にいるだけで

セラピーができるくらいになったら

プロ中のプロですね。


目指してみよっかな。

寄り添いセラピストw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。