花の咲く夕日の里(山口県大島郡周防大島町外入)からは、瀬戸内のきらきらと凪ぐ春の海が大変綺麗です。
薄寒桜が薄ピンク色の花を咲かせていました。
『春の海終日(ひねもす)のたりのたりかな』(与謝蕪村)…夕日の丘展望台から、瀬戸内の春の海の穏やかさが感じられ情景豊かです。
地家室海域公園(山口県周防大島町地家室)…瀬戸内海国立公園の特別保護区に指定されており、世界最大級の二ホンアワサンゴ群生地が発見されました。
地家室海域公園「水仙の里」(地蔵ヶ浦)…水仙の花が咲乱れています。
道の駅サザンセトとうわ(山口県周防大島町西方)…郷土料理レストランで美しい海の景色を楽しみながら、周防大島近海でとれた新鮮な「小いわし定食(数量限定)」を美味しくいただきました。
道の駅物産直売所では、甘味が強く独特な芳香の「ポンカン」と爽やかな香りとさっぱりした後味の「はるか」を買い求めました。
道の駅からは、真宮島へ干潮の前後3時間ずつだけ現れる砂の道「エンジェルロード」を歩いて渡ることができます…恋愛成就のパワースポット!
お雛様が道の駅に飾られていました。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます