goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

年末恒例ヨガ『太陽礼拝108回』にチャレンジ中

2017-01-03 19:22:04 | 季節の物・自然の物

(絵に関係のない話)

 

オンラインヨガに登録しているので

年に数回、ヨガを楽しんでます。

年に数ーーーーーーーーーーーーーーー回。大事なコトなので2回言う。

(月会費払っとるのにー)

次の絵 乾かし中の図

 

数年前は、ヨガ教室に通ってたのですが

月に1回だったなぁ (遠い目)

 

『太陽礼拝』というヨガの基本的ポーズがあるのですが

オンラインヨガでは、

それを年末年始の期間限定で『前半・後半』の2つに分けて

10回ごとに、ヨガインストラクターの先生が受け持って

 

思い思いのペースでやります。

ペースが違う。てんで違う。 ←「おのおの」と言いなさいな

 

たぶん、ヨガの派閥じゃない、流派によるかと思われる。

「めっちゃ早ッ!」と「 じっわぁぁぁ~」 と、するのと。

 

夏は扇風機。冬はストーブの前で 地味に乾かす

 

昨年も箱根駅伝見ながらやってましたが

結局2日かかりました。 (選手の太ももの上げ下ろしを見てると自分も運動したくなった理由)

 

今年は数日かけてします。ぎっくり腰が原因です。

ぎっくーーーーーーーーーり腰治ってないもんで。大事なコトなので2回言う。

 

これから51回目、するとこ!がんばります!

 

いつもありがとうございます。

 

★追記★

 太陽礼拝を知らない方に説明文

太陽に向かって、大げさに両手を振るい上げ
のけぞりまくって上から目線で太陽を見下したかと思うと
地に這いつくばって 腕立て伏せのポーズでひれ伏してみたり
普通にお辞儀をするかと思わせて
両手をついて太陽ではなく 地球に挨拶をする
インストラクターによって
地球にお辞儀してる時間がべらぼうに長い
あれ?これ太陽じゃなく地球崇拝してんじゃね?
を、繰り返します。

謹賀新年

2017-01-01 10:00:00 | 季節の物・自然の物

新年明けましておめでとうございます。

みなさまにとって、今年も良い年でありますように。

年末、何度も練習した年賀状絵(実家です。

結局、こんな気の抜けたような絵になってしまった。

 

 

そんな感じで、今年もゆるっとお願いします。

 


ブロッコリーのクリスマスツリー

2016-12-24 21:44:33 | 季節の物・自然の物

『ブロッコリーで作ったクリスマスツリー』をネットで見かけました。

 

お皿の上の小さなクリスマスの世界である。

 

ブロッコリーをお皿に盛って

スライスチーズを星型にくり抜いて

細く切ったハムをわた雪代わりに乗っけて

コーンとミニトマトで飾りつけ。 

 

うまいコト、考える人がいるなぁ。

野菜嫌いの子供も、モグモグ食べそう。

 

 

今日はクリスマスイブ。

 

うちの夕食は、煮しめだったよ。

 

いつもありがとうございます。


紫芋モンブランタルト

2015-10-16 18:52:13 | 季節の物・自然の物

1年前の昨日、ブログ始めてました

 

本日、だらだら書いてます

絵だけ見たい方はサーっと流していただけたらホントかたじけない

 

いつもお越しいただきありがとうございます!

今回初めての方もありがとうございます!

時々放置しているブログですが、基本は毎日更新を目指して頑張っています夢の中で。

私より皆勤の方もいらっしゃるのではないでしょうか

お礼は伝わっておりますでしょうか。テレパシーバンバン送ってます気づきませんか?

髪の毛がビリっとした方、それ私です (怖いわ)

何もないところでつまづいた方、それヤバいです

太ももの上げ下ろしを取り敢えず10回から始めましょうか

 

1年間ブログを続けられたお祝いに(お祝いて)

さっき走ってケーキを買ってきました

「1周年おめでとう!!」のプレート付けてもらいましたよ

プレートに何をお書きしましょうか?と言われてお願いするとき恥ずかしかった・・ことは全くありませんでした

自分のことじゃないフリをしました。もう他人事。頼まれて買いに来ていますオーラ全開

女優魂にも磨きがかかってきた気がしますこの調子でまた1年成長していきますよ安心してくれ

 

ブログ始めて数か月後に右手のやる気が切れた時がありましたが

コメントを下さったり、読者登録していただいたりして無事乗り切ることができました

右手からもくれぐれもお礼を伝えてほしいとキーボード連打してます!!

ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!←あ。これ左手です

 

静かに見守っていてくださる方も右手が感謝を伝えております!!

ああああああああありがとうございました!!!!!!!!!!←あ。やっぱり左手連打です

 

8月には『#24時間スケッチ』もやらせていただき、

参加いただいた皆様とお知り合いになれたり

絵のコトやら絵あるあるやらなんやら教えていただいたりで感激です

ブログやってて良かったなぁ~

読者登録させていただいてる方と、

それからこんなブログに読者登録していただいてるありがた~い方のブログも時々見にいかせていただいてます正座して襟を正して興奮しまくって息切れし瞳孔開いてますコレまずいですか

 

ここで一つ、

いつも描いてる絵の話なんぞすればいいのでしょうけど

まぁ適当に描いてるので特に何もありません!(言い切ったー)

 

1年間を振り返って、

・・・・・ ケーキ・お菓子の写真登場回数を数えそうなので振り返るのは今は止めとこうか

 

ランキングポチの応援もいつも本当にありがとうございます!

全てにありがとうございます!更新頑張るね!まかしといて!

買ってきたケーキこれから食べますね! (独り占めかい)

 

こんなブログですが、これからも宜しくお願いします

まだまだ描きたい絵が沢山あります。昆虫とかね。捕まえに行くところから始めましょうか

魚釣りもやってみたいなぁ

釣ったその場でスケッチしてたら2度見されるの間違いないですか想像しましたヘンですね

ま、ま。そんなサクサク動ける人間ではないのでじみ~に引きこもって絵を続けますね(暗いわ)

 

1年半以上は続けます!!

(以前、人のブログを書いていた時期があって1年半で力尽きた黒歴史あり)

 

 


紫御殿

2015-09-29 17:18:54 | 季節の物・自然の物

月末ってのは、連続フル勤務が続きます

 

ここ数日はそんな日々でして

日中は忙しさで、

脳がまるでウソをついた時のようにフル回転します

例えるならば、

「Mマックス 怒りのデス・ロード?」 (はい?)

 

 

そんな解放しまくりの魂を鎮めるために

1時間弱の距離を 徒歩帰宅すること3.8Km (近ッ)

 

さすがに、ブツブツ呟きながらの歩きはしませんが

いつも通り、激ロック!を聴きながらノリノリで帰宅

(後ろから車にハネられないよう音は小さくね)

 

頭もカラダもくったくた~ になったら

食後は睡魔が襲いまして

まるで吹矢でやられた野生動物のように

8時半には就寝 (早ッ)

夜のゴールデンタイムは、毎日軽くクリアしており

起きた時は お肌プルプル (たぶん)

目覚めスッキリ!

成長期ならば、身長も軽く2~3センチは伸びたであろう

 

そんな日々を過ごしておりました

久々、絵を描いた気がする

 

 

いつもありがとうございます