goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

海岸を歩いてみたら・・

2015-03-22 21:55:51 | モレスキン

海はいいですね

ちゃっぷん ちゃっぷんと寄せては返す波の音は

仕事で疲れたカラダを癒してくれます

(↑ 忙しくなかったので頻繁にブログupしとるに)

 

ぽかぽか陽気に山桜も開花し始めてますね

テトラポットの合間に小さな魚やクラゲが見え隠れします

 

あまりに透き通った海なので

つい、

足入れちゃうか~

いや、足どころか

もう、

飛び込もうか、飛び込んでしまおうか~

という気分にもなりますね

 

(いい大人なので、さすがに飛び込みませんが)

 

 

水俣の海がこんなに綺麗だったとは

知らなかったです

 

 

いつもありがとうございます


過去のモレスキンを振り返ってみる #2

2015-03-13 10:46:32 | モレスキン

モレスキンは2冊目

モレスキン1(大)~モレスキン2(小)までの間に

スケッチブックが数冊あるのだけど

1つとして同じスケッチブックがないのに気づいたわ

(ブック型・お手軽サイズ・大型・小型・紙質も色々)

完了している(最後まで描ききった)のはその中で5冊ほど

↑ 昨年3月の状態

これよりさらに増えてるからね

絵本型にアルシュブロック、あれやこれや・・・

 

 

 

 

・・・・

形から入る性格に今更ながら気づくという (-_-;)

ちょこちょこ食いしてますなー

美術部や美大出身でもないのにね

まぁ、絵を描く趣味の人ならもっとすごいよね

ほら、あの人とか 

名前が思い出せん、ほら ・・ (適当に言ってるな)

絵もよく見れば あんまり変わってないかも


過去のモレスキンを振り返ってみる #1

2015-03-12 19:50:19 | モレスキン

過去のモレスキンを見てみると

当初は正統派な絵を描いてました (正統派じゃない絵はこちら

といっても、イタリアで買った「固形せっけん」を描いてるわ

なぜか日常的な物をイタリアで買いたくなって買ったような

ほら、私たち ここの近所に住んでるの

今日は朝から 息子のサッカーで使う靴下の汚れがひどいから

急いでここまで買いに来たの・・

って、感じ? (誰に言ってる)

 

まぁ、この後 日本で普通に使うんだけど

近所のスーパーに売ってある固形せっけんと同じだったな・・ (遠い目)

ちょうど、固形水彩メタルボックスを手に入れた頃で

色彩の美しさに 色々描きたくなってた時ですねー

 

* 日記の中の文章は目を細めて読まないこと

  はずかしいから

 


呪われし右手よ 復活せよ

2015-03-11 18:37:22 | モレスキン

透明感のある海を描きたかったのですが

パンチのない絵ですわぁ

 

どうした、右手ーーーーー!!

 

 

むぅぅ

 

呪われし右手よ 復活せよ!

(顔面の前に右手を構え ポーズを決めている)

 

「やはりちう ぜつたいにまる かつはおも ろいつ・・・」

(復活の呪文を唱えてる)

 

 

 

 

この前の羽を摘んでるだけ じゃないかっ

お前 いつもの右手ではないな

 

何ヤツ !

 

姿を現せ ! 

 

右手よ、なんじに取り付いているものを 表現せよ !

 

 

 

 

 

 

 

お・・

お前は

 

 

死神リューク!!

 

 

 

 

ここまでお付き合いいただいた皆さま

ありがとうございました


壁が崩れた廃墟館

2015-03-07 20:49:20 | モレスキン

取り憑かれたように描いている「廃墟館シリーズ」

昔むかしは、このドアの上の バルコニーから

深窓の令嬢を一目見ようと

殿方が集まっていたのかもしれません

 

いまや、壁も崩れ骨組みまで見えている

そんな砕け具合が

マニア ガラスのハートを射抜きますわ (10代か)

元もとの写真を載せればいいのでしょうが (ネットで適当に拾ってる)

ほら、

想像してごらん

この破れた壁の黒い部分に

この世のものとは思えない

そんな息遣いを

 

 

感じないかい

 

 

(右側を手抜きして描いてないのをごまかしたー)