goo blog サービス終了のお知らせ 

らいおのblog

日々の出来事をゆるーく綴っていきます

ぱちんこ ウルトラマン

2006-12-29 20:15:09 | GAME


長男の友達が遊びに来るとのことで、昼から久しぶりにパチンコに行きました。

どうせ期待もしていなかったので、一番近くのハリウッドへ。
これまで勝率0%、相性最悪の店です。

最初は、「羽根ぱちんこ ウルトラセブン」を選択。なんだかんだで1箱ゲット!これだけでもネタに出来そうなのですが、今日は違ます。

その後、店内をぶらついて、「一度くらいやっておくか」という感じで、導入直後の「ぱちんこ ウルトラマン」の島へ行きました。
導入直後ということもあり、空席は一つ。迷うことなくそこへ座りました。
確立が1/397ということもあり、まったく期待してなかったのですが・・・
10回転程したところで、

パトロールモードにモードチェンジ
→村松キャップの「至急現場へ」に大してハヤタが「任せて下さい」(お?)
→画面にゴモラ出現(おおっ?)
→ゴモラリーチ突入
→ウルトラマンに変身
→見事勝利!!
レギュラーですが大当たりをゲット!!

この機種はここからが、本当の勝負です。
大当たり後は「ウルトラバトルモード」というモードになり、ウルトラマンが勝ち続ける限り、大当たりが続きます。さーてどうかな・・・と思っていると、いきなり負けた、と思ったらカットインがあって大当たりにでもバトルは2回で終わりました。

でもここから奇跡が起きます。
200回転ほどしたところで、

パトロールモードにチェンジ
→いきなりメフィラス星人登場(やっ)
→ビグモン群出現(マジで~~)
→メフィラス星人リーチに(隊員は3人)
→ウルトラマン変身と同時に図柄は7へ
という期待度満載のリーチから大当たりをゲットしました。
その後も、5回ほどバトルを行い、時短後90回転で・・・

アラシの砂塵予告
→またもやピグモン群出現(よしよし)
→ゼットンリーチへ(勝つでしょう
→と思いきや負け
→たと思ったら、ウルトラマンフィギュアがスペシウム光線で絵柄を撃破!!!
→ウルトラボーナスゲット!!
このときは7回継続して、時間切れのためやめて、トータル2万発を持って帰りました。

今年最後のいー想い出が出来ました。
(でも、次にいい思い出にめぐり合えるのはいつの日やら・・・)

仕事収め

2006-12-28 23:21:43 | お仕事
今日は今年最後のお仕事の日でした。
ここ数日は何がなんだかわからない状態で過ごしてしまいました。
来年を暗示するようで恐ろしいです。

さて、仕事が終わった帰りには同期のSくんとその仲間たちと飲みに行きました。
楽しく飲んでいる中で驚愕のサプライズが!!

K部長が、僕と同じで今年の年男だったとは。
どう見てもくたびれてて24には見えないんですけどねぇ。

ま、とりあえず来年も楽しくやりましょう。

クリスマス

2006-12-24 18:16:18 | 家族
今日はクリスマスイブですね。

我が家でもご馳走の準備をしています。
ケーキも手作りなのですが・・・
いまだに小麦粉がドロドロの状態です。(18:15現在)

大丈夫かなー。

うーん

2006-12-18 22:01:51 | 家族
昨日から、家で使っているノートパソコンがおかしくなってしまいました。
起動中にフリーズしたので強制終了させてからがダメです。
ワイヤレスLANが使えない、有線でつないでもインターネットに接続できない、チェックポイントまで戻したらウイルス対策ソフトがおかしくなる、etc・・・
直る目処はいっさいたってません。
あーあ

聖地巡礼

2006-12-16 18:14:17 | グルメ

おとといになりますが、仕事で東京に行ったついでに昔の同僚と一緒に飲み会をしました。その場所がこちら。



お店の中は猪木一色!!BGMはボンバイエ、試合のビデオは流れ続けて、壁中に猪木の写真が飾ってあります。ビールも大ジョッキのさらに上にスーパーヘビー級なるものがあります。1リットルものですがプロレスラーサイズとあるため、当然のようにチョイス。グラスには猪木の顔と「元気があればなんでも飲める」の文字が。



最初ははるとんパパを含めて、同期3人組でホントに久しぶりに飲んでました。いやー昔に帰った感じで非常に懐かしかったですね。いつも学生相手に言ってる事ですが、最初の同期って特別な存在ですね。(ま、我々3人が特殊な存在って話もありますが・・・)


そうこうしているうちにみんなが三々五々集合し、楽しい飲み会となりました。どうやら重大発表は聞き逃したようですが・・・


お店も猪木ネタだけじゃないのかなとも思っていたのですが、メニューも面白くかつおいしかったので大満足でした。サラダ最高です!!


(こちらはウエスタン・オニオン・ラリアット)


残念なのは、このためにデジカメを持っていったのにホテルに忘れたこと。ま、「らしいね」って笑われたためネタ的には良かったんですけどね。でも、はるとんパパのブログを見るとやっぱりくやしい。ま、また次回のお楽しみってことにしておきます。


皆さんまたよろしくね。


ちょっと

2006-12-12 22:29:50 | 家族
今日子供の相手をしていると、一歳の長女がいきなり「ちょっと。ちょっと、ちょっと」と言い出してびっくりしました。

あの二人は子供に人気があるそうですが、まさかここまで・・・と思っていたら、4歳のお兄ちゃんの真似をしていることが判明。何でもかんでも真似しちゃうんですよね。
自分はお兄ちゃんたちと同じことができる、と思っているようで気が気じゃないです・・・。
頼むから怪我しないでね

みちのくプロレス

2006-12-11 22:21:15 | プロレス

今日はみちのくプロレスの大会があったので観にいってきました。今回もOさんと一緒に観戦です。


みちのくプロレスは千葉にいた頃に見て以来の2回目の観戦です。前回はサスケが非常に盛り上げてくれてくれていい大会でした。(今回はサスケは公務で欠場です)


結果からいくと、今日の大会も非常に楽しめました。華やかさは無いですが、パッケージとしてまとまっていたし、何より雰囲気が良かったですね。アットホームな感じで。あんなにサインをもらおうと子供達が駆け回っていている光景は初めてでした。


興行拠点が東北地方ということで倉敷に来てくれたこと自体奇跡みたいなものですが、是非また見てみたいです。いつまでもがんばって欲しいものです。


<本日のベストショット>



ゲゲゲの鬼太郎 60’s&70’s

2006-12-10 09:32:16 | 家族

今日、通販で予約をしていた「ゲゲゲの鬼太郎 60’s&70’s DVDBOX」が届きました。



ネットを適当に見ていた際に、DVDBOXが限定生産されることを知り、その日が締め切り日だったという運命的な出会いを果たした作品です。鬼太郎のTVシリーズは、60年代、70年代、80年代、90年代とこれまで4回放映されており、その1、2作目ということになります。リアルタイムではほとんど見ていませんが、かすかに記憶にあるのは「枕がえし」が出てくる話を見て、「すごく怖かった」という位です。


いそいそと箱を開けると、特典のブロマイドセットとフィギュアが出てきました。


  


そのあとついにご本尊の登場です。



いやー、いいですね。わくわくします。


早速見てみましたが、のっけから、「おばけナイター」「妖怪城」「吸血鬼ラ・セーヌ」「大海獣」と印象深い作品ばかりでびっくりです。2シリーズあわせて110話あるのでしばらく楽しめそうです。

忘年会

2006-12-09 17:40:44 | お仕事

昨日は忘年会があり、久しぶりに職場の人たちとお酒を飲みました。


場所は権太寿しという寿司屋さんで、座敷を借り切っての会でした。


久方ぶりで楽しかったのですが、座った場所が良かったのか、悪かったのか、S課長に早い段階から日本酒を飲まされてしまいました。(飲んでいた、と言う話もありますが・・・)


そのあと二次会にも行って、ラーメンも食べに行ったのですが、一次会のダメージが出て帰るときにはかなりヤバ目の状態でした。無事に家に帰りついたのが不思議な位でした・・・。今日起きれたのは10時過ぎ。親の威厳も何もあったもんじゃないですね。
ここまで酷かったのはモナークにいた頃以来かも・・・。

お酒って怖いですね。


クリスマスツリー

2006-12-06 22:04:52 | 家族

最近、子供達が「早くクリスマスツリーを飾りたい」と言っていたので、ついに今日押入れから出して飾り付けをしました。子供ができてから買ったツリーで、もう6,7年物です。箱から出して、ツリーを組み立てたあとに、子供達3人に飾り付けをお願いしました。意外と上手に飾り付けができたもんです。



最初からついていた飾りの他に、プライズマシーンの景品やジュースのおまけなど、いろんな小物が増えています。でもその代わりに、電飾が粉々になってました・・・


100円ショップにあったかなぁ