goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

異人堂のカステラ

2016-09-24 20:38:31 | 絵日記

軍艦島へ上陸リベンジを繰り広げる途中

諫早で【長崎異人堂】さんに、立ち寄りまして

 

やっぱ、長崎に来たら

土産に『カステラ』買って帰らんとー。

『くず』でも良いから (くず=はじっこの切り落とし部分)

いや、

『くず』が良いよね『くず』あるかな、と

 

 

スケッチャー心をぐわッ!と、つかまれた箱を買い求めました。 

(『くずカステラ』目的じゃないんかい) 

 

 

見てわかるよう

箱に目がくらんだ の図 (実物の箱より大きく描く不思議)

 

カステラの絵は、左隅っこに薄いし

ちっさ!

 

 

種類が★プレーン・チョコレート(赤い箱)

★プレーン・プレーン(黄色の箱)

★プレーン・抹茶(緑の箱)

とありまして、箱の中に2個ザラメ入りのカステラが入ってます。

 

お店の人にムリを言いまして

本当は、

赤色の箱の時は、★プレーンとチョコレートのカステラが

1個づつなんだけど

絵的に欲しいのが、この赤い箱なんですわ。

 

他にお客さんがいないのをいいことに

お店の人の口説き落としスタート!

 

同行者福ちゃんがこれまた、示し合わせたように口添えする。

福ちゃんナイス!

 

 

中身は★プレーン×2個にしてもらいました。

 

客の要望に快く答える『異人堂・諫早店』 (ブログで宣伝していいとok済)

 

諫早店のお姉さま方、ありがとうございました。

美味しかったです(*´ω`*) 

キングの「もみあげ」描くの、

忘れてるし・・・

 

続きます

 

いつもありがとうございます


抹茶系のケーキ絵と充電期間あるある

2016-09-17 16:23:28 | 絵日記

8月、絵をさぼりまくってた時期の

「あるある」をいってみたいと思います。

 

1.息子が帰省する

2.熊本空港で息子が目の前を通り過ぎることに唖然とする

3.「親の顔を忘れました?」と頭をよぎる

4.追いかけ、どこに行くのか見届けようと決意

5.振り返り見つかる

6.そんな息子から「何も考えず羽田に行き、eチケットの印刷を忘れた」

 

7.身分証提示を求められた息子

8.大学の学生証をうっかり忘れ「終わったな・・」と思う

9.かろうじて持っていた保険証で身分を証明(その保険証、有効期限切れてる) 

10.空港職員さんが、目をつぶってくれた模様

11.そんな時の息子がどんな様子をかもしだしていたのか?

12.相当、必死だったんじゃね?

 

13.息子を迎えに行く直前、ばあちゃんに「孫が帰ってくる」と伝える

14.驚くばあ

15.「いや、一昨日から言ってたし。14日帰るって、今日よ今日」

16.「あいた。私はまたてっきり13日に帰ってくるとばかり・・・」

17.いや、それ昨日だし!

18.完全に混乱するばあ。面白すぎるw

 

 

19.新しい有効期限の保険証を交換

20.びみょ~に生活時間の違う息子

21.毎日iPadとノートPCの取り合い勃発

22.母は、8月初めに痛めたクビが痛い

23.「助けると思って、そのガムを急いで噛んで」と息子

24.何を助けるのかわからないが、噛んだらクビが楽かもしれない

25.包み紙で、見事な銀色の手裏剣が出来上がる

26.折り紙が上手な息子を思い知る

 

27.上から、右首リンパ付近+右手薬指+右ひざが痛い

28.時々元気のない母に息子が「ジョジョ立ちの両さん」をググらせる

29.思わずコーヒー吹いた

30.荒木先生の描いた「ナルト」も検索

31.な・・・ナルトの顔がぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!! (まつ毛のある濃いナルト)

32.笑いは免疫細胞を活性化

 

 

33.息子とBSで放送中のジョジョを見る

34.完全にジョジョに感化

35.息子が大学に戻った今も、荒木先生のクオリティの高さが斜め上

36.ハッ!建造物のスケッチはジョジョ立ちで描いたらいいのでは・・・(どんな絵かい)

37.ジョジョに影響された夏を改めて実感

38.息子とジョジョの話で1時間は軽くしゃべれる

 

39.これ、ジョジョの話を熱く語ってるわ

 

 

40.いつもありがとうございます 


いまきん食堂のあか牛丼

2016-06-08 21:03:17 | 絵日記

阿蘇神社応援ツアーを決行しました!

 

上色見熊野座神社へ」はその帰りに通りました

 

阿蘇神社の話は次回書きますごめん

(神社の絵が時間かかりそう、という裏事情あり)

 

まずは、ツアーコースで

1番最初にナビ設定した「いまきん食堂」へgo!

 

お店の前には、人がたむろしており

そのまま流れるように店内へ

 

座って注文ー!

 

・ 前回より、肉が丁寧にカットされてるね

・ 柔らかいよね、この前より

・ うま~

 

上記3点を発した記憶がある (食事中の覚えてない会話禄より抜粋)

 

 

お会計して、店を出

時間を見ると11時ですわ

 

えー! 何時に入ったん?と

そんな早くに、店が開いてたこともだが

その時はすでに満席になってたことと

ペロリと完食しちゃった色々な要素ひっくるめて

 

驚く!

 

そうそう、

あか牛丼は、昔も描いてました

 

昔の絵は、肉の色が悪いなぁ・・

何色を使うか 迷った覚えがある

 

見比べてみると

絵にみずみずしさが表現できて、きた

 

気がする

 

 

いつもありがとうございます


レンブラントのハーフパン・セピア(手帳の落書き)

2016-06-04 21:09:49 | 絵日記

職場近くの画材店へ仕事帰りにgo!

 

地震の影響も気になってましたが

それよりも、

 

今月6月は画材が10%off!! (お店の被害を気にせよ)

 

 

初めて買いました【レンブラント】ハーフパン

お高い商品だが、そこは10%オフッ!

あまりに高過ぎて、この『セピア色』のみ購入~ (ふるふる)

 

★税抜500円ぐらいだけど、それでもこの大きさでこの金額よ

御存じない方は、チキンブイヨンぐらいの大きさデス (わかるか)

 

家に帰り、ナニがドー違うん???

 

と、メタルボックスに入替えて (写真の左に真っ黒に見えるのがそれ)

筆でさわさわすると、オイルのような ぬるっとした感触ですよ

 

試し塗りは写真下(セピア416)の状態

 

はぁぁ・・

これがレンブラントの実力ですか ( ..)φメモメモ

ネロとパトラッシュも夢中になった・・なるほどー (油絵と違うから)

 

このセピア+ブルー系 で青みがかった黒を作ったり

セピア+グリーン系 で緑がかった黒にしてるみたい

 

・・・というのを無料動画で海外の巨匠たちがよく使ってるのを見ました

影響されましたはい

 

 

 

画材屋さんの「あおい舎」は6月は10%OFF (一部商品を除くらしい)

 

いつもありがとうございます


コーヒー香るチョコケーキ

2016-06-01 21:09:03 | 絵日記

先月は後半、あまりブログ更新していませんでした

仕事連日勤務&喘息MAX

喘息MAX (天よ)

時々、余震も続いてるせいかなぁ、ゴホンゴホン

 

ストレス、ストレスだね きっと

発散しなくっちゃ!

 

ということで

チョコケーキの絵です (以上、ケーキを買った理由)

 

 

先日、青シミまみれの絵のスケッチブックが

クロッキー用ではないか?と言われ

 

は?

クロッキーって?

スケッチ?

デッサン?

贖う? (←?)

 

今更ながら

上記3つの違いがわからないので

 

ググる

 

 

はぁー

なるほどねぇ

 

殴り書き

落書き

いたずら書き

あがなう、みたいなもんかな

(あがなうだけ、正解)

 

 

詳しく知りたい人は、自力でガンバ!

 

 

『スケッチしとこ』は、

 

「落書きしとこ」ってことですか

まぁ、近いっちゃー近いか・・

 

 

いつもありがとうございます

 

結局のところ

スケッチブックはクロッキー用か、わからずじまい。。