goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

ママみたいになる!

2010年03月15日 | 子ども
ある日、長女が言いました。

長女「ママってさぁ、いつも明るくて、元気だよね。
   私もママみたいになろう!って思った。」

私 「へぇ。どうしてそう思ったの?」

長女「考えてみたら、ママってさ、自分に自信持ってるんだよね。
   だから、きっと明るく前向きにできるんだよな、って思って。
   だから、私も自分に自信を持てば、ママみたいに明るくなれるんだって
   思ったんだよね。」

私 「ええ、ママはぜんぜん自分に自信なんてないよーーー。」

長女「えええ!!!自信満々って感じジャ~ン!
   見て!私を!!って感じじゃ~ん!」

私 「そんなことないよぉ。 いつも自信がなくって、ないから頑張ってる
   んだよぉ。」

長女「そうは見えなーい! だって、ママ強いもん。」

私 「強そうに見えるだけでしょう(笑)。」

長女「見えるんじゃなくって、強いじゃん!めちゃめちゃ強いじゃん!」

私 「私、強く見えるけど、ホントは弱いの

長女「弱く見せてるかもしれないけど、隠しきれてないから。」

私 (爆笑)「このギャップが、魅力なのよぉ~!」

長女「どこがギャップなのよ!」

次女「ぎゃっぷってなあに?」

私(ぎゃっぷの説明)

次女「ふ~ん。」


結果、長女はママみたいになることに決定したのかは、定かではない。。。

鉄の女なのか?私は・・・

鉄の中は、とっても柔らかいと思うけど・・・
繊維が細かくて・・・

昨夜、家族が寝静まった後、ルームランプだけ点けてDVDを観た。
私のお気に入りの過ごし方である。

観たのは、西日本にいる友人がダビングして送ってくれた、「SEX AND THE CITY」シーズン4。

4人の女性が出てくるのだが、その中のミランダという弁護士をしている女性の母親が亡くなった。

3人の友人たちは、その突然の報せに驚き、悲しみに暮れた。

そんなストーリーの中での台詞に、なぜか涙が出てきた私。

「助けてと、言える人もいるけれど、

助けてと、言えない人もいるのよね。」

私は、余りにも頑なに生きていないか?
少しタガを外していかなきゃ、この先続かないぞ!と勇気をもらった。

そんな私は、強くもあり、弱くもあり、そのどちらも同居している、

ごくごく一般の人間である証明。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私から見ても・・・ (みぃ)
2010-03-19 15:13:31
ママさんと長女さんはいつも明るい二人ですよ!
その笑顔で癒されてます。
うちの主人も娘さんの笑顔が印象的だと言ってましたよ。
ご主人も優しそうで、と・・・。
すみません。勝手な私たちからの見た目で主人と二人で話してました。
返信する
ありがとう (あゆみ)
2010-03-21 07:56:23
ありがとうございます!

今後も、笑顔で癒す家族になるよう、務めます!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。