goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

トロント・ピアソン空港のベーコンサンド

2016-07-17 21:41:04 | Ebony Sketch Book

カナダ旅行したのは、3年前の6月ですか

 

・・・

 

 

真面目にちゃんと描いてなくて、

保管してる写真が沢山ありますねー(遠い目)

 

さて、

旧作DVD2枚無料クーポンをget!したので

借りてきました!

 

 

モチロン

ホラーですよ、奥さん (誰?)

 

1980年カナダ映画『チェンジリング』の内容は

(ここからムダな文章が続くので、もうホント閉じてもらっていいかも)

 

スプラッタなし、サスペンス系、インテリア素敵、部屋広すぎ

心理戦

そんな過去が

霊に同情

女優さんの洋服がレトロな感じで良し

思いがけない展開

霊を応援

化粧も控えめメークが好感度アップ

なにしとる霊、思い切りやっちまえ

よーし、よーし

というか、

それだけのパワーがあれば、なんでもイケるんじゃね?

50年も なにしとったん今まで・・・おいおい

 

 

よし!よくやった霊!

だよね、悪は最後は滅びるんだよッ

 

 

 

・・・

と言う感じで、本当に癒されました~ (違う、ナニカが違う)

 

いつもありがとうございます


紅茶のパウンドケーキ

2016-07-16 21:08:52 | Ebony Sketch Book

息子が使っていた顕微鏡を

友達の息子さんに貸してあげようと

 

探すが見つからない

 

(相変わらず、文章と関係ない絵です申し訳ない)

フォークがぐにゃりとしてるが 気にしない

 

心当たりの場所にないので

息子に電話して、捜索隊に加わっていただく

 

(以下、息子との電話の会話です。長いのよ。もう↑の絵だけで閉じてもらっていいかも)

 

 

いや、かーさんも 机の下がアヤシイと思ったんだけど

「ドラゴン桜」しか置いてないのよ~

 

え?その上?

残念、オセロよぉ

 

ひょっとしてさぁ

コミック棚のワンピースのずらっと並んだアノ一番下に

あったりするかな?

 

良かった~

コミックケース9段(1ケース×26冊)を、どかさないとイケんのかと

ドキドキしてたわ

 

そうそう、

あのコミックケース9段がガッチリと

コミック棚をホールドしてくれたお蔭で

地震の時に、マンガ本棚が倒れなかったんよあははは

ガッシュやワンピやらんまも無事だったよはははは

 

(ここで、マンガの話で盛り上がる) ←顕微鏡はー!

   

 

 

 

押入れ?押入れかな顕微鏡 (当初の目的に戻る)

右の開き戸の下にないみたい

 

大きな押入れの下も怪しんだけど

そんな所に入れるかなぁ

 

だよね、天袋だと思うんだけど

は?捨てた?いや、あれは思い入れがあるかし

高かったんよっ

 

そうだったねぇ

サンタさんのプレゼントと毎年偽ってたのが

あの顕微鏡でバレたんだった

 

 

 

ダメだ・・・

見つからないから、友達の子供さんには

 

いや、ないんよ

そういえば、最後に見たのはいつか覚えてる?

 

そっか~

 

だよね

かーさんも机の下と思ってたもん 

 

 

 

 

 

カコカコカコ・・・・・ 

 

ピ! (謝罪メール送信!)

 

いつもありがとうございます


曾爺さんのビーカー

2016-07-15 20:53:18 | Ebony Sketch Book

絵の道具の必須アイテムの筆は、

空いている植木鉢に入れておりますが

 

筆やら色鉛筆やら増えてきて

徐々に手狭になってきました

 

大きいバケツか、ツボあたりを

探そうかなぁ・・・と思ってましたが

 

ふと、

 

曾爺さんのビーカーと、目が合う

 

ハケと油絵用ののっぽな筆&物差しをIN!

 

ビーカーをよく見ると

1合~3号&100cc~500ccまでの目盛りがあります

 

昭和レトロな所が、ほんわか気分になる

 

いつもありがとうございます


絵とコーヒーのルーティン

2016-07-14 20:51:34 | Ebony Sketch Book

「1日1絵 ルーティン」プロジェクト実行中

(1日サボってるけどね)

 

無事、ネット環境は繋がってます ありがとうございます!

 

毎朝、起きてすぐ飲むコーヒー

365日必ずこの動作に変化なし

 

夏は、牛乳+ポーションのコーヒー

 

冬は、お湯+スティックタイプの コーヒー

 

朝の一発目は、寝ぼけてるのもあるので

ポーション またはスティックの棚に、

ゆっくりと

 

ゾンビ化したモノが歩む・・・

 

 

それがルーティン・・・ (ホラーかい)

 

いつもありがとうございます 


海鮮丼が好き

2016-07-13 12:37:39 | Ebony Sketch Book

さ、今日は昼から光回線の古い機器を

新機種に変更する日です

(面倒くさいが、全て取替なんだって)

 

 

 

その後のネット設定は

「今回はこちらで設定しますが、サポートにご入会するので

2ヶ月後から有料になります」

と、妙なことを言ってきた

 

 

ネット設定は(たぶん)できると思うので

そのサポートの解約手続きを

わざわざしなきゃいけないのなら、

 

『自力で設定します』と、男を見せる

(男じゃないけど)

 

 

あれ?

そういえば、最近 ブログが更新されなくなったなぁ・・・

 

と思われた場合は

この設定ができず ジタバタしてると想像してください

 

いつもありがとうございます