goo blog サービス終了のお知らせ 

磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

笑顔満開の喜び溢れる故郷の桜を…!

2024-04-16 22:15:43 | 日記

土師ダム周辺(広島県安芸高田市八千代町)は、四季折々、風光明媚な風景を心ゆくまで楽しむことが出来ます…桜の花園で、噴水の舞う姿は神秘的です!

笑顔満開の桜の圧巻な光景が、八千代湖の湖畔のどこまでも続きます!

花見客いっぱいの駐車場へは、湖畔を三周してからやっと入場出来たため、土師ダム沿いの美しい桜並木の花を三倍楽しむことが出来ました!

湖畔沿いの桜並木は、雄大なスケールでロケーションは最高です…感動的な光景がつづきます…いつも、こころ癒される故郷の笑顔満開の桜に感謝です!

(撮影日:2024年4月7日付け)


「天国良いとこ何度もおいで…」のrhythmに魅せられて…!

2024-04-15 23:39:56 | 日記

「天国に一番近い里」と呼ばれる桃源郷(島根県邑智郡邑南町上口羽)…棚田いっぱいにハナモモの濃紅の花や黄色のレンギョウ、菜の花、桜などが色鮮やかに咲いていました!

濃紅のハナモモの花と菜の花…

黄色のレンギョウ…

棚田では、花に囲まれて田植え前準備の代掻き(しろかき)作業が行われていました!

(撮影日:2024年4月7日付け)


桜見物しながら長旅を癒す新幹線が…!

2024-04-13 18:14:13 | 日記

広島新幹線基地(広島市東区矢賀)では、満開の桜に囲まれた新幹線がひと休みしていました!

いつも、安全な長旅ご苦労様です!

毎年、満開の桜並木は花見客で大変にぎやかです。黄色い新幹線「ドクターイエロー」が待機中の時は、ピンクの桜とマッチして幸せな気分になれます!

(桜並木の撮影日:2024年4月6日付け)

幸せの黄色い新幹線「ドクターイエロー」(撮影日:2022年3月30日付け)


桜と花見客とのharmony…!

2024-04-12 20:51:24 | 日記

錦帯橋(山口県)では、ライトアップされた満開の桜が、錦川の川面に写る光景は幻想的です!

花見客の多さにはビックリ…さすが大人気のお花見スポットに納得です!

吉香公園内の「古桜」は、歴史の重みを痛感します!

(撮影日:2024年4月5日付け)